• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

My10 ボクスター試乗 箱根タバコ日記♪

変なタイトルつけましたが、先日のMy10 ボクスター試乗 箱根試乗編 詳細(?)です。KOBA-Uさんには到底敵いませんが、ちょっと真似っこして3枚だけコメント入り。これ、やってみたかったんですw。あとはいつもの絵日記ですけど。(^^ゞ


_ND73190
_ND73190 posted by (C)ginapoolholic

_ND73241
_ND73241 posted by (C)ginapoolholic

_ND73221
_ND73221 posted by (C)ginapoolholic

_ND73228
_ND73228 posted by (C)ginapoolholic

_ND73229
_ND73229 posted by (C)ginapoolholic


これで “○○ちゃんのタバコ日記♪” が始まります。(^^;) 
まずは西湘バイパスを出た、海近くで一服。自分は今年始めにタバコ止めたので、以降はマッタク吸わなくなりました。吸っていたときは同じペースでしたけどネ。現在、10ヶ月禁煙中です。How to 禁煙、もしご希望があればBlog upします。パッチも何も要りません。禁煙希望・・とコメ下さいw。


その後、箱根ターンパイクへ移動。


_ND73276
_ND73276 posted by (C)ginapoolholic
↑今見ても、ご満悦な顔してますね。船乗りみたいだわw。

_ND73273
_ND73273 posted by (C)ginapoolholic

_ND73253
_ND73253 posted by (C)ginapoolholic


次は大観山の近くの駐車場へ。
ここへ到達する前にS14と遭遇。Porのポテンシャルを見せつけられる事となります。
やっぱりクルマの剛性が違うよな・・と感じた瞬間でした。顔は、にやけつつw。


_ND73290
_ND73290 posted by (C)ginapoolholic


その次はここへ。


_ND73314
_ND73314 posted by (C)ginapoolholic

_ND73323
_ND73323 posted by (C)ginapoolholic

_ND73299
_ND73299 posted by (C)ginapoolholic
↑芦ノ湖。午後なので、霧がかかってしまいましたが綺麗でした。

_ND73310
_ND73310 posted by (C)ginapoolholic

_ND73311
_ND73311 posted by (C)ginapoolholic
↑ぷっはぁ〜〜。ご満悦w。


ここでもタバコw。
再び大観山方向へ戻ります。以下は、途中のパーキングで。


_ND73340
_ND73340 posted by (C)ginapoolholic

_ND73339
_ND73339 posted by (C)ginapoolholic
↑ちゃんと携帯灰皿を持ち歩いているのが偉いわw。


大観山駐車場に到着。
芦ノ湖から反射した夕日が綺麗でした♪
写真は上手く撮れませんでしたが。(T_T)


_ND73362
_ND73362 posted by (C)ginapoolholic
↑夕日に照らされつつもタバコw。走ってもタバコw。


うーん、○○ちゃん、タバコ吸い過ぎでしょっ!・・・なーんてオチじゃないですw。


なんで、自分が友達のタバコを吸っているシーンしか写真に撮っていないのか?そこが疑問。ヾ(ーー )ヲイヲイ タバコ吸っている間はチョコマカ動かなくなるから、写真撮りやすかったのかなぁ?そう考えると、なんか微妙に落ち込みマス。(^^;)


_ND73226
_ND73226 posted by (C)ginapoolholic
↑なんばーわーん(?)


またまた絵日記にお付き合い下さり、どうもありがとうございました♪
ホントどーでも良いBlog upして、スイマセンっ。m(_ _)m


ブログ一覧 | porsche | 日記
Posted at 2009/10/13 22:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 8:49
ginaさん、おはようございま~す。
いいお天気で、オープンで走ったら超気持ちよさそうなロケーションですねぇ。僕は禁煙7年目ですが、最近、何故か吸いたいなって思う時が時々あります。でも大丈夫。意志だけは強い自信あるので頑張ります。でも、こういう自然の中での一服ってkれまた気持ちいいんだよなぁ。
コメントへの返答
2009年10月14日 9:41
sakura997さん、コメありがとうございます。

みんなハコネハコネって言ってるので、どんなもんじゃ〜?と伺いましたが、自分は一発でこの雰囲気にやられました。しかも、ケイマン購入動機の大きな要因になるとは・・w。

>禁煙7年目ですが、最近、何故か吸いたいなって思う時が時々あります。

7年目は凄いですね!タバコは体に良くないですけど、ミーティングには向いてますよねw。リラックスした喫煙所で得る情報は、結構大切なものがあったりして。そういう時のお願い事は、とてもしやすかったし。手持ちのジュースじゃ、こうはいかないんですよね。(^^;)

>こういう自然の中での一服

内容が全くないBlog upをしてしまったので、風景だけ楽しんでいただければ幸いですw。こういうとこでRCハンドランチグライダーなんてやってみたい・・なんて言ってみるテスト。(^^;)

>納車
大量出血で、何とかなりそうです。ありがとうございます♪
2009年10月14日 9:33
長距離試乗っていいですよね!
私もぼくチャンの点検の時の代車に911カプリオレを担当君から5泊借りて、1200km走ったことがあります(笑)
信州方面や富士山、秩父などいろいろなシュチュエーションを走って楽しかったです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/375713/blog/13941106/
で、結局ボクスターの方が合ってる!って実感できました。
次回はパナメーラに乗ります!(近距離だと思いますが・・・)
コメントへの返答
2009年10月14日 10:10
yomeさん(未だに違和感があるw)、コメありがとうございます。

うぉう、僕より長距離組発見。150kmなんて甘いのかw。試乗で感じましたが、ボクスターのヒラリヒラリ感はホント気持ちよいですね。実はオープンなんて、そんなのこっぱずかしい派でしたw。しかし、あの気持ちよさにやられ、ケイマンにしようか、ボクスターにしようか、最後まで悩んだのは秘密です。(^^;)

>パナメーラ
PC湘南さんで初めて実車を見ました。親父、自分も来年納車のくせに、触手を伸ばしてましたw。車体大きいですよね、あれ。でもPorだから、それを感じさせない絶妙な味付けに持ってくるんでしょうね。

>軽量化サンルーフ
あぁー、E92M3のカーボンルーフの要領なんですね。一気に低重心になるからハンドリングへの影響は大きそうですね。オットさん、なんでも作っちゃいますね♪
2009年10月14日 10:38
秋もたけなわな今くらいに、ポルシェのフルオープンで海っぺりを流す・・・。
えーなー。^ー^y-~
やめたタバコがつい欲しくなるショットですねー、漢の浪漫を感じてみたり。w
コメントへの返答
2009年10月14日 13:01
サンデさん、おつかれさまでーす。さっき頭金払い込んで、Porオーナー予備軍にはいれましたよ〜! 希望は増えましたが、貯金は減りましたw。

>タバコ
ボクが止めたって言ってるのに・・目の前でモクモク×2 されるんです。フゥ〜とかw。まぁ、それも慣れましたけど。そのトモダチが “凄い贅沢な週末だよネ。”と言っていたので、彼にも楽しんでいただけた試乗だったのでは?と思っています。なんせ、天気がピーカンでした♪それを残しておきたくて。

P.S.
現時点でスケジュール確認したところでは、11/2は大丈夫そうです。是非伺いたいので、宜しくお願いします。やはり、集合時間にはちょっと間に合わないかもしれないので、当日近くなったら連絡先交換していただけませんか?
2009年10月14日 17:16
試乗記、楽しまれていますね~!(^^)!

漫画Blogは、どんどんエスカレートして収集がつかなくなった時が、非常に大変でが(笑)
表現の1つとして、ネタの作成を楽しまれると良いかと思います♪

しかし最後の写真…何故お腹にモザイクなのか非常に気になります(爆)
コメントへの返答
2009年10月14日 17:35
KOBA-Uさん、コメありがとうございます&左腕治りましたか?

漫画ブログ、作るの結構大変なんですねw。自分のストックには、ファミレスでmizpeeさんがジュースもっている写真が残存しています。あれで、そのうちなんかのネタでも作ります♪

写真、KOBAさんの真似をしてバリバリ撮るようにしてみました。その方が練習になるみたいですね。デジタルなので、お金もかからないし♪

そうだ!TranscendのCFって異常に安いんですけど、あれは購入しても大丈夫なんでしょうか?現在はSandisk ExtremeⅣにしてます。予備用に買っておこうかと。(^^;)

お腹のモザイク、良く気がつきましたね!(驚)いじった自分が忘れてましたよ。○○ちゃんにお腹でてるよって言ったら、画像処理してくれ・・と。メンドクサクなって、モザイク処理。Photoshop切り抜きとか、まだできないしw。
2009年10月14日 17:52
予定より1月早いですが、左腕はほぼ治りました(^^)
まだ曲げると痛む角度もあるので、完治はしていませんが…

目線(僕はグラサン加工ですが)と、ナンバー処理が、大変です。
それに加えて効果音や、効果線や、吹き出し等を入れて行くと…

結構大変です。
今回ANYOKiNG大統領がUPした袖ヶ浦の漫画Blogは結構大変だったんじゃないかと…

mizpeeさんのジュース写真、何処かでご活用ください!
って、僕の顔じゃないですが(爆)

そうそう、最初の事はバリバリ撮って、トライ&エラーを繰り返すのが良いと思います(^^)
あと人物写真は、ほんのちょっとした表情の違いで印象が大きく変わりますので、枚数が増えてしまいますね。
デジタルに感謝です(^^)

個人的にー…
メモリカードだけは、ケチってはいけないと思っています。
その昔、撮影した画像の2枚に1枚データが壊れていて使い物にならなくなった、という経験がありますので…

お金をかけられるのであれば、サンかレキサーか。
実績のあるメーカーの、上位機種を選んでおくのが無難かと思われます。
そういった意味ではSandisk ExtremeⅣは正しい選択だと思いますよv

ただ、いかに実績のあるメーカーとは言え、100%不良品0!と言うのは難しいので
メモリは大容量の物をズバーン!と買うのではなく、8GBくらいのを2枚持っておくのがベターではないかと、個人的には思ったりしています。(現在の画素数水準からすれば)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:01
KOBA-Uさん、補足コメありがとうございます&公開おめでとうございます。

腕、治ったようで何よりです。また、カート行けますねw。リハビリ兼ねれば、すぐに戻りますよ。

>マンガ
チョー大作でしたね。写真の皆さんのお顔も生き生きとしてました。職場で読ませていただきましたが、思わず笑ってしまい、同僚に奇特な目で見られました。明日から大丈夫かしら。(^^;)

>ジュース
結構考えて要るんですが、パッとネタが浮かばないんですよw。なので、今は塩漬けにしてます。なにが良いかな〜♪

>写真
人物写真の経験は、先日の経験談ですね?w メモリーカード了解です。現在、8GB×2、4GBあるので次もSandisk ExtremeⅣ 8GBにしようかと思います。

KOBA-Uさん、大統領さんともに素晴らしいエンターテイメント性を持たれていますね♪趣味とはいえ、あのクオリティ。(趣味だからか?)十分、発売できるレベルなんじゃないかとw。

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation