• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユトセトラの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年9月18日

RECARO SR-3 CHALLENGER2 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
とりあえず純正シート取外し・・・
しようと思ったんですけど左後ろのボルトがネジ止め剤塗ってあって取れない取れない。
ちなみにシートベルトバックルのナットにも・・・;w;
家にちょうどいいパイプがなかったもんで、ホームセンターでステンレスパイプを買ってきて柄を延長してなんとか外れた!
2
シートレールをシートに装着するのにも結構苦戦。
シートに装着するためのボルトが無い事に気づき、またまたホームセンターへ/(^o^)\
六角ボルトとワッシャーを買ってきたけどワッシャー不要だったっていうね!

それと後々気づいたけどシートベルトバックルが裏表逆につけてたのと固定するためのワッシャーがこれまたつけるとこ逆でシート側のカバーの部分を圧迫してたという・・・。
3
中に入れて
シートベルト警告灯ハーネスつけて
固定して
完成!!

なんですけど、この作業だけでかなり苦戦。
中にいれるときにリクライニングで指挟んだり。
左後ろのボルトがなかなかはまらなかったり・・・。
友達が一人手伝ってくれてたんで助かりました^o^

写真はシートベルトバックルを直した後のものなんで装着した直後のものじゃないです。
4
それと、センターコンソールがあるとシートを着けれない為、やむを得ず取外し・・・;w;
本当は残しておきたかったんだけどなぁー。
5
ホームセンターへ2回往復したり、取付に苦戦したりで結構時間かかっちゃいましたが、その分とても満足してます!

それと事前にいろいろとしっかり確認するべきだったという反省・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

親方印 RECARO/SP-G用シートベルトガイド 取り付け

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

運転席シート交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーフ塗装し直す予定が資格試験の勉強で結局何もできなかった 明日終わればある程度自由・・・!」
何シテル?   09/27 22:14
なかなか車の知識が増えていきません。 でも車たのしい。 言葉の引き出しが少ないです/(^o^)\ 文章やコメント、喋りがあんまり得意じゃない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2011年3月7日納車。 最初はS2000買おうかと思ってたけど、いろいろあってトゥデイ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
念願の通勤用バイク。
その他 その他 その他 その他
・工具 ・洗車用具 ・補修用品 ・その他
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation