• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

デルタ 復元(戻し)への道。

前置きが長いかも。ご理解下さい(笑)

22日は休みを取った。年末のこのクソ忙しいしかもサンタさんがそろそろやって来る時期に…

季節ネタで有りそうで有りません(笑)


実は私運転免許の更新時期で、いつ休もうか困っていた所、息子たちが高校(茨城県立二人共同じ高校、私の母校でも有る)の成績が悪過ぎで、ひょっとしたら成績不審者で親呼び出しの危険性があると…22日に…どんだけバカなのか…息子ら(笑)
じゃあ午前中に免許の更新に行って、午後から呼び出しって事で休みを取った。

そしたら、取り敢えず二人共ギリギリで親呼び出しは回避してくれた(ホッ!

免許の更新だけで済むとウキウキと警察署に向かう。一応私は免許区分は優良で(自慢では無い、優良になるまでには相当苦労した)警察署でも即日交付出来る。私の住んでいる地域は優良以外の人は即日交付では無い。
どうしても即日交付したければ、免許センターに行くしかない。(水戸…果てし無く遠い)

朝一で手続きして待っていると、(まだ空いていた)突然免許の
交付する(免許センターの)コンピュータのサーバーがダウンして(! 免許の交付が出来ないと…免許センターがパニックになっていると…県内全域で免許の更新が出来ない(汗

復旧の目処が立って無いと…今日は講習だけ受けて後日また来てくれと…マジか…もう年内
休みとれないよ。
けど、ひょっとしたら、直ぐに復旧するかもしれないけど保証は出来ないってことで、もし復旧したら連絡してくれるそうなので、携帯の番号を教えて
とぼとぼと家に帰っている途中、警察署から電話が…無事復旧しましたと…

急いで警察署に戻ると、凄い人だかり。
こりゃ〜かなり待つなって思ったら、直ぐに写真を撮って発行してくれた。よかった。

で、本題。

時間が空いたので、デルタはバラした所を
戻すことに…そう、このままにしておくと、ただでさえ風当たりが強い所でやってるのに(おかげで埃がたまるたまる)
家族の風当たりもつよいので、
(ゴミとか言われているかわいそう。ラスボスとは大違いの扱い)

まず考えたのが…
戻してエンジン掛けて車庫から出して180度向きを変えて車庫に入れてまたバラす(笑)
なんという無駄な労力を…

タイヤドーリーが有れば何とか今のままでも向きは変えられる…無いしね。

更に風当たりがいろいろな意味で強くなるが、気にしない。実行に移す。





大袈裟な位シーリングを盛る。
塗装が乗らないみたいけど構わない。
隠れて見えなくなるから。






戻しました。これも。





クラッチマスターのホースを交換して、
ハンドルポスト(土台)を取り付ける。
難関。
ボルトにナットを付けるのが苦労します。

クラッチマスター単体で外す時のために、
ホースバンドのボルトの向きを下に…

この車は最初は上を向いてました。
ハナっから外す事を考えていない取り付け方…

デルタあるある(笑)

私はここをゴッソリ外す派です(3回目)




ナットを取り付ける。やっと…

身体の何処かが痛くなる事間違いなし(笑)
準備運動必須。



ここにもボルトが入る。以前書いた備忘録が
役に立つ。





4箇所にブレーキマスターバックのボルト取り付け部分が有る。3箇所は普通にナットを締められるが、




向かって左上のナットを取り付けるのが難関。
指二本しか入らない。指もつるかも…
(私だけ?)


という感じでやってますが、身体の何処かが痛くなったので、ここで一旦終了です。

続く。いつものパターン。






ブログ一覧
Posted at 2016/12/23 06:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation