【2013.11.07】Keiの代車を借りてきた
投稿日 : 2013年11月07日
1
今回の代車は、MC 後の先々代アルトバンです。
アルトは、この型がネ申のような気がします。
この型のアルトバンには、白以外でもこのシルバーや紺もあったんですよね。
今のアルトバンには白しかないのが残念です。
65歳(年金生活者)になったら、その時に所有しているクルマを全て売却し、アルトバンのMT車一台で過ごすと決めています。
2
3ドア車って、5ドア車に比べて B ピラーが後ろにあるせいか、サイドの視界が抜群にイイですね~
全面クリアガラスのせいだからかもしれません。
低脳のDQNだったら馬鹿面を見られるのが恥ずかしいから、窓を真っ黒にせずにはいられないんだろうな~w
3
室内はこんな感じです。
フロアマットが綺麗でよかった!
クルマの用意に若干時間がかかりましたので、もしかしたら綺麗にしてくれていたのかもしれません。
4
距離的には 10 万km に達していませんので、まだまだ代車として活躍できそうですね。
エンジン音、ロードノイズ、荷室からの音等々、非常に賑やかなクルマですが、このチープ感がたまりません!
もう 60 km/h 位かな~と思ってスピードメーターを見てみると・・・
50km/hだったりします!
速度感はそんな感じですが、一生懸命に走ってる感覚がたまりません。
5
何と!
5速ミッションでした。
アルトの商用モデルで 5 速って珍しいですよね。
この型のアルトの商用モデルの 4 速 MT 車には乗ったコトがありますが・・・
6
4ナンバーの商用モデルなので、リヤシートはマトモに座れるモノではないですね。
商用モデルの場合、荷室の半分は”ちゃんと荷室として”確保する必要があるから仕方ないんですよね。
シート自体はかわいい感じで、個人的には嫌いじゃないです。
7
この型のアルトのシフトレバーって、トラック並みに長いですよね。
個人的には嫌いじゃありませんが・・・
8
車検証で重量を確認してみると・・・
今どき 630 kg のクルマってないですよねー
現代のクルマで、ここまでの軽さを求めるのは無理かもしれませんが、やはりクルマにとって軽さは大事ですね~
明日には返してしまうのですが、せめて一週間位は乗りたいですねー
タグ
関連コンテンツ( Kei の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング