• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューの愛車 [AMG Eクラス セダン]

【スマート ED】試乗記 ①

投稿日 : 2014年08月03日
1
7 月 29 日~31 日までの間、AMG E55 の代車として、浜松ヤナセさんから「スマート ED」をお借りしました。

本当はガソリンのスマートをお借りし、MTモードで運転してみたかったのですが、是非こちらにお乗り下さいとのコトでしたので、お借りした次第です。

スマート ED は全く眼中にありませんでしたが、果たして~
2
リヤはこんな感じです。

小学生達は振り返り、対向車の運転手からの注目度も抜群でした。
3
運転方法は以下の通りです。

①シフトレバー下のキーシリンダーにキーを差し込み、右へ水平状態になるまで回す。
②スピードメーター下にあるディスプレイに”READY”が表示されるのを確認する。
③ブレーキペダルを踏み、シフトレバーを”D”又は”R”にしてアクセルONで発進。

ここまで、ほぼ無音です。(状況によりEV車特有のキーン音有)
一般的なガソリン車のATモデルのように、クリープ現象もあります。
4
こちらが上記②の状態です。
5
ダッシュボードはこんな感じです。

0 - 60 km/h 加速 4.8 秒の動力性能は、街中のストップ&ゴーで十分以上の加速です。
てゆーか、むしろかなり速く、煽ってきた黒いホンダの軽をあっさりと置き去りにできました。
「EV車は速いよー」と f500-ty(嫁)さんから聞いていたのですが、まさに実感しました。
静粛性はご想像通りです。

エアコンの風量は4段階調節できますが、1レベルでも結構風量があり、もう少し微風でもいいんじゃないかと感じました。
エンジン音が無いのでロードノイズが気になるのは当たり前ではありますが、60 km/h 以上になると風切音が結構入ってきます。

乗り心地は、ホイールベースが短いのでピョンピョン跳ねるコトを覚悟していましたが、そんなでもありませんでした。
ただ、身体が左右に揺らされるのは、ちょっと新鮮な感覚です。

ボディ剛性はまさにメルセデス・ベンツ車そのもの。
全長 3 メートル未満のクルマに乗ってるとは思えない程です。

ブレーキ性能は、アクセルを戻しただけでスピードがどんどん落ちるので、最終的に完全停止する際に踏む位ですね。
6
ダッシュボード上にある計器類です。

正式名称はわかりませんが、左側が充電計、右側が放電計でしょうか。

左側の充電計は、約 10 kmの走行で 10 % 減っていきます。
右側の放電計は、普通に走行している分には 25 % 位を指します。
アクセルを戻すと、0 から左の Charge 部分を指します。
7
僕はバックする際、最終的にドアを開けてリヤタイヤの位置を確認しますが、スマートはすぐそこにリヤタイヤがあるので駐車は楽ですね。
8
ルームミラーが小さすぎだろーと思いましたが、視界は左右のシートバックに遮られるため、この形になっているんだと納得しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月3日 17:58
こんにちは。
なかなかまだ普及には乏しい状況ですが、注目だけは集まっているようですね。乗り心地そのものは普通のスマートと変わらないようで安心ですね!
コメントへの返答
2014年8月3日 18:15
こんにちは。
コメントありがとうございます。

航続距離がもう少しないと、ちょっと不安ではありますが、年を取ってクルマは買い物程度でしか使わないようになればアリかなと思いました。

乗り心地は悪くないですよ~
2014年8月3日 21:17
そういえば思い出したんですが、

3年前くらいにガソリンモデル乗ったことありました^^; あまり印象になかったかも…

結構シートスライドしますよね〜
コメントへの返答
2014年8月4日 22:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

助手席が目一杯後ろにスライドしてありましたが、足元がメチャ広かったですよ。

ガソリンモデルは、あのトランスミッションがスポイルしてるんですよね~汗

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation