• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68の"エレノア号" [フォード マスタング コンバーチブル]

整備手帳

作業日:2009年10月20日

ストラット・ロッドの緩み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日来からECU調整で大月往復しておりましたが、
その時、アクセルを踏むと同時にハンドルが"ぶれる"症状が出て来ました。

で、リアのトレーリング・ロッドかフロントのストラット・ロッド辺りのガタかと考え
ておりました。
自分でやろうとも考えましたが、潜って低血糖で倒れてもマズイので、
いつもの工場にお願いしました。

んで、結論は、ストラット・ロッドが緩んでおりました。
ついでにハブ・ベアリングも調整して頂きました。

帰り道(約5分程度?!)にその劇的な違いを感じたのであります。
あ!オーバーな表現でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調

難易度:

冷却水漏れ! ドナドナ!

難易度:

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

キー電池交換

難易度:

オドメーターとトリップメーターが停止

難易度:

タイヤローテーション 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation