• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スープラ兄貴の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2012年12月6日

ボンネットダンパークランプ !!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気になっていたこのツール!

えいチャンさんの影響で購入しちゃったぜぇ~~~!


ホールド部分はアルミでレッドアルマイト(文字入り!)

ハンドルもアルミ!

ねじ込みのネジ本体は先端が丸く

真鍮の様です!
2
今まではこんな感じで。。。。。
すんさん(木材)にテーピング!

これって銃刀法違反になりそうな。。。。。



コレで、確実にボンネットの固定は出来ていました。

が!

車両に積んでいると結構邪魔!?なんですよねぇ~~
3
早速、使用してみると!

軽く締め込んだ感じで

十分ロックできて良い感じです!!(*´∀`*)
4
見た目もすっきり

保持力も良いので

もっと早く購入しとけば良かったですね!!


満足度★★★★★

です!!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧センサーの調整

難易度:

バンテージ巻

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

コーディング

難易度:

減衰調整

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月7日 17:18
兄貴さんがイイと言うなら間違いなさそうですね。

ワスも買おうっと(*^-^)ニコ



やっぱり木刀積んでましたか・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・
コメントへの返答
2012年12月8日 1:18
そうそう!何かあった時の武装で!
って木刀ちゃうっちゅうねん!!(爆)



ダンパーを新品に替えるのもいいですが

これは保持力も良いので

おススメですわぁ~v(。-∀-。)

プロフィール

「[整備] #スープラ 毛バタキの威力はいかに!! https://minkara.carview.co.jp/userid/594676/car/507826/4956021/note.aspx
何シテル?   09/11 21:36
CELICAXX(GA61)二台を乗り継ぎ 今のSUPRA(JZA70)に乗っています。 相変わらず車いじりはやめられません! 皆さん宜しくです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第112回近畿A70ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 19:48:14
ノスタルジックヒーロー&新型車解説書♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 00:28:31
Motive Products POWER BLEEDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 07:36:41

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
所有して25年目になりました!まだまだ行きま~す(*^^)v スープラは29歳です。 2 ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年のスープラのエンジンブローにともない 通勤用に購入! 色は珍しい!?マッドグレ ...
トヨタ セリカXX 二代目XX (トヨタ セリカXX)
一代目を亡くし二代目の昭和61年式の後期型のXXです! ボデーカラーはファイタートーニン ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
一代目の愛車!セリカXX2000GT、S57年式前期型です。 ドリフトに目覚めるまでほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation