• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokopinのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

息子めぇ〜。

ミラ。
夜。
息子が貸してくれっとあまりにも頼むので、
渋々貸したら、

この季節台風連チャンで来てて、大雨の中
走り回ってて、水溜りに突っ込み(笑)車内に水が侵入。
更にヘッドライト左右に水が侵入(笑)
更にリア左ドアが開かなくなって私の元に返って来た(笑)

幸い水没車迄にはならなかったが、(車内にやや水が侵入くらいで済んだ)このやろう。

ぜってーもう車貸さねえ!

息子は「へへへっ!」と笑ってるだけ。

はぁ〜〜っ。





最初はヘッドライトハイビームにして30分くらい放置でいけるかなとやってみたが、思ったより水が入っていて外して水を抜かないと
ダメ。
外す。
左右。

それで隣でやってたデルタは後回しとなりました(笑)





バンパーをペロンと外す。

ライトを外す。圧縮エアーで水を追い出す。
中々出ないので、家に入りヘアードライヤーで水分乾かし作戦(笑)
ほぼほぼ水が無くなったところで取り付け(まだ僅かだか水が残ってる。完全には無理殻割りでもすれば別)
それを左右。




対策。エンジンルーム内フェンダーの溝から流れて来る雨水をライトに成るべく掛からないようにする。ヘッドライトバルブのカバーゴムもHIDを入れていたので切ってあったのを塞ぐテープで。

まぁ、水侵入の1番の原因は多分コレ(笑)
私が未対策だったのが原因(笑)
この事は息子には黙っておく(笑)

何故かというと、三大息子にぜってー車貸さねえ理由の一つにしたいから。

なんか黒い部分が出てきた所で次(笑)

リア左ドア。中から外からどっちも開かず…
最初チャイルドロックでもかかってるのかなっと思ったが違うみたい。

取り敢えずこの状態でドア内張りを外す。

原因を調べると、どうやらドアを外から中から同時に開けようとした。アンドドアロック
も同時に…
本当か?
と言うことにする(笑)正直原因不明。

一応直った。


息子は友達も後ろに乗せたって言うし…
やりかねない…

けど、以前にキーレス付けた時(ロッド式で装着)ロッドがドアロックにイタズラして壊れたって言う線も捨てがたい。

この事も息子に黙っておく(笑)

三大息子にぜってー車貸さねえ理由の一つにしたいから(笑)

今回は厳しく行きます(笑)

注)私のブログでは息子がかなりの悪者で登場しますが、ブログではかなり話を盛って書いてます。本当の息子は素直でいい子です。
そこんところを踏まえて読んで頂けるとありがたいです。
何故こんな事をするかと言うと、息子(達)に物を(車も)大切に扱って欲しいからです。
iphoneの件もありますし…

まぁ、若いから勢いで突っ走るって言うのも有りますが、度が過ぎるのも考え物です。

まぁ、バンバン物が壊れるのも考え物ですが(笑)

後日。またライトが曇りだす。
毎日夜ライト点けて乾かしてます(笑)

終わりです。
ありがとうございました。


Posted at 2016/09/25 01:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

そろそろ…

デルタ。

もうそろそろ冬眠の季節が…早っ!

て言うのは嘘で(笑)

冬までに今年は僅かな予算でちょろっと修理してもう少し乗ろうかなと…

可哀想だから…


んで、




持ち上げて、ウマかまして、
今回は
終〜了〜。







って言うのもさみしいので、
ちょろっと。




私のデルタにはリアのジャッキアップポイントが片方無い!

なので、いつもはフレームとボディパネルの
繋ぎ目にウマをかましている。以前はジャッキアップポイントが

無いからフレームの平の部分に木を当ててウマをかますと、おもいっきりヘコんだので
諦める(笑)

いいのか?これで。




いかにも貧弱な…

なんとかならんか思案中。

頼む!グーグル先生。

デルタは終わりです。
Posted at 2016/09/24 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation