• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前オーナーがそろそろ変えたほうか良いと言っていたので、冷却水を交換してみることにしました。

ココの蓋は、マイナスドライバーで開けました。

バンパーの隙間から排出用のコックと排出用の穴が見えます。

それで、内径8mmの排出用ホースを接続してコックを開けました。

排出用ホースは、ホームセンターでは売ってなかったので、ネットで30センチ ✕ 内径8mmのシリコンホースを、買っておきました。

2
ひたすら排出。5.5Lくらい抜けました。
3
エア抜き用にペットボトルにOリングをつけてみました。
Oリングは、内径23.7×3.5mmのものをホームセンターで購入。

結果としては、全く漏れなしとはなりませんでしたが、ビニールテープよりはマシでした。
4
クーラントを入れていきます。
5
真ん中のボルトをプラスドライバーで抜いて、冷却水が出てきたら締めます。

あとはエンジンをかけて、ヒーターON、エアコンオフで待っていると、水温が90度くらいになった時に、急に吸い始めたのでクーラントを継ぎ足し。

今回は、スバル純正クーラント2L、ラクラクーラント青2L✕2を使って、ちょっと余りました。

とりあえず次は4年後かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トラスト オイルクーラーキット サーキットスペック

難易度:

冷却水交換と燃費の試走

難易度:

BRZの冷却水漏れ調査(最終)直った!

難易度:

STI ラジエーターキャップ

難易度:

BLITZ RACING OIL COOLER KIT BR オイル滲み対策ー ...

難易度:

オイルクーラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES R1R 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:26:38
ワイパーピボット流用? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 06:44:16
エンジン、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:49:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
もう、人生の半分以上を伴にしている車です。 ふと、気が付きましたが、私はクルマ好きでは ...
スバル BRZ スバル BRZ
普段はのんびり、時にはちょっとスボーティーに走れる車が欲しくて、生活に余裕ができたら数年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車されました。 両側電動スライドドア、オートクルーズ、自動ブレーキ、ハンドル操作の支援 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation