• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

復活!@モテギ idlers 冬の3耐

   
来年の12時間耐久に備え、『新生J's Racing』として初レースになった今回の『idlers茂木 冬の3時間耐久』。そう、前回の『袖森フェスタ』では、スピンしまくりの散々な結果。フロントバンパーにはまだ痛々しい傷が。(-。-;)



idlersモテギ 冬の3耐-8
idlersモテギ 冬の3耐-8 posted by (C)ginapoolholic



『今回、グラベル飛び出したりしないだろうか・・・?』



そんな不安を抱えたまま、当日を迎えることになりましたが・・・J's Racingロドスタ、脚を換えたら大変身! ちょー乗りやすくなっておりました♪(^^)/ 



idlersモテギ 冬の3耐-6
idlersモテギ 冬の3耐-6 posted by (C)ginapoolholic



今回のスタートはyoyoさん。2番手じな、3番手cayさん、アンカーがみずぴーさんの順。



スタート、アンカーの混乱しそうなスティントはベテランのお二人、3スティントは一番レース状況が安定しているだろうと考え、今回初ロドスタくんのcayさんに。必然的にじなは2番手。



idlersモテギ 冬の3耐-4
idlersモテギ 冬の3耐-4 posted by (C)ginapoolholic



やはり・・・ファーストスティントは大荒れ。yoyoさんの目の前で2台がクラッシュするも、yoyoさんギリギリでかわしてくれました。(^^)/ セーフティカーが入り、再開しそうなところでじなに交代。



idlersモテギ 冬の3耐-2
idlersモテギ 冬の3耐-2 posted by (C)ginapoolholic



いやー、今回は別な意味でのプレッシャーが強かったです。『自信喪失』ってやっぱりヤバイ。普段なら普通に出来ると思っていたことまで・・・怪しくなってきてましたもん。(^^;)



そんななか、本番中考えていたのは・・・



* ノースピン・ノーグラベルでcayさんに渡す

* 燃費セーブのため、可能な限り6000rpm以上まわさない

* 回転制限あるなかでも、ボトムスピードをできるだけ上げてタイムアップをする



自分の走行中、目の前で2回ほどスピンされましたが・・・今回はノースピン・ノーグラベルにてピットまで帰還。本当にホッとしました。(^^;) しかも、6000rpm縛りにも関わらず、2:36〜37くらいまでタイムアップできました♪ 12耐の時よりも3~4sec/周の短縮。(^^)/



idlersモテギ 冬の3耐 photo by つよ太郎さん-1
idlersモテギ 冬の3耐 photo by つよ太郎さん-1 posted by (C)ginapoolholic
(↑:つよ太郎さん、写真お借りしました♪ピットシーン無かったので、嬉しかったです。(^o^))



GPSロガーをまだ解析していないので、詳細な部分はわかりませんが・・・何よりも『ロドスタくんを自分が思う様に動かすことができた』というのが嬉しかったんです。『自分とクルマの気持ちのズレ』が少なくなってきた感じ。(^^)



そしてcayさんへ。今回のメンバーでは・・・cayさん以外は『12耐経験者』なので、cayさんは結構きつかったのではないかな?と思います。久々のMTだって言われてましたし。(^_^;)



idlersモテギ 冬の3耐 photo by つよ太郎さん-2
idlersモテギ 冬の3耐 photo by つよ太郎さん-2 posted by (C)ginapoolholic



しかし、こんな状況でもきっちり仕事をこなしてくるのがcayさん!ただ『モーモー号で見えた景色とは違った・・・。あんなにコーナーきつかったっけ?』と言われてましたが。(^^;)



ラストはみずぴーさん。このヒトは・・・心配する必要はありませんね。cayさん→みずぴーさん時には給油したので、ガンガン飛ばしてもらって32秒台まで短縮。いやー、すげー。( ̄□ ̄;)!!



idlersモテギ 冬の3耐-11
idlersモテギ 冬の3耐-11 posted by (C)ginapoolholic



そして『新生J's Racing』、無事『idlersモテギ 冬の3耐』に完走!ヽ(´▽`)/



idlersモテギ 冬の3耐-13
idlersモテギ 冬の3耐-13 posted by (C)ginapoolholic



電光掲示板で常時表示されていたわけではない順位でしたが・・・First raceとしては上出来だったのではないでしょうか?(^o^)



idlersモテギ 冬の3耐-15
idlersモテギ 冬の3耐-15 posted by (C)ginapoolholic



じな的には、新生J's Racingメンバー全員で・・・一歩ずつ一歩ずつ、来年の『12耐』へ駒を進めて行ければ良いなぁ・・・と思います。



idlersモテギ 冬の3耐-16
idlersモテギ 冬の3耐-16 posted by (C)ginapoolholic



最後に、今回新生J's Racingをサポートして下さった・・・



たいちょ
いぃちゃんさん
Ackyさん(茂木まで連れて行っていただいて、ありがとうございました!)
かずさん
Joyfastさん(伊佐治さん、縄島さん、滝森さん)
サンライズブルバードさんこーへいくん、こーへいパパさん)



ご助力ありがとうございました!m(_ _)m


ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2010/11/07 23:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:19
来年12耐楽しみだねぇ! 結果出すには 今以上の事が必要と思いますが 団結すれば出来ますよ!!  応援してます♪
コメントへの返答
2010年11月7日 23:28
しばさん、コメありがとうございます♪

いや、脚換えたら・・・かなりいいっすよ。しかもあれでまだツルシですもん。N-0仕様にすれば・・・。(・∀・)ニヤニヤ

12耐のときの隣だったチーム(灰色のNA)が今回優勝。ファステスト24秒台ですって。うちも・・・頑張んなきゃぁ。(^^;)
2010年11月7日 23:26
なんだか無線が調子イマイチ??

原因を究明せにゃあかんなぁ…
コメントへの返答
2010年11月7日 23:30
かずさん、コメありがとうございます♪

そーなん。ボクかたっぽ忘れてったけど。(←すいませぬ・・・( ̄□ ̄;))

見えてる範囲くらいしか使えないんです。なんか設定なのかなぁ?
2010年11月7日 23:56
おー、Ginaさんももてぎに参加されていたんですか!

私のアルファお友だちのハンドルネーム『age!!』さんたちもアルファ147、156で参加していたようです。

ケイマンでNS4枠の練習オフでもやりたいですね。
(ロドスタ君はNS4でも走れるんですか?)
コメントへの返答
2010年11月8日 9:47
むらごんさん、コメありがとうございます♪

スプリントにメチャクチャ速いAlfaいたんですが、その方達ですかね?赤の156、予選フロントローだったような?

耐久では・・・赤と緑の147さんが、青のプジョーとS字でクラッシュ。クルマはぐしゃぐしゃで、ちょっと可哀想でした。

ロドスタくんは、NSでもSでもOKですよ。御一緒できたら面白そうですね♪
2010年11月8日 0:44
今後は、もっと手伝いますよw
コメントへの返答
2010年11月8日 9:49
Ackyさん、コメありがとうございます♪

あざっ〜す!(^^)

このままJ's Racingに・・・w。
2010年11月8日 7:37
怪我なく、事故なく終わることが大切ですからね!
次回も頑張って下さ~い!!

そうそう表彰式までの間、チョー寒かったですねぇ~!
コメントへの返答
2010年11月8日 9:59
いぃちゃんさん、コメありがとうございます♪

丸1日のサポート、ありがとうございました!おかげさまでドライブに集中できました。ボク、相変わらず緊張してたみたいだしw。(^0^;)

寒かったっす! よーよーさんがシャッター降ろしてくれなかったら・・・。(^^;)
2010年11月8日 8:10
ごぶさたです、
良かったですね~

メンタル面って大きいですよね(^_^;)
次のレースに向けて良い感じになって次はもっと良くなれば良いすっねm(_ _)m

またしばさん家でお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年11月8日 10:07
もいもいさん、コメありがとうございます♪無事完走できました♪ 

レース中は競ってるから、少しでも前に出ようとして無理をする・・・となると、焦りがでて、普段できていることができなくなっちゃう。

自分はMT操作に焦りがでやすいです。やっぱり慣れてないから。補うには・・・練習するしかないですよね。(^^;)

はーい、早めに強襲の日程教えていただけるとありがたいです♪
2010年11月8日 15:10
スゴイですね~!ちょっと前までMTの扱いさえ危うかったのに(失礼)、今ではスポ走でなく耐久レースで戦っているのですものね!毎回自分の中で課題を設けて消化される辺りもさすがです。

胃腸の弱い私の場合、レースなんか出たら緊張で胃が痛くなりそうです(^^;)
コメントへの返答
2010年11月8日 16:01
井戸さん、コメありがとうございます♪

ホントですよね。今年は結構無理している気がw。でも、声をかけてもらえるだけラッキーなので、自分がやれる範囲でやらせていただきたいなぁ・・・なんて思ってます。

レース中、ドリンク飲んでいると何となく安心するので、ボクは今回もドリンク持参。ボク以外は・・・だーれもいませんでしたが。 (-_-;)
2010年11月8日 18:51
遅コメ失礼(^^ゞ

使ってくれたありがと~

耐久レース大変だけど楽しいですよね!
今回マーチン号も走りたかったですが
整備が追いつかず(笑)無理でした(汗)

来年の7耐がんばりま~す。
コメントへの返答
2010年11月9日 15:44
つよ太郎さん、コメありがとうございます♪

写真ありがとうございました〜♪ 流石に自分達のピットシーンはなかなか見られないので、嬉しかったです。『あぁ、こんな感じなんだぁ』って感じ。(^^)

マーチンも来年の12耐、出場されるご予定のでしょうか?もしかしたら・・・もう1チーム出場される予定があるようなので、知り合いのチームが3チームになるかもです。そしたら・・・すごーく熱い戦いになりそうな♪(^^;)
2010年11月9日 22:50
でおくれた~(汗)

立派な走りでしたよ!
ありがとうございました!!

さてさて、
次ですね(ニヤリ)
コメントへの返答
2010年11月10日 14:58
みずぴーさん、コメありがとうございます♪

いえー、なんか忙しそうっすね。(^^;)

今回グラベルに嵌ったらクビか?・・・と思いつつ、走りましたw。

FSW第3セクター攻略とかやりたいですねぇ。そうするとモテギも速くなる・・・気がします。ホントかどうか、わかんないけどw。(´▽`;)

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation