• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanottiの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

エキマニにバンテージ巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
チクチク対策として、滑り止め付きビニール手袋、捨てても大丈夫な服・ズボン、帽子、マスクで武装の上、屋外で作業開始!

バンテージはビリオンスーパーサーモバンテージ70を15m用意。

他にホースバンドを数本用意。
2
レースランドエキマニのエンジンに向かって左側2本のパイプの最接近部のクリアランス。
こりゃ無理だわ!

と言うことで、途中から2本まとめて巻きます。
3
ホームセンター3往復して4時間くらいかかっちゃったけど無事完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月28日 17:42
今度、RACELAND製エキマニをつけようと計画していますが、バンテージをとめるホースバンドのサイズと個数を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月29日 23:30
先日はお疲れ様でした。僕の場合は以下のサイズを使用しました。

Ф25/51mm×8本(エンジン出口~4→2結合部手前まで)
Ф38/63mm×2本(触媒側)
Ф65/89mm×1本(2本いっぺんに締める用)
2011年4月30日 13:06
ありがとうございます
参考になります
m(_ _)m

バンテージは11メートル買いましたが十分ですよね?
足らなかったら、インテークパイプに巻いている奴を撤去させようと思います
コメントへの返答
2011年4月30日 22:49
よほどキツキツに巻かない限りは足りると思います。

僕もインテークの遮熱やってみようと思ってます!
2011年4月30日 22:58
インテークの遮熱はオススメですよ!
私は後で、ボックスの方もやるつもりです
バンテージに接着材を染み込ませて、内側から張るつもりです
ついでに、今後の作業性を考えて、フランジナットを熔着させようと思ってます
またアップしますね
コメントへの返答
2011年4月30日 23:43
内側からバンテージ貼ると細かい繊維吸い込みませんかねぇ?
ビリオンから専用の物が出ているようなので僕はそれを使ってみようかと思ってます。

楽しみにしてます♪
2011年5月1日 15:55
勿論
樹脂で固めますよ!
なんちゃってだけど、一応、カーボン柄なんで…

コメントへの返答
2011年5月3日 17:27
なるほど。
ナイスアイディアですね!効果の程が楽しみです♪

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation