【2014.04.17】AC コンプレッサー逝く
投稿日 : 2014年04月17日
1
なんか出た~
メルセデス・ベンツ浜松和田のサービスフロント O さんより、一年点検のお電話を頂くまで、すっかり忘れていました!汗
Keiの車検のコトで頭がいっぱいですた。
2
今日のAMGショールームには、S63 AMGが!
お値段 24,068,000 円!(@_@)
フロントバンパー下部の網の部分は網でした。
最近のメルセデス・ベンツ各モデルのこの部分は、網目”模様”のプラスチック一体成型品ですが、さすがにこのクラスになるとちゃんと網となっています。
ちなみに、僕のAMG E55 も網です。
W210 時代はコストがかけられていたようです。
3
こちらは、G550
1,300万円台でしたが、2,400万円を目の当たりにすると安く感じてしまいます。
4
エンジンマウント、ミッションマウント、足回りのブッシュ類をチェックしていただくの図。
この後、エアコンのガスが漏れている様子を僕も確認しました。
どうやら、コンプレッサーが逝っている様子!
純正品ですと、2○万円だとか!(>_<)
こんなコトなら、タイヤ交換、ドライブレコーダー装着、コーティング施工をしなきゃよかった。
5
エアコンの状態をチェックしていただくの図。
6
サービスフロント側のショールームには、スマートが展示されていました。
7
メルセデス・ベンツ浜松和田さんを後にして、いきつけの喫茶店へ。
BMW M3(E46)にお乗りの O さんと久々にお会いしてクルマ談義♪
写真は O さんに見せていただいた初代 BMW ミニクーパーのコンロッド。
軸(?)の部分が折れたんだそうです。
クルマの持ち主は O さんの義弟で、僕の某輸送機器メーカー勤務時代の先輩(ヤマハ ブロンコを売ってもらった先輩)と聞き、さらに驚きました。
どうやら、浜松では老舗の外車中古車販売店(外車の○○○)で購入したクルマらしいのですが、何と保証無しですって!
この中古車店、僕も以前に商談したコトがあるのですが、「ウチはワンプライス販売。気に入らなければ他のお店で買って下さい」と言われたコトがあります。
8
喫茶店のマスターの奥様から「いつもピカピカですね~。○○○さんのベンツは上品な形でいいですね~」と言われ、ACコンプレッサーの件でダダ下がりだったテンションが少しだけ上がりました。
ジムでの今日の体重は 58.8 kg
昨年比 +2.0 kg
明日の健康診断を前にして、思うように減量できませんでした!汗
タグ
関連コンテンツ( メルセデスベンツ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング