• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

今日(2013/8/30)の作業

今日の作業は・・・・
朝一、Yさんが隣の「カフェ」とは言えない、カフェという名の入ったお店でタバコを美味しそうに吸いながら居座っていると云うCメールが届いたので、様子を見に行きました。

で、その後・・・
 コブラのスピード・メーター内のオドメータが非常に見づらい(取付位置と見る角度の問題)ので、メーターカップを斜めに切ってアングル・スペーサーを自作し、取付ました。当初はメーター・パネル本体を外さないと施工出来ないと考えていましたが、パネル下側より手が簡単に入ったので、簡単に作業完了。

 次に、昨日載った時発電圧が低かったので、オルタのベルトを張りました。当初の電圧が出ている事を確認し、完了。なんか、もう1サイズベルトを小さくしても良さそう。

 続いて、発電圧にも関連して、アイドル回転数をチト上げる為、プライマリー・セカンダリーのバタフライ・ストップ・ネジを両方共に約1/8回転締め込みました。(MSDのTBIは、Prと2ndが1:1リンクされホボ同時に開閉します、全閉位置より同回転数を回して開け具合を一緒にしろ!と指示されています)

 するとヒューズ端子に差し込んで測る電流計が到着!
コレの80Aタイプ
早速"お飾り"2連ファンを測ると・・・約13A。
16インチの本格的?!電動ファンは・・・約22Aでした。

ということで、気温36度の中、無事に終了。余りにスムーズに行ったので、暑い日は乗らないと心に誓ったハズでしたが、ド~にもテスト走行をしたくなり、明日の朝一の涼しい時にチト乗ってこようと考える懲りないオジさんなのでございます。
Posted at 2013/08/30 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation