• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2010年12月22日

カオスバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RSのエンジンがかかりにくくなっていましたので、バッテリーをパナソニックのカオスに交換することにしました。純正とカオスの比較です。純正は背が低いです。
2
重量は純正が9.4㌔。
3
カオスが9.2㌔でした。
4
ロードスターの端子は太い特殊な物なので、端子にアダプターを取り付けます。
5
ロードスターのバッテリー位置はトランクの奥なので、作業性はあまり良くないです。また、バッテリーの背が高くなった分取り付け金具をジョイントで延長させる必要があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

次で完了としたいなぁ😅

難易度:

スピードメーター 文字盤自作 (制作方法確定)

難易度:

AVIC-RZ902 地図アップデート2025年 第1.1.0版

難易度:

バッテリー交換

難易度:

備忘録 バッテリー交換

難易度:

幌交換スタート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation