• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

ドライビングー

ドライビングー 皆様こん〇●ニャωω

今日も あたたたたたたたー!お前はもうすでに・・・・って言う位あたたかい一日でしたねwww

弄り日和ですが
なんだか とっても
テンションが低いです。
あっ!いつもの事かぁwww
そうそう だいぶ前ですが明石の友人に 会いに行ったんです

ワタスはいつも急に 思いついて アポなしで行く人なんです。(迷惑だ)

やっぱし 撃沈www
時間がすんごく空いたので 明石のAB土山店に いざ出陣!
前回行った時に
インター横にABがあったはずなのに! 無い!
サムさんが言うには
2年前に西の方角に移動したとの事!

あっ!サムさん情報有り難うございますw

その AB土山店 は ワタスが今まで行ったABのなかでも 置いて無い商品がたくさんあり
目が輝きましたwww

帰りは 海沿いの道で 潮の香りを 楽しんで帰ってたのですが
あの大蔵海岸朝霧 は 凄く良いところですね!

悲しい事故が 2回も 続いた所で関係者の方々には申し訳ないんですが

私の好きなスポットですw
前は 淡路島がはっきり見え!手前は綺麗な海!左には 明石大橋!
この とてつもない 大パノラマ 私の悩みなんか吹き飛んで行く感じです。
(はい! そこ! お前に悩みがあるのかいって
突っ込んじゃ 駄目です。)

やっぱし 明石と淡路島は最高ですなwww

やめられませんなwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/25 12:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。
鏑木モータースさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

この記事へのコメント

2010年2月25日 12:59
よこぴー・・・



悩みなんてあるのん?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

っつか、アポはちゃんと取りましょうwww
ご利用は計画的にwww
コメントへの返答
2010年2月25日 22:24
アハアハアハ( ̄○ ̄;)
悩み事なんて ないさぁwww
ウヒャヒャヒャ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

やっぱ ご利用は 計画的に ! ですよねぇ

楽しい家族計画www

ね! タコぴーwww
〇〇ぴー 増殖ちうwww
2010年2月25日 13:01
まだお昼前なのに過去形なのがとっても気になっ「た」今日この頃でし「た」。

明石でタコ食べたい・・・・。
コメントへの返答
2010年2月25日 21:31
さすが 総帥!
チェックが、きびし~ぃwww

これはですねぇ
前日の夜 23時頃に作成したものですが
途中で 寝てしまい 携帯握りしめたまま (携帯ですよ)朝を迎えました。
それで 昼に送信をポチっとしたんですねぇwww

だから「た」ですwww

あっ! 夜に もう一度読み返していただければ
つじつまが 合います(ぇ
はい!そこ! 誰が読むか!って言わないwww
2010年2月25日 13:04
で今日はどちらに?

よこぴー
コメントへの返答
2010年2月25日 22:00
はい! 今日は こかぴーのお家 通って
デーブィデーを いただきに!
ありがとうございました。
途中で 帰らせて しまいもうしわけないです
m(_ _)m

2010年2月25日 17:54
たまには北摂にもおいで~

あぁ今日はバタバタしてたので、4番目だww
コメントへの返答
2010年2月25日 22:21
すんごいですよ!
野球なら 4番バッターです。www
北摂って 何処までが 北摂すか?

親戚が 清〇神に居ててたまに行くんですがwww
2010年2月25日 18:09
ん?気がつけば初コメな気が・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m

明石といえば・・・明石焼きでしたっけ?
なんかふらっとドライブ行きたいですねぇ。
天気のいい日限定ですが(^ー^;

でもアポはちゃんと取りましょう。
コメントへの返答
2010年2月25日 22:50
初コメ ありがとうございます。(^_^)v

そうですね 明石焼きです。 (たまごやき)とも言うらしいですwww

ドライブ いいですよね!
ワタスは あてもない ドライブが好きですね(またかよ)

とりあえず 東西南北だけ決めて行きます。

面白いですよ!

アポは とりますよ
当日ですがwww

やっぱ 計画的ですよね!
明るい家族計画 (ぇ
2010年2月25日 18:40
大蔵海岸ワタスもちょくちょく釣りで行きます(・∀・)ノ
ベランダの所で毎年11~12月にカレイ釣りをしてます。潮の流れが速いので釣り辛いですが、眺めもいいし好きな釣り場の一つです。
コメントへの返答
2010年2月25日 23:24
おぉ~ 同志が おられましたなw

本当に あの ロケーションは 良いですね!

淡路島が直ぐそばで
トラックが走ってるのが見えるくらいですからねwww

カレイですね!
カレイと言えば 大阪の南港が埋め立てで 出来た時は よくカレイが釣れてました。
2010年2月25日 21:15
じゃ自分も悩んでる時は
大パノラマでも見て気分をスキッとしようかな(⌒^⌒)b うん
その前に明石の≡(◎)≡ タコタコ♪が食べたいですね
お勧めなお店はありますか?
コメントへの返答
2010年2月25日 23:50
もうお酒はぬけましたか?www

そうです。悩み事がある時は 海に 言って下さい!
お酒でワイワイして 発散するのも 良いんですが
海も 良いですよ!
マイナスイオンが発生してますからね!
大蔵海岸は 良いですよ!

今度、彼氏と行って下さいなw !

明石のたこ焼き店は あまり知らないんですが 商店街の中で昔 食べた記憶有ります。

ワタスの近隣で はるやまの近くの美味しいたこ焼き屋さんは しってますが!
2010年2月25日 21:48
一番上のタコはあまり美味しくないと思いますww
コメントへの返答
2010年2月26日 7:30
そうですかね?w

眼鏡を変えて ソフトなイメージから シャープに なって 更に男前度が UPしてますよw

尾根遺産から見たら
美味しいかも知れませんよwww

本当は癌さんも 食べたいくせにwww (ぇ
2010年2月25日 22:15
癒される風景ですよね~

最近、絡む機会が少ないな~

寂しい・・・・
コメントへの返答
2010年2月26日 11:56
教祖! ご無沙汰してますwww
返事遅くなってしまい
すみません。
最近 うちのメスゴジラに通信網を破壊されて
携帯からしか ブログ関係出来ないんですよwwwwww
その携帯も 文字打ってたら癌さんの呪文に
かかって 寝てしまうんですwww。
m(_ _)m

それは 置いといて

あの景色は良いですねぇ
吉野川から見る眉山と同じくらいですwww

そうそう 最近 オフ会等、幹事様が考え悩んで決めてもらった 日に
私が 行けないって 悲しいですね (涙

今最善の努力で 参加できるように 頑張ってます。('◇')ゞ

それまで 皆様に 忘れ去れないように
ブログ と 何シテル?を必死こいて やってますので 絡んでくださいまし
m(_ _)m

ツイシン 教祖にいただいたエブリバディ教のお経は
ウホウホ観ていますので wwwwww
2010年2月26日 7:46
明石焼きのお店は、魚の棚商店街の中にたくさんありますねわーい(嬉しい顔)
有名人の色紙や写真が飾ってたりしますが、まだ食べに行ったことないです冷や汗

もっぱら地元の小さなお店で「玉子焼き」を食べてます。

熱いの苦手なんでよくやけどする猫舌なサムです。
コメントへの返答
2010年2月26日 12:11
サムさん 風邪は 良くなりましたか?

あの 土山のABは
面白かったです。
大阪のABと違う商品が 置いてたので 新鮮でした。

たこ焼きって 向こうではたまごやきって 言うんですもんね!
プチ ケンミンショーですwww

潮江にも 知り合いが いてて 行くんですが
私も 商店街は 行かないですねwww


プロフィール

「@Clever☆ミ さん もしかしてシグマの横ですか? 私、めちゃ近所なんですけど🤣」
何シテル?   09/24 15:22
2008年の10月で VOXY ZRR70  スタートしました。 のんびり屋のセッカチ野郎です。 HN チームでは【よこひろ】 みんカラでは【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GO!GO!ぱりんこ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 23:06:54
持ち込みオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 02:56:17
コメントもう少し待ってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 09:22:46

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation