• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokopinのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

ラスボス プッチプチ。




そろそろこいつも片づけないと…

って配線修理を再開。

現状。

バッテリーで駆動する部分、ホーン、フラッシャーなどが機能せず。

ハンドルスイッチは純正なのか不明。

メインハーネスも12v仕様でも種類があるらしく、どのハーネスなのかは未だに不明。

純正配線図を見ても違う部分が…そもそもこいつのメインハーネスも素性がわからないので、多分全てを統一(引き直し)した方が
近道?

メーターは純正では無いのは確認済み。

kokopinは頭が混乱した。

kokopinは逃げ出した。

しかし逃げられなかった(笑)


んで、逃げられなかったので再開。
バッテリーは死亡してるので、昔あった3YKのバッテリーが有るのでそれを使おうと思ったらこちらも死亡(笑)

えっ!

がっ!しかし、何故かラスボスのバッテリーが復活している。それを使おうかと…

端子外しちゃったけど、繋いでみようかと、
ん?

ヒューズ切れてる…
配線間違えたか?前回メーター照明とか復活した所かなと思い、一応配線を1本ずつ抜いて
試す。イグニッションオン。切れる(笑)

それを3回繰り返す。(線を抜いて行って)



予備のヒューズは現在3個しかありません(汗
使い果たす。
プッチプチとはヒューズが切れる音(笑)

う〜ん。

このまま毒の沼を進んでいくか、ワープするか…

未だにドラ○エ風に、、

続く。

あっ。ちょっと道具屋行ってきます。
薬草買いに(笑)

Posted at 2016/10/10 22:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation