• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokopinの"ある意味ぶつからない車" [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2012年7月15日

ドアにスピーカ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
元々音の良くない純正スピーカー。
変な位置に付いていて、国産車みたいにドアに付いていれば....と思ったのが数年前。
そのうち付けてやると思っていてドアまでスピーカーの配線を引いておきそのままにしておきました。
CDデッキを取り替えたのをきっかけに、またドアにスピーカーを付けたくなり、17Cmスピーカーを4個入手し、見栄えをあまり気にせず取り付け開始。
2
まず取り付け位置を確認してドア内張りと鉄板に穴を開けます。
大体取り付けられる位置はこの辺りが妥当でしょう。
3
穴をあけてしまってから解ったのが、ドアの鉄板部分にスピーカーを付けるにはもっと大掛かりな作業になりそうなので、ドア内張りに付けることに変更。コンパネ?で自作したスぺーサーをかましてドア内張りに取り付け。
4
こんな感じで付きました。
5
現時点ではスピーカーグリルもなく、見栄え悪いですが、反対側ドアも同じ方法で取り付けて音を聞いてみると、確かに良くなりました。(自己満足!)

リアスピーカーも付けてるのですが、(17cmではない据え置き型)リアも取り換えればもっといい音になるかもしれません。

*エンジンをかけてない場合です。エンジンをかけるとマフラーの音で低音が聞こえません。残念

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

スクランブルブーストボタン - 黒電話 - 結線

難易度:

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

クランクプーリー交換

難易度: ★★

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@haseyan ミラは16年外です。ww

他の車は(ヴォクシー、プリウス)はこれから何年か分かりませんが青空予備軍です。


ミラに続け!(笑)」
何シテル?   09/09 20:02
  とにかく物を(車もね)分解して、構造を知る(把握?理解?) するのが好きだったりします。 人がヤラナイ事するのが好きだったりします。 思いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFSE→EFVE乗せ変え準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 19:46:09
駆動系の点検、交換作業 トルクカム&クラッチ編 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 12:23:55
エアコン撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 23:00:45

愛車一覧

ランチア デルタ ある意味ぶつからない車 (ランチア デルタ)
2017年辺りから自家レストアを始めて、現在バラバラ状態です。やってる本人の予想です ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤と仕事用に兄貴から借りています。 MT車で燃費がものすごくいいです。 もう10年 ...
日産 セレナハイブリッド 納車3日目のガリっと。 イケイケ車 (日産 セレナハイブリッド)
先代のセレナから〜の買い換え。 現代の車に不慣れで、嫁と二人でスゲーすげぇと 喜んで ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
息子のバイク。 SA16J はそこそこ程度がよかったけど、気にいらなくて、こいつに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation