• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero-Rのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

続。。。奮発

続。。。奮発
ぶっちゃけ、富士フル走行から1週間もしないうちに発注。つまり3月。 ゴールデンウイーク(家族サービス)に慣らし&みんカラのアップをする計画でいたが、納期が遅延。。。みんカラのタイミングも逃した(汗) 結局、今月末に装着予定。 フロント6P×φ370/リア4P×φ355。 装着したらアップします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 19:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

久々の朝練

久々の朝練
ひろR購入の時、色々とお世話になった有志と久々の再会。 そして前乗りで お子様が前泊。 翌日は ご家族でbbq。 時間は許されている。。。と云うコトで、もう一泊してもらった(笑) ・・・ 翌日、チビ共を置き去りにして早起きし、ひろRの同乗を する為に(爆) 何かと話題の箱根。 いや~、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 10:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

奮発

奮発
安い箱に本物のエンブレム。 そう長くは持たないだろうと使っていたが。。。全然、壊れない(爆) 工具も増えて来たし、飽和状態になってきたので、一回り大きいチェストに新調@本物。 引き出しの動きが滑らか~(幸) 次は腰下だな。。。予算的に未だ未だ先だけど(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/08 22:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

完全復活!

完全復活!
ひろRの最終確認&調整の為、Moty's走行会@富士フル に参加 青空駐車場を陣地にしようと考えたが。。。 応援に来て頂いた貴重な仲間はいるわ。。。 主治医は来るわ。。。 私の他にも同じ目的で参加された方がいるわ。。。 で、ピットを借りました。 今日は絶対に壊せない日なので ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 16:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

タイヤだよ~!(小富士の振り返り)

タイヤだよ~!(小富士の振り返り)
富士フルに向けて新調し、初のA050であり、過去最大サイズの295/30-18@M。 A048の265@MHで見積を取ったら、在庫なし&入荷未定。 同じ048でも 285がメーカー在庫2本&入荷未定。 いよいよ生産終了か~。。。割と好きだったんだけどな~。 A050の265なら G/Sがあるよ。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 06:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

bbqセット

bbqセット
いつ買ったか忘れちゃったけど、炭桶は腐食してボロボロだし。。。 鉄板(焼板)が小さいから大人数では いちいち2サイクルしてたし、板厚が薄いので焼きムラが とても気に入らなかった。。。 で、本業のcadで設計をして、職人さんに加工してもらって。。。 焼板はt3(重い!)にして、炭桶はSU ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 18:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

二年振りの小富士

二年振りの小富士
久々に走って来ました。 3年半落ちのSタイヤだったから、3速まで喰わず スライドしまくり。 で、タイムは 35.5秒。。。 自己評価はイマイチ しかし、最高速は とんでもない記録をマーク(笑) 技量の問題はあるにせよ、大きなタイムアップはないと思う。 よって、小富士は余程の理由がない ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 20:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

小富士の準備

小富士の準備
走行会@小富士は来週末で、いつもは前夜に準備するのだが、久々なので少し余裕を持った(笑) 4点を付けたり、エアモニを装備したり、必要そうな道具を纏めておいたり、下廻りを点検したり、ダンパの減衰を締め上げ・・・ は乗り心地が悪くなるからギリギリまで引っ張ろう。 そんな中、kara30さん ご家族が久 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 17:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

排気漏れ

排気漏れ
恒例になったチビのエキマニ排気漏れ。 2001.11. に買って、 2008.6. → 約6年半。 修理して、2015.01. に再発 → ほぼ6年半。 ・・・ お~、パワーが上がっているんだけど、再発スパンは同じだ~(笑) で、この恒例エキマニ排気漏れは、とても厄介。 シリンダヘッド側のスタッド ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 20:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

リハビリ

リハビリ
帰還して一ヶ月。 高速と裏山には慣れてきたので、峠へ(笑) ターンパイクから入り。。。 椿へ。。。 チビ共も同乗(英才) 大観山で昼飯を食って箱根新道で帰ろうとしたが、チビ共に ’もう帰るの~、つまんな~い!’。。。(汗) 針路を変更し、芦ノ湖スカイライン → 御殿場 → 東名 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 13:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1stカーは 2型のムーブ、2ndカーはBNR34、家内は 同32 に乗っています。 最近は家族サービスしか出番がありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ チビ 改め メガマッハ号 (ダイハツ ムーヴ)
チビ(ムーブ)です。 ひろR では できないコトを チビの車造りに活かしています。(基本 ...
日産 スカイラインGT‐R Hero-R (日産 スカイラインGT‐R)
ひろRです。 何を改造しているかは、ちょっと多いので 割愛します。 BNR34 エンジン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
父が昔乗っていました。(~2014年9月) 我が家は5人家族で所有マシン達は3台とも4人 ...
日産 スカイラインGT‐R かみさんR (日産 スカイラインGT‐R)
かみさんR (BNR32) です。 高齢者なので、いたわっています。 しばらく前に不幸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation