• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーじいの"貞子2" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

キャリバー・ピストン固着(引きずり)修理 No1 続く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
1週間前の事です
最近 燃費が悪いなぁ〜と思ってました
しばらくぶりに乗り帰宅し家に車を止めた時に
助手席のディスクだけが熱くなってました
いわゆるブレーキ引きずりと言う現象です
中古で買って直ぐにO/Hしたのですが何故でしょう?
2
外したキャリバー
3
ダストブーツに穴が開いてます
車検の時にも異常は無かったです
(車検担当者の話)
仕方無いので
またミヤコのシールキット(MP-125)を買いました
ターボ車用です、以前より値上げされてました
4
その後、1日だけはダスト・ブーツは付けないで走ってます
ダンボールを当ててピストンが傷つかないようにしてます
5
エンジンオフだと中々拔けませんよ
O-リングは錆が入り込んで
固着したんです
エアーなんかで拔けないよ
6
オイルフルードを満タンに入れてエンジンスタートしペダルを何回も踏みます
7
ここまで抜ければ手で拔けます・が
フルードが満タンなので注意です
中のフルードは捨てます
8
ブレーキホースは外します
こんな感じでフルードが流れないようにしています

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

58,709km フロントブレーキパッド交換

難易度:

バラしてみた

難易度:

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Amazon に頼んだ 耐油チューブ 納品日が遅い
中国から発送するのね」
何シテル?   06/17 08:25
アナログ・デジタル総合種工事担任・総合家電修理技術者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト E-plus エンジンリークストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:30:07
タペットカバーボルトにワッシャーを入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:32:19
STI エンジンマウント / 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:42:57

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ 極限までコストダウンされた 有り得ん低グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation