• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

2010 CCJ Ski Tour in Furano / ぜんぺん

   
『じなちゃん、北海道にスキーに行きたいっ!d(-_☆) 』



・・・という、てつさんの一言で始まった今回のCCJスキーツアー。その日はてつさんに焼肉ご馳走になった手前、無碍に断ることもできずw。企画途中も迷ったり、飛行機とれなかったりと、いろいろありましたが・・・マジで実現しちゃいました。(^^;)



当初は2月の3連休を予定しておりましたが、流石に金銭面から折り合わず、土日のみの弾丸ツアーに。従って、HND 7:25発の超早朝便決定!w



2010 CCJスキーツアー in フラノ-2
2010 CCJスキーツアー in フラノ-2 posted by (C)ginapoolholic



そりゃーもぉ・・・



2010 CCJスキーツアー in フラノ-3
2010 CCJスキーツアー in フラノ-3 posted by (C)ginapoolholic



眠い眠い・・・w。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-4
2010 CCJスキーツアー in フラノ-4 posted by (C)ginapoolholic



羽田では若干のハプニングがあったようですがw・・・AM9:00には、無事旭川空港に到着。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-5
2010 CCJスキーツアー in フラノ-5 posted by (C)ginapoolholic



流石に外は雪だらけ。何人か・・・『画伯』が誕生しておりましたw。



早速、バスに乗り込み、富良野へ移動。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-40
2010 CCJスキーツアー in フラノ-40 posted by (C)ginapoolholic



バスの中でも・・・大黒PAでしゃべっている感じ。(^^;) あっという間にゲレンデ到着。ボクが言うのも何ですが・・・しゃべっていると北海道も案外近いw。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-6
2010 CCJスキーツアー in フラノ-6 posted by (C)ginapoolholic



てつさんは・・・いつの間にか現地運転手さんとコミュニケーション。北海道人は・・・ああいうヒトが多いです。あぁ、ボクもそうかw。(^^;)



2010 CCJスキーツアー in フラノ-7
2010 CCJスキーツアー in フラノ-7 posted by (C)ginapoolholic



(↓)な景色が見えるレストランでビュッフェをたらふく堪能した後・・・



2010 CCJスキーツアー in フラノ-8
2010 CCJスキーツアー in フラノ-8 posted by (C)ginapoolholic



各自、スキー or ボードの準備に取り掛かります!o(^▽^)o



2010 CCJスキーツアー in フラノ-9
2010 CCJスキーツアー in フラノ-9 posted by (C)ginapoolholic



ロープウェイにみんなで乗り込み・・・一気に山頂手前まで!



2010 CCJスキーツアー in フラノ-30
2010 CCJスキーツアー in フラノ-30 posted by (C)ginapoolholic



え?『山頂手前』?



・・・あれ?のん、どれくらい滑れるんだっけ?(^^;)



のん:『のん、滑れないよ♪』



じな:( ̄□ ̄;)!!



つーか、のん、スキー自体ちゃんと履けてないしw。



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ (←じなくん故障w)



しかし、ここまで来て『山から下れない』というわけにもいかないので・・・じなくんの背中に、のんを装着し『二人羽織のような格好』で、恐る恐る下ってみた。



『うわぁあぁ〜、のん、こわーいぃいいぃいいぃ〜!!!(T-T)』



怖いのは・・・のんを背負って止まれない、ボクのほうだ。(T-T) まったくスキーのエッジが立たんし、脚がカタカタしてくるしw。



途中から、のんに脚を踏ん張るように指示。



『のん、踏ん張ってるよっ!』



と言っているが・・・



のんのスキー板は、じなくんの足元で・・・右へ左へプ〜ラプラ。(T-T)



こいつ、全然踏ん張ってねぇ!www



2010 CCJスキーツアー in フラノ-10
2010 CCJスキーツアー in フラノ-10 posted by (C)ginapoolholic



兎にも角にも、必死こいて山を下った。いつもなら10分のところを・・・1時間オーバー。麓が見えてきたとき・・・じなくんも泣きそうになったw。(^^;)



そんな状況だったもんで、流石にロッジに入って休憩。暖かい缶コーヒーが美味しかった♪



2010 CCJスキーツアー in フラノ-11
2010 CCJスキーツアー in フラノ-11 posted by (C)ginapoolholic



じなくんの口にも・・・疲労がw。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-12
2010 CCJスキーツアー in フラノ-12 posted by (C)ginapoolholic



のんは『おたふく』のようにw。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-13
2010 CCJスキーツアー in フラノ-13 posted by (C)ginapoolholic



けれど・・・30分ほど休憩してると、体力も回復。



雪でキラキラしているゲレンデ見てると、やっぱり滑りたくなって・・・



2010 CCJスキーツアー in フラノ-42
2010 CCJスキーツアー in フラノ-42 posted by (C)ginapoolholic



たまたまロッジ下にいた、こーへいくんを捕まえて・・・



2010 CCJスキーツアー in フラノ-43
2010 CCJスキーツアー in フラノ-43 posted by (C)ginapoolholic



ガンガン滑降しました♪o(^▽^)o いやぁ〜、久々だったんですけど・・・まだ滑り方を忘れて無くて、良かったわw。



でも、数本下った段階で脚が限界。ロッジで待っているのんをお迎えに。(↓)は『上り坂を必死に登ろうとしているにも関わらず、全く前に進まない・・・のん』の写真ですw。(*´艸`)プププ



2010 CCJスキーツアー in フラノ-44
2010 CCJスキーツアー in フラノ-44 posted by (C)ginapoolholic



2人で大変な思いをしましたが・・・『のん、楽しかった♪』と言っていたので、良かった良かった。(^^)



その後は、みんなで温泉に入って汗を流した後に『夕飯タイム』。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-45
2010 CCJスキーツアー in フラノ-45 posted by (C)ginapoolholic



みんな、散々食べるわ、呑むわ・・・日頃の鬱憤を晴らしていたようでw。(^^;)



(↓)の方はダジャレが冴えまくり。料理に使われていた矢状の鉄串を持ってきて・・・



『これがほんとの・・・『鉄矢っ♪』』



(*´艸`)ンプププ



その後、Jrに『オレくらいになるとなぁ・・・流れも味方してくれるんだよぉ・・・。』と、熱弁した直後に撃沈。



そんなあられもない姿を・・・竹内結子さん似の店員に見られてましたよーん。Jrの『え?椿鬼奴・・・じゃないの?』には、ちぃと吹きそうになりましたがw。(^^;)



2010 CCJスキーツアー in フラノ-46
2010 CCJスキーツアー in フラノ-46 posted by (C)ginapoolholic



そんな怒濤の夕食後も元気が残っていた、こーへいぱぱさん、あきさん、じな&のんは・・・トコトコと(↓)な暗い場所を歩いて、ある場所へ・・・



2010 CCJスキーツアー in フラノ-14
2010 CCJスキーツアー in フラノ-14 posted by (C)ginapoolholic



『北の国から』でとっても有名な倉本聰さんのBarへお邪魔したんです。



2010 CCJスキーツアー in フラノ-15
2010 CCJスキーツアー in フラノ-15 posted by (C)ginapoolholic



とっても雰囲気の良い入り口、落ち着いた大人の空間でした・・・



・・・がw



2010 CCJスキーツアー in フラノ-16
2010 CCJスキーツアー in フラノ-16 posted by (C)ginapoolholic



こーへいぱぱさん、テーブルのロウソクを飲むふりして・・・服にロウをこぼし、『1人SMプレイ』してましたwww。ぱぱさん、オイシイ。(*´艸`)プププ



2010 CCJスキーツアー in フラノ-18
2010 CCJスキーツアー in フラノ-18 posted by (C)ginapoolholic



酔った勢いで・・・あきさんの『秘密話』を聞いた後・・・



2010 CCJスキーツアー in フラノ-19
2010 CCJスキーツアー in フラノ-19 posted by (C)ginapoolholic



無事、ホテルへと撤収。これでスキーツアー1日目は終了です!ブログに書いても、これだけ長いくらい・・・凄くこいぃ1日でした。



さてさて、後編の2日目は・・・もうちょっとゲレンデシーンが出現する予定。Blog upまで、少々お待ちあれ♪(^^)/


ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2011/03/02 19:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

退院しました♪
FLAT4さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 19:31
いいですね!北海道スキー。
うちは子供が大きくなるまでは近場の湯沢近辺ですが、やっぱり雪がね、ジャリジャリです。
プラスチックのスキー履かして、足に挟んでってやってますが、ホント足プルプルしちゃいますよねw。ボーゲンてこんなにきつかったけ?って。
コメントへの返答
2011年3月3日 19:44
しげさん、コメありがとうございます♪

>プラスチックのスキー履かして、足に挟んでってやってます
ボクもほぼ同じ状況でした。そんなん楽勝でしょ〜・・・なんて思っていたら大間違いw。もぉ、止まらない止まらない。ほんと参りました。(^^;)
2011年3月2日 19:59
滑れないのに頂上までとは無邪気ですね~(^^;)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:48
daiさん、コメありがとうございます♪

うーん、ただ単に知らなかっただけ・・・という噂もw。(^^;)
2011年3月2日 21:06
あらっ のんちゃんはボクと良い勝負っね♪
ちなみに神様は 大回転やってましたが ボクと結婚して スキーは諦めたとさ(爆
コメントへの返答
2011年3月3日 20:07
しばさん、コメありがとうございます♪

おぉ、しば神様すげぇ〜。今度、しばさんも連行して・・・山頂へ拉致してみよう♪w
2011年3月2日 22:16
楽しそうなのが よくわかる
ぼくも スキーまたやりたくなります
しかし北海道の食事は うまそうです
きっと うまかったんでしょうね
楽しい旅行で 良かったです
がはは
コメントへの返答
2011年3月3日 20:11
ペータさん、コメありがとうございます♪

うちの親が『どーせ食事するなら、ここがオススメ!』と言っていたので、素直にそこに。自分も富良野はあんまり行ったことがないので、オススメ店もありませんでしたし。

¥5000前後/人の割には・・・美味しいもの食べられたと思います!(^^)ニヤリ
2011年3月2日 23:13
楽しかったのが手に取るように分かりますね。

CCJは相変わらずの珍道中ですなぁ~。

じなちゃんの優しさも伝わってきますよ。

できればこれだけの大作、
パシャ
が、欲しいところでした(笑)
コメントへの返答
2011年3月5日 14:49
ぱぱさん、コメありがとうございます♪

『なんで北海道にCCJメンバーと一緒にいるんだろう?』って・・・道中、すーごく不思議な感じが続いてました。

『パシャ♪』は・・・

○○さんが特許取得しているようなので、ボクは使えません。うぅ、ブログ殺しの○○さんめw。
2011年3月2日 23:23
こんばんは♪

ブログだけでも楽しさが
伝わって来ます(^O^)

おんぶしての下りは・・・キツイですよね。
コメントへの返答
2011年3月5日 14:51
hirokingさん、コメありがとうございます♪

ご参加の皆さん、楽しんでもらえたようで・・・誰一人怪我もなく、企画側としては、非常に良かったです!

自分が一番怪我する可能性が高かったよーな?w
2011年3月3日 8:37
のんちゃん、滑れないのに凄い勇気(爆)
ジナ君、信頼されてますなぁ

僕ら世代は、車とスキーは恋愛101でしたから、
見てたら昔を思い出して行きたくなっちゃいましたよ。

トレインとかやらなかったの?(笑)
コメントへの返答
2011年3月5日 14:54
さくさん、コメありがとうございます♪

いや、勇気があるってゆーか・・・みんな行くから、のんも遅れないようについて行かなきゃ → 気がついたら山頂手前だった・・・が真相のような?w

>トレイン
実はたいちょ、こーへいぱぱさんとリンクして、なんかやろうかと思ったんですが・・・忘れましたw。折角買ったビデオも忘れたし。(ノДT)
2011年3月3日 8:46
うぅ…
2次会、楽しそ~だぬぅ(ToT)

1次会でしこたま飲んだから…
諦めちゃったけど…
来年は行くぜーー!!

って、来年もあるの??www
コメントへの返答
2011年3月6日 21:02
かずさん、コメありがとうございます♪

あそこまで行ったんだから・・・来れば良かったのに〜!

まぁ・・・一次会で結構飲んでましたよね。でも、かずさんは顔がぜーんぜん変わらないんですねぇ。(^^;)

次行くなら・・・2泊3日にしたいw。
2011年3月3日 11:28
すげーっ!これでもまだ前編なんですね!盛りだくさんですね~(^-^)

のんさん、滑れないのに頂上とは・・・さすがです!(^^;)

個人的には巨○マッサージの所を詳しくアップして欲しかったです(爆)
コメントへの返答
2011年3月7日 19:52
井戸さん、コメありがとうございます♪

そうなんです、まだ後半を書ききっておりませぬ。やべぇ〜。(^^;)

>巨○マッサージの所
ここは・・・ボク、潜入してオランのですよ。参加者の方々が、どなたか記載 or 写真掲載してもらえるかと思いましたが、ナシ。よっぽど凄かったのか?w
2011年3月4日 0:10
こんばんは!
そんな秘密話してましたっけ?w
自分的にはそんなに話してない気がするのだけど。。。
忘れただけ?(爆) フットサルの時に聞きます(笑)
それにしても昼も夜も楽しかった♪
現在は夢から醒めて放心状態ですw
コメントへの返答
2011年3月7日 19:54
あきさん、コメありがとうございます♪

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

あきさんのリミッターが低いのか、それとも呑み過ぎたから覚えてないだけなのか・・・。(*´艸`)プププ

たぶん、フットサルの時には既に忘れているんじゃ?w

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation