• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健ぼ~のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

週末の過ごし方

20日
 普通に仕事に行きました。
 夜は19時より仏生山公園で花火があったので行ってきました。
 早めに行って食事はお好み焼きと焼きそばと肉まんを頂きました。
 移動手段はタントです。

 季節外れの花火もいいですよ。
 毎年欠かさず行ってます。
 ただ外灯邪魔。(電気消えなかったのが残念)
 後、花火の後のイベントも最後まで観覧して帰りました。

 和太鼓集団です。
 他にダンス・マジック・琉球太鼓が有りました。

21日
 午前中、今月入ったあたりから痛めていた腰が良くならないので整体へ行ってきました。
 かなり悪い方向が長引いてたので楽にはなりましたが完治しませんでした。
 痛みが続くようなら整形外科でレントゲン&診察をと言われました。
 その後、以前から頼まれていた親の携帯を機種変しにSoftBankへ。
 前日に入荷の連絡がありました。(3Gの防水)
 お昼までに本日の予定が終了したので帰宅。
 嫁さんは実家の姪っ子の運動会に行ってたので帰宅を待ってお出かけしました。
 まず、ザグザグ行って買い出し。
 次にSIMADAYAへ家具を見に行きました。

 爪ののびたパンダが2Fでお出迎え

 ウロウロしてるとクマがベビーベッドで寝てました。
 結局、何も買わず出ました。
 その後、時間潰しにゲオに行きついでにレンタル。

 晩飯を外食の予定でしたが会社の人よりTELでハマチ釣れたからとの連絡。
 予定変更でハマチを頂く事になりました。

 大人5人でキツイぐらい量が有りました。(初のさばきながらうまくいきました)
 食事は後日に変更。(誕生日会)

 最近、車関係の行事が無く(有っても行けず)ウズウズしてます。
 ネットでパーツ見てるといいもの見つけました。(買いました)
 まだ、取り付けできてませんが装着しだいUPします。 
 
Posted at 2012/10/23 22:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

第1回オフラインミーティング

本日、友達の86のオフ会に行ってきました。
第1回で不安の中、同乗走行で与島PAへ。
乗車初の86でした。
地面が近い!(ワクワクでした)
ただ、3人乗ると助手席キきつかったです!

10時ジャストぐらいに到着。
既に数台到着してました。

手前1台目主催者。


逆から撮影。


BRZではなくインプレッサ参戦してました。

自己紹介をして各々話をしてお昼が来たので昼食にSAへ移動。

ヒレカツ御膳が2割引きになってました。
うどんは冷凍うどんぽかったです。

昼食後元祖AE86参戦。

家族4人での参戦でした。


こんな感じで隅の方で開催。

少し話もグダグダになってきたので嫁と2人でデザートを頂きにSAへ。

チョコチップジェラート頂きました。おいしかったです。
嫁は和三盆ジェラート食べてました。

2時半頃おいたましました。
その後3人でボーリング。(最下位でした)

晩御飯はステーキ&ハンバーグけんに行きました。
ここも1周年で2品限定割引きをしてました。

食べ途中になりましたが「チーズインハンバーグ」です。
カレー&スープ&サラダ&パン等食べ放題ですので腹いっぱいおいしく頂きました。

次回はボーリングではなくカラオケになりそうです。

まだまだ発展途中でほぼノーマルが多かったです。
これからどう変化していくのか楽しみです。


与島SAにこんなものが・・・。
Posted at 2012/10/14 21:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

3連休の過ごし方

10月6日
 朝9時より嫁の祖母家の畑仕事

 作業前の状態。 


 作業後の状態。

 チェンソーで木を伐採。

 草刈機で伐採。
 まる1日かかりました。

10月7日
 最初の予定は午前中おはせとでしたが強制キャンセル状態に・・・。
 朝8時半出発で四国カルストに出発。
 前日の収穫分を畑に忘れたらしく収穫品を取りに畑へ・・。
 場所的に大野原ICより高速。
 須崎東で下りマルナカで買出し。
 この時点でお昼になりましたので「まゆみの店」へ・・・。
 しかし、時間的に行列。
 あきらめて手前にあった「だるま」で鍋焼きラーメンをいただきました。

 〆もいただきました。

 おいしかったです。(橋本食堂定休日でした)
 本日の目的地へ出発。
 道の駅「かわうその里すさき」→197号線を西へひた走り→道の駅「ゆすはら」を越え→440号線を北へ→地芳トンネルを抜けた所を左折して→383号線でカルスト
 チェックインまで時間は無かったんですが少し観光。

 人生初でしたので興奮しました。


 宿はこちらのコテージで宿泊。

 7人でしたが大人5人用でしたので・・。
 夜はBBQをしました。
 この次期、BBQはするものではありません。(予想以上に極寒)
 食事後、嫁と夜空を見に真っ暗な道に寝そべって見ました。
 流れ星3つ観測できました。

10月8日
 朝10時チェックアウト
 駐車場にて

 良いですね~。

 天狗荘の方へ移動して観光。

 県境で撮影。

 その後、大野ヶ原へ

 ミルク園でソフトクリーム頂きました。

 ボリューミーでおいしかったです。
 次にもみの木でチーズケーキを頂く予定でしたが売り切れてまして断念しました。
 となりのポニー牧場でポニー・ロバ・ヤギ・鹿に餌をやってたわむれました。
 ここから下山。(カルスト学習館でいろいろ情報を貰ったので大洲から)
 道の駅「日吉夢産地」でカツサンド情報を頂きましたが有りませんでした!
 次を期待して行きましたが有りませんでした。
 結局有りませんでした。カツサンドの為に遠回りしたのに・・・。

 お腹も限界でしたので道の駅「きなはい屋しろかわ」でジャーマンドッグを頂きました。

 ボリュームが有りソースも5種類と多くおいしかったです。

 ポニー牧場→36号線→379号線→2号線→197号線→道の駅「日吉夢産地」→道の駅「きなはい屋しろかわ」→道の駅「清流の里ひじかわ」→32号線→道の駅「内子フレッシュパークからり」→内子五十崎IC→豊浜SA→高松西ICで帰りました。

 1度行ってみたかったのでとても楽しかったです。
 次はMyワークスで行きたいです。

 途中、ツーリングのバイク集団。
     オープンカーの集団(ビート5台・BMW1台)
     仮面ライダー
 を見ました。
Posted at 2012/10/09 23:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 07:12 - 22:20、
41.21 Km 3 時間 33 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/09 22:20
小遣いでのやりくりなのでのんびりやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 07:40:43
ウォーターポンプ水漏れ! 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 16:23:38
ウォーターポンプ取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 16:23:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ZS 2WD 8人乗り 内装:オレンジ これからボチボチ自分好み仕上げていきま ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁のメインカーです。 ほぼノーマル仕様。 休みの日はラテでお出掛けしてます。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めてのMy Car。 学生最後の年に購入でしたので新車ってのは無理で中古車に。友達の紹 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
車乗りになって2台目。 友達の影響からRVに乗り換えしちゃいました。 しかし、購入から1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation