• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーじいの"貞子2" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

バック・ランプ交換 T15です(純正はT20) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年、使いました
というかバックランプってバックする時しか使わないよ何時間で壊れたんだよ
助手席が殆ど死んでました
同じライフに乗る同僚に言われて気が付きましたw
2
今回、買ったものです
評価は別れますが良い方です
1年間保証です
ライフはT20なのですがT15を買いました
(T15でも使えますw)
3
0.45Wで使えるLEDが20個付いてます
消費電力は8Wです
電球比(8×4=32W)×2 相当ですかね?
純正電球は21W×2らしいですが暗いです
4
前のもT15(T16)の7.5Wでしたが
両方で7.5Wだったのか?
どう見ても片側7.5Wには・・
LED自体は0.3W×20なのです
定格を超えて使用され壊れたのかは定かでは有りません
5
右が前に付けてた物です
大分違います
劣化したのかは判りません
前の明るさを覚えてないです
6
両方、交換後です
7
バック・ミラーから写した画像です
こりゃ後から見たら眩しいですわ!
8
そんなに心配するほどのガタは無さそうでしたよ
ラジオのノイズも少ない方だと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ヘッドライト磨きとLED化(不可能でした)

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハイパーじい とりあえず 完了」
何シテル?   06/23 18:16
アナログ・デジタル総合種工事担任・総合家電修理技術者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト E-plus エンジンリークストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:30:07
タペットカバーボルトにワッシャーを入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:32:19
STI エンジンマウント / 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:42:57

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ 極限までコストダウンされた 有り得ん低グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation