• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健ぼ~のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

念願のパーツ

やっと購入しました。
悩みに悩んだ末TAKE OFFにしました。
取り付けも簡単でした。

アクセルOFF時快感です♪パシューー!
シフトチェンジ早くすると「パシュ!」ってなるのが少し変ですが・・・。

一人運転の時しか踏み込めなくなりましたが・・・。
嫁様乗ってる時はエコ運転で頑張ってます。(あおられてますが・・・無視!)
ブローオフ付けて鳴らないように走ると燃費走行にもなりますね。

車検が近いので考えましたが取り合えず付けて駄目なら戻します。
車検対応ですが車検するとこにもよるみたいですね・・・。

車検まで4ヶ月楽しみます。
Posted at 2011/09/08 21:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取付け | クルマ
2011年08月16日 イイね!

取りあえず

夏季休暇4日目
朝4時半起きで実家へ。
実家のハウス型の車庫が台風で無残なことになってしまったので張替えに行ってきました。
今は車のパーツ置きと親父のトラックと農機具置きになってます。
ついでに処分品も整理しましたので終わったのが10時でした。

間で子猫と遭遇。
全く逃げる様子が無く邪魔でしたので別の場所へ移動・・・。
その後に親猫が血相を変えた感じで威嚇してきましたので子猫を差し出すとくわえていなくなりました。
作業してると親猫が少しは慣れたとこでお座りしてこっち見てました。
逃げる様子はなかったので無視して作業再開してますと伏せしてこっち見てました。
餌を待ってたのか?と思いましたが何も無かったので無視して作業してますと居なくなってました。
何だったんだろ~??

10時から以前貰ってたナビを取り付けました。
メインの配線は簡単に繋げたんですが車速センサーとサイドブレーキセンサーを付ける時間が無くなり後日に続きをすることに。
貰い物でしたので配線が足りませんでした。サブウーファーの配線でしたので少し無で行きます。

15時からフィットネスで汗を流しました。

さすがに今日は疲れました。
Posted at 2011/08/16 23:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付け | クルマ
2011年07月28日 イイね!

テスト走行半分失敗・・・。

テスト走行半分失敗・・・。朝5時起き。
実家で農業。田んぼを消毒(窒素)。
7時半終了。
朝飯。パン&ケーキ
作業開始。パーツ取り付け。
1時間ぐらいで終了。
メーターのLEDまた点滅に・・・。
今回は早かったです。
今回、SABでSALE品1980円のLED購入。どれくらいもつだろう??

ついでに車内清掃。
さらについでにパーツとか工具とかを置いてある所の清掃。
シャワー。
実家のMY部屋の掃除。結婚した後、物置状態。
昼飯。押し寿司&手羽から揚げ
帰宅を遠回りして山へ。
ゆっくり目的地まで行こうと思ってたら上り始めて直ぐクロカン系の車にあおられた。
仕方なくペースUP。直後、バックミラーから消えた。
その後かんぽの○で超ゆっくりの県外車が前を走行。
20kmぐらいだったかな?(怒)
仕方なく追い向きMYペースで目的地に到着。

何故か秋でもないのにやたらと落ち葉がすごく落ちてました。
しかも暑い。夏ですし仕方ないけで。
危険と感じましたので、普通に走行して来ました。
足周りは、かなり良いです。
純正の時のロールがなくなりました。
実家からのお土産が乗ってましたし路面の温度も危険でしたので後日、涼しくなったころにもう1度行ってみます。

本日取り付けのパーツは山では微妙でした。
安定はしてましたので効果はあったのかもしれませんが足だったのか見極めが出来ませんでした。
いろんな走行して体感していきます。

次は、何しよう。
Posted at 2011/07/28 17:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取付け | クルマ
2011年07月11日 イイね!

足完成

10日、日曜日に予定通りに友達家でフロント、ショックアブソーバー取り付け出来ました。
少し足回り硬くなりました。
で半日街乗りしてました所、オーディオが半分壊れました。
CD入れても直ぐ出てくる状態に・・・!
USBが有るので音楽は聴けますが外国産は衝撃に弱いのかな?
次はオーディオどうにかしなくては・・・。

時間とその日のハードスケジュールでテスト走行は出来ませんでしたがコーナーのロールはかなり無くなりました。
Posted at 2011/07/11 22:47:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付け | クルマ
2011年07月05日 イイね!

やっと・・・しかし

以前から悩みに悩んで購入していたショックアブソーバー(KYB)が日曜日に来ました。
月曜日が休みでしたので交換取り付けを実施しました。
リアは順調に交換が終わりフロントへ挑戦しましたが純正を分解するのに工具不足で分解できませんでした。
仕方なくフロント交換10日に友達の援護を頼みました。

リアだけ交換になってますがコーナーが安定してます。
フロント変更した時はガンガン行って効果を報告します。

少し硬くなりました。
Posted at 2011/07/05 21:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取付け | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 07:12 - 22:20、
41.21 Km 3 時間 33 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/09 22:20
小遣いでのやりくりなのでのんびりやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 07:40:43
ウォーターポンプ水漏れ! 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 16:23:38
ウォーターポンプ取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 16:23:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ZS 2WD 8人乗り 内装:オレンジ これからボチボチ自分好み仕上げていきま ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁のメインカーです。 ほぼノーマル仕様。 休みの日はラテでお出掛けしてます。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めてのMy Car。 学生最後の年に購入でしたので新車ってのは無理で中古車に。友達の紹 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
車乗りになって2台目。 友達の影響からRVに乗り換えしちゃいました。 しかし、購入から1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation