• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年11月25日

検証・色んな所に穴を開けたら一石二鳥になるのか!?(其の四)エアインテークダクト製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/540775/1716324/note.aspx)製作した厚紙の試作品をバンパーの穴に挿入してみる・・・

適当に作ったわりにはなかなか優秀!
2
試作品と図面を元に、アクリル板を切り出して組み立て開始・・・
3
後半は透明な板を使った方が製作しやすい・・・
4
毎晩、妻子が寝静まってから、ちょこっとずつ製作・・・

さて、どーやってこのパーツにホースを繋ぐか・・・
5
内径φ52のアルミフレキホースは入手済みですので、外径φ52のアクリルパイプが欲しいところ・・・そんな都合の良い物は近所のホームセンターには売ってません(涙)。

ネットで検索したところ・・・

パイプを切り売りしてくれる業者をいくつか見つけましたが、どれもこれもお値段が・・・(泣)!
最安は東京の業者でしたが、たかだか10センチ程度のパイプを入手するのに何千円か払わなければならないなんてバカバカしい!

無いものは作る!

の精神で、2mm厚のアクリル板をオーブントースターで暖めてちょうど良い太さのホールソーに巻きつけて作ってみたら・・・

けっこう良いのができちゃいました(笑)!

※火傷注意!
6
本体にホールソーで穴を開け、そこに筒を接着!
強度が心配だったので、φ3のアクリル棒でリングを作って筒と板の接合部に接着!
隙間をパテ埋めして、リューターでいろいろな部分のバリ取りをして、一応完成!
7
どーでも良い事ですが・・・

完成品の形を見てると・・・
昔なつかしのコレを思い出しました(爆)!?!?
8
と・・・ここまで来た所で、コイツ(画像の白いヤツ)が非常に邪魔であることに気づく・・・(汗)!

・・・さて、どーしたものか・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ロータ&パット、フルード交換

難易度: ★★

ブレーキローター、パッド交換のはずが…

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月6日 20:49
色々自作されてますね^^

同年代だけあって「クルクルテレビ」懐かしすぎますw

白いヤツは取っちゃいましょー

私は邪魔になったので取りました^^

コメントへの返答
2011年12月6日 23:38
毎晩の様に図工の授業です(笑)!?

くるくるてれび・・・
昔ありましたよね(爆)!
色々カセットを交換できたと思います!?
私は持ってませんでしたが、友達が持ってて羨ましかったです~(汗)!

んで・・・
白いヤツ・・・

実は既に私の車輌から取り外されております~!!!

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation