• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

キューブ パンクかよ。

詳しく書くと長くなりますので、かなり編集して内容を脚色し省略しています。分かりずらかったらスミマセンよろしくお願いします。


二週間位前。息子は休みで私は仕事。

息子は友達達と昼間遊園地にキューブで出かけた。

その夜帰って来る時、私に電話。
「キューブパンクした!」

えっ?

息子との会話でのやり取りは省略(笑)
内容は 飯食って帰る途中で何かガタガタすんなぁ〜と思って車降りて見たら、パンクしてる左のリア。

はぁ? ぶつけた所じゃん!

なんかしたのかとその時(後々重要な事に…)聞いてみた(問いただした)

何もしてないと答えた。普通のパンクか…
クギでも踏んだか…

助けてくれ〜と言っている。

実はその時晩酌中で、(毎日コレのために頑張ってる)何とか自分でスペアタイヤに交換出来ないか言ってみる。
教習所で習ったよね?ねっ?
習うよね?(今はどうなの?未確認)

すると、ジャッキはいってねぇ〜って言ってるし。マジか〜!それは私も確認不足だわ〜
あまり強く言えないが、何処かにあるはずだ探せと言う。

ほぼほぼ助けに行く気は無し(笑)
て言うか法律上許されない。

息子も近くなんだから(3キロ位)だから助けに来てと…ふざけんな!近くなら、自分で何とかするか、車乗り捨ててでもいいから家まで歩いてこい!的な事を言う。
じぶんに起こった緊急事態。それを毎回親に頼ってどうする?何とか出来ないか対処しろ?同乗者にも相談して危機を乗り越えろ皆で考えろ!(親のアドバイス的な事を言う)

私は助けに行くのは簡単だ。けど…リスクを
背負ってまでは…(ただ億劫なだけでも有る)

そしたら息子、一旦電話切りやがった。

私のアドバイス分かってくれたかな?
よしよしとは思わなかった。実際には電話で
親子ゲンカがをド派手にやってるだけ…はたから見れば…かなり脚色して編集した内容が上記の通り。

心配になり、今度は私が電話をかける。するともう親父の助けはいらないとか、こっちが
どうしたか聞いてもハイハイってあいてにされず、誰かに「スミマセン」とか「ありがとうございます」とか言ってるのは聞こえてきた。
俺忙しいからって言って電話を切られる。
あったまきた!けど…
なんとかなったのね(笑)


後日息子に聞いたら、丁度車を停めた所が商店街の店の前で、そのお店のご主人とおかみさんが、息子にジャッキとナットを緩めるレンチを貸してくれたみたい。本当にありがとうございました。


で、

終わりでは無い。




パンクの原因。






息子はクギでは無いと言っている。じゃあ何だと聞くと、自分で見て見たらと言っている。

後日確認して見た所。(すぐでは無い、2日後位(笑)

応急タイヤに替えられている左リア。






トレッド面を調べた。
クギらしきものは刺さって無かった(汗

タイヤの内側


サイドウォールが…


マジか〜


けど…普通に走行していてこんな所キズつくか?


さては…犯人は奴らか?

注)奴らについてはまた別の機会に載せる予定でしたが、後日犯人ではほぼないということが判明し、このブログに関連しない内容で
載せる予定です。未定です(笑)

ならば犯人は?(お判りですね?)

不定期に続く。(お約束(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/25 14:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation