• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokopinのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

ライト改。 完。 本当に完?

まだいろいろ手直しする所はあるが、

車に取り付け出来てライトが点灯すれば

取り敢えず完了か?

う〜ん。


まぁいつまで経ってもダラダラやってもしょうがないので、無理やり完了とします。(笑)



まずは、

前回質問頂いた内容から…





この場所にあるヒューズは何の
件。

エンジンルーム運転席側エアコン外気導入口辺りにあるヒューズ。30A






自分の持ってるマニュアルの配線図(英語版何種類かある)


よ〜く調べてみたところ。





エアコンコンプレッサーのヒューズだということが判明。

現車の配線を抜いてみたりして確認。


実際エンジンルームの隔壁があって分かりずらいと思う。

自分の車は隔壁を取っ払ってある。

(もぎ取ってある…(笑))





ライトグリル。

微妙〜に前に出してある。


見栄えも大切。

実用性も大切。





赤いモールが復活。


なんか違うな。


やっぱ撤去(予定)







ライトグリルギリギリすぎて光軸調整難しい問題。

調整ボルト。手が入りやすい所は工具使わず、やり辛い所は工具でチマチマ。







点灯テスト。


乗って走ってとまって…調整みたいな。

そんな繰り返し。





トータル的に見て

取り敢えず完了とします。


長い間長い間見てくださった方々に

感謝します。



さ〜て次回のお話しは…





















Posted at 2015/06/25 23:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

ライト改 ……。




やっとここまで完成。

まだ問題は山積み。

クォリティの問題?それは置いといて(笑)

ライトユニットの防水対策。いろんな所に穴が開いていて、今の所ホコリが入る。入る。

雨水は雨の日に乗らなければいいと言う逃げ道がある。←対策ではない(笑)

まっ 取り敢えずテープでも貼って後で考えるとしよう。

多分テープ貼るだけだと思うけど(笑)






まずライトをクルマに取り付けて、ライトを改良の成果を見たい&光軸調整したいので、
相変わらず片付かないエンジンルームはそのまんま。

バッテリーを取り付けて暫くぶりにエンジンをかける。

エンジンからゴリゴリゴリゴリ音がする問題。
非っ常〜に不安だが放置。多分バランサーシャフト。

ライト 左側 Hi/Lo 切り替えが動かない問題。
これは直ぐに治った。


右側イクラが点灯しない問題。
ちゃんと配線したのに、???


右側ライト光軸調整非常〜にやりずらい問題。

……。バッテリーが邪魔してデカくなったライトが占領して、手が……。








入らないことはないが、やりずらい。


ライトは明るくなったが、Hi側があまり上を照らさない問題。(カットされてる)


仕様か?不明。

まだまだあるけどキリがないので、省略(笑)





最終にもう一つ。

ライトグリルが固定出来ない問題。

今は乗っけてるだけ…。



これらの問題を解決し、終わる頃には…


夏も終わってるかなぁ…。 (嘘)


まだまだ続きます。











Posted at 2015/06/14 03:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月03日 イイね!

まだ出来ないの?ライト改




新しく入手したリューター。

色は違うが形がよく似ている。

多分作ってる所が一緒っぽい中華製。





休みの日(日曜日)だけコツコツと作っていたら、こればっかりやってんじゃねぇ!
家の事やれ〜 的な家族からのクレームが
入り、出来なくなる。(しょぼぼん!)


なので平日の夜中にやる事に…


そしたらそしたで邪魔が入る。


蚊。数匹。





猫ちゃん。


まて〜〜いっ。


集中出来ず(笑)












それでも邪魔されながらも(蚊に刺されながらも)ちょっとだけ進む。


両足数カ所刺された!(半パンなので)

虫除けスプレー役に立たず…



超かゆい。


終〜了〜。





クルマは大分前からこんな状態。

不動車であり放置車両。

違うか…(笑)




続く…。











Posted at 2015/06/04 00:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation