• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

TPS交換後のテスト(コブラ)

コブラのTPSを交換して、テストしてきました。

結果、全くエラーが出ず特段の問題なし!

  実は、ノイズ対策としてATMに同梱されていた古いTCUを助手席の脇に置いて、
  グローブBOX下に固定してあるTCU(先月新たに買った物)はそのままに、
  メインハーネスだけを古い方に付け替えて乗り出しました。
   高速に乗る前に「パドル」に切替ると・・・・なんとパドルとTCUの通信が出来ず
  パドルが効きません。ハーネスを確認したり通信ケーブルを入れ替えたりしても
  反応なし。
  結局、新しいTCUにハーネスを付け替えたら「認識」しました。
    ってことは、当初買った6速ATM+パドルキットでは、そもそもパドルは
    動かなかったってこと。やってくれるゼ!アメリカン!

やはり問題だったのはTPS。この信号が固定されたり、ゼロ信号を出したりした為に
TCUがエラーを感知して、セーフモードに入ったと思います。たった2千円程度の部品
が不良だった為に1月に完成以来、右往左往のこの状況であります。

実際に走って感じたことは、パドルで1段飛び越してUPしたりDownしたり、エンジン・ブレーキが殆ど効かない、って感じです。
簡易設定器で、内部プレッシャーとかも設定出来るようなので、これから徐々に弄って行こうと考えております。

しかし今日は5・10日で金曜日、道路がメチャ混んでいてパドルの醍醐味を味わえなかったのがチト残念でした。  
Posted at 2013/03/15 12:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34567 89
10 11 12 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation