• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokopinのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

続投! ミラ エピソード3

残りの部品を交換すべく作業開始。(夜中に) 作業的には簡単だろうと軽い気持ちで始まったが、 ハンドル下の内装カバーを外して確認してみると、 とてもこの狭さでは交換出来ないと判断し、ダッシュボード丸ごと外すかずらすなりして作業スペースを確保する作戦を決行! これがかなり大 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 11:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

特殊な色 黒アゲハカラー 補修。

長男がゴシゴシ(ヴォクシー)をガリッとやってしまい、直してくれとお願いされた。 ゴールデンな連休が始まりさぁてやろうと思ったら、 車が無い! 乗って行ってしまっている! 頼まれてもできねーし。 次の日。まだ帰ってきてない。 やらねーぞ! またまた次の日。 前の日 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 09:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

続投! ミラ エピソード2

続きです。 このボルトを抜くまでにはとってもめんどくさい 作業をしないといけません。 それはサブフレームを下に降ろす。 降ろすには、長いマフラーパイプ、シフトロッド、真ん中のエンジンマウントブラケットを外す。 マフラーを切り離すのにボルトが錆び付いて緩まない!様子を見ながらインパク ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 07:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

続投! ミラ。

通勤、送迎の車であるミラ。 もう16年になる。 13万キロにも達しそう。 そんなに長く乗ってると またしても気になる音が! コトコト音。 通勤、送迎で使ってると同じ道を走る事が多い。あるポイントでハンドルを切りながら段差を乗り越えて曲るとコトコト… 真っ直ぐで段差だと気にならない、音がしない ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 00:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

祝息子2免許取得 そして初出動 ゴシゴシで

お久しぶりです(2回目) バイクバイクばっかり言っていた息子2 もとうとう 高校も無事卒業し車の免許も取得。 息子2(以下次男)は誕生日が3月下旬生まれで 免許取得したのは本当つい最近。(晴れて免許証申請してきたのは今日) 誕生日が中々来ないので、先に自動二輪中型取得。 その後普通自動車免 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 23:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

ゴシゴシ ガリッと

お久しぶりです。(半年ぶり?) 突然ですが やらかしました。息子が、、、 ヴォクシーを、、 ガリッと、、(またしても家の門扉で自爆) 突然仕事中の私に電話してきて、 やっちまったと、、 何とか直して欲しいと、、 無理です(笑) と、言ったも ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 22:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

ディオ勝手に外注に出される。そして…

ディオ勝手に外注に出される。そして…
息子のライブディオの方。(エンジン壊れた) 事前に準備して、暇になったので これからエンジン直そうかと、 車庫に行くと… 無い! 外したパーツも無い! 盗まれたのかと呆然としていると、 息子がなんか言ってたなあと思い出し、ラインすると、 お友達が直してくれるそうで引き取って行ったという。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 14:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

朽ち果て具合報告。 デルタ

朽ち果て具合報告。    デルタ
放置して暫く経つデルタですが、 またまた来ました。 塗装の劣化。 クリアーハゲ。 クォーターパネルの上部分。 しかも左右。酷いのは右側。 触ってみると、 クリアーがペリペリ剥がれる。 今年になって急速に劣化してきた塗装面。(定期的にワックスをかけてはいたここら辺だけ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

結局私仕上げ。 エイプ

結局私仕上げ。   エイプ
エイプのエンジン戻し作業の残りは 結局私がやる事に… 仕上げ内容をさらっと、、 暫く寝かせてたエンジン。最初中々かからず焦ったが初爆が出てきて始動。エンジン復活! ずっと外してたチェーンカバーを装着する。 大分前から失くして付いて無かったフェンダーステーのアルミブロック ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 21:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

また久々なのに、 こっち⁈

また久々なのに、  こっち⁈
前回の続きから、 息子のバイクはまたディオだと言いました所から… 壊れたライブディオより古い型のスーパーディオ。 知り合いの紹介で業者さん(バイクとか自転車を直しては売る)から購入した年代物。私の車(デルタ)と同い年くらい。けど、見てくれとは裏腹にキビキビ走る。息子は50キロしか出ないとか言っ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 22:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation