• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

使えないヤツ

使えないヤツ常々、サーキット走行時にはネタ採集の為に車載カメラをセットして走行してます。

画像の様にトランクに三脚を立ててカメラを固定してたんですが、コレの用意と片付けがめんどくさいったらありゃしない・・・(汗)!

ってなわけで、もうちょっと手軽に取り付けできるステーを自作してみました。

詳細は整備手帳パーツレビューをご覧下さい。


んでもって、気になるこのステーの性能は・・・

サーキット走行でもびくともしないぐらいしっかりした状態だったんですが、どうもカメラ本体の調子が悪く、毎枠スタート直後の約5分しか撮影できませんでした・・・(涙)!

以前から何故か枠の途中で撮影がストップする現象が頻発しておりまして、ここ数回の走行会ではろくな車載動画を撮影できてませんでした。
それを私はカメラのHDD容量が不足してると勘違いしておりまして・・・

今回こそは!と、先日の走行会にはしっかり保存動画をPCに移して、HDDを空っぽにして臨んだわけなんですが、それでも開始後約5分でOFFになってしまいまして・・・

やっとそこでカメラの取説(故障かなと思ったら)を確認してみたのですが、どうやら、私が使用しているSONYのハンディカム(HDR-SR12)は高温時と低温時に勝手に撮影をOFFにすると言う余計な機能が付いてるそうです。

当日の気温と使用状況では、車内は特に高温状態で死にそうとか低温で凍えそうとかって言う状況ではなかったわけで・・・
それなのに、撮影開始から約5分で切れるって・・・

もしかしたらバッテリーが劣化していて発熱してるとか、車の振動でカメラ内部がおかしな事になってるとか!?
って言う様な事しか思いつきません。

約3年前、初めての走行会の時にも撮影してましたが、その時は毎枠フルに撮影できてた事を考えると、やはりカメラ自体にその様な問題が発生しているのでしょうね!?

とにかく、ここ数回の走行会はそれに気付かず、わざわざ重たい三脚をセットして使えないカメラ(コレも重い)を固定して車重を重くして走ってたってわけです・・・って考えたら何か情けなくなってきた(涙)!

とりあえずは次回の走行会までにはなんとか使える様に(連続30分は撮影できる様に)しておきたいわけですが、どうしたものかと・・・(汗)!?!?

案1:新しいバッテリーを買って試してみる。
→新しいバッテリーでも同じ症状が出たら、バッテリー代が丸損。

案2:SONY以外で安価なハンディカムを新調する。
→コレにも同じ機能(勝手にOFF機能)が付いてたらイヤだなぁ~(汗)!

案3:修理に出してみる。
→一時的に直ったとしてもまた数年後に同じ症状で悩まされる。

案4:観念してハンディカムによる動画撮影はやめる。
→めったに行けないサーキット走行会の記念がなくなるのは悲しい。

はてさて、どーーーーしたものかなぁ~(汗)!?!?
※今のところ、案2で行こうかと思っておりますが・・・


ちなみに皆さんは車載カメラはどの様なモノをお使いですか!?
また、それを使っていて不都合などはございませんか!?
んでもって、今回の様な症状が出た場合、いったいどうされますか???

SONYのハンディカムについて詳しいお方がおられましたら、今回の症状の改善方法なんかもお教えいただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/11/05 02:28:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 真夜中の秘密兵器製作所 | 日記

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation