• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2010年1月18日

280Km/hメーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々な問題を引き起こしてしまった、
280Km/hメーターです。
単体の写真です。
2
完了写真です。
3
肝心のSメーター部分です。
4
以前のトラブルから、みんカラに載せるか迷い、一時削除してしまいました。
万一?!と時は、あっさり削除致しますので、その旨をご了承下さい。

最後に、「友人」の皆様と肝心の「達人」?!様へ
心から感謝申し上げます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

サスキット組み立て

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月16日 10:41
何処で、メーターをやったのでしょうか?
幾ら調べても、メーターを改造してくれる所見つからないのですが。

リミターは、解除したので何キロ位出るか興味があるので。
差し支えなければ、教えて頂ければ。
コメントへの返答
2010年2月16日 15:38
これはですネェ~・・・・、
みんカラ内のあるレクサスGSの「クラブ」に入会して、スピード・メーター改造のことをお聞きしたら、"すったもんだ"の問題を引き起こしてしまい、そのクラブを退会しました。
がっ、結果、そのクラブのメンバーさんに「改造をして頂け得る方」を紹介して頂き、個人としてコンタクトを取り、改造して頂きました。
 因みに、その方は「個人」で改造をやっています。

 なんか変な言い回し方ですが、そのような問題もあるので、オジさんからはコノくらいでご勘弁下さい。

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation