• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanottiの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年3月20日

スモークを剥ぐ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前からやろうと思ってたスモーク剥ぎを実施。
スッキリしました。
ゆっっっくり剥がないと糊が残ります。
それと熱線を道連れにしないように注意が必要。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

出先で窓落ち修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月28日 20:37
あ~わかる・・
ロールケージ入れると剥ぎたくなるよね。

でもうちは奥さんから禁止令が出ております(汗
コメントへの返答
2012年4月2日 23:43
106買った当初はスモーク貼ってあってラッキーと思ってました。

しかしだんだん方向性が変わってきて…

ガラスがクリアだと競技車っぽくなりますよねぇ♪

プロフィール

「くだらない忘年会だ。これっきりで参加しない事にしよう。」
何シテル?   12/22 02:03
元高校球児でへぼピッチャーをやっていました。 持ち球は2種類のスライダーとカーブ、フォーク(これはあまり使えない・・・) 高3の春に肩を痛めてしまい、最後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2003年式最終型のリミテッドです。 購入時はダウンサスとタワーバー以外どノーマルでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation