• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

RRP(R’s)ミッションシフトマウントブッシュⅡ取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
現場はココ(黄色丸部の奥)

取り付け説明書はコチラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/3091758/4990774/photo.aspx
2
シフトケーブルの水色っぽい半透明の部分を赤矢印方向に引っ張って黄色矢印方向に取り外す。
3
取説では赤丸部のジョイントも外す様に指示されてますが、面倒なので外さずに作業してみました。
4
行程2で外したケーブルを邪魔にならない所によけておいてから、赤丸部のボルト(12mm頭)を外す。

しかし、赤矢印&赤点線丸部にあるボルトがほとんど目視できないので終始手探りで作業する。

しかも、場所的に全てのボルトに対し、片手しか使えないと言う・・・

器用さに自信の無い人は無理せずショップにお任せ下さい。
5
このディープソケット&ラチェットがベストなサイズでした。

が、見えない所にあるボルトはスペースが足りず、ラチェットやレンチを使う事ができませんのでスパナやメガネで頑張るw!
色々な長さの物を用意しておくと良いでしょう。
6
なんとかブラケットが取り外せました。
赤矢印は取り外した後の雌ネジの位置。
特に①が苦労する。

取り外したボルト等をエンジンルーム内に落としてしまわない様に注意!
7
取り外したブラケット。
①が厄介。
8
ブラケットにくっついているブッシュ(ラバー)に刺さっているカラーをマイナスドライバー等で取り去る。

②に続く

https://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/3091758/6398968/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★★

左前ハブベアリング交換

難易度:

クラッチレリーズアーム交換

難易度: ★★

HDK製 ドライブシャフト交換

難易度: ★★

マニュアルミッション交換

難易度: ★★

トランスファーオイル交換(点検)です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation