• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

大黒でいろんなクルマ♪(^^) / Porsche typeRさん納車off & daiさんセブン

大黒でいろんなクルマ♪(^^) / Porsche typeRさん納車off & daiさんセブン   普通のPAにも関わらず、モーターショー並みに様々なクルマを見せてもらえるのは、大黒PA。

さながら『2011大黒モーターショー』w。高級車がこれほど集まるPAもなかなかないよなー・・・なんて改めて思ったじなです。(^^;)

さてさて今回は、こてつさんにお誘いいただいてPorsche typeRさんの納車Offへお邪魔しました♪


・Porsche typeRさん 997 Turbo納車Off


いやぁもう、その佇まいからして・・・強烈に速いんだろうなぁ、と。(^^;) じなはPorscheのTurboって乗ったことがないのですが・・・どういう加速の仕方をするのでしょうかね?


Porsche typeRさん納車Off-1
Porsche typeRさん納車Off-1 posted by (C)ginapoolholic


997のなかでは一番好きなバンパー形状です、Turbo。デザインがスッキリしてるなぁ・・・と個人的には思っています。LEDのとことか。


改めまして、納車おめでとうございます♪(^^)


その後は自分のクルマを撮っているヒトを撮ってみたり・・・(じな、ひっさびさにD700持ちだしたのw(↓))


Porsche typeRさん納車Off-2
Porsche typeRさん納車Off-2 posted by (C)ginapoolholic


強烈にFer soundに惹かれているこてつさん。


新入りさんのF355に乗せていただき、思わずにんまりw。


Porsche typeRさん納車Off-3
Porsche typeRさん納車Off-3 posted by (C)ginapoolholic


こりゃぁ、Fer買うな・・・このヒトw(↓)。kenpapaさん、あとは宜しくお願いしますw。


Porsche typeRさん納車Off-7
Porsche typeRさん納車Off-7 posted by (C)ginapoolholic


やっぱり12月。ひっじょーに寒かったので、珈琲飲んで暖まり・・・(↓)


(ちなみに・・・ガヤルドのうえの珈琲は、じなの珈琲ではないよ。B4Sさんの珈琲ですから。(^^;))


Porsche typeRさん納車Off-4
Porsche typeRさん納車Off-4 posted by (C)ginapoolholic


そして、白い戦闘機をみせていただいたり・・・(↓)


(ほんと戦闘機!・・・だよね〜。(^^;))


Porsche typeRさん納車Off-4
Porsche typeRさん納車Off-4 posted by (C)ginapoolholic


イタリア勢はとってもカラフルなのでした♪(^^)/


Porsche typeRさん納車Off-5
Porsche typeRさん納車Off-5 posted by (C)ginapoolholic


それに比べてドイツ勢。


イタリア勢のようなカラフルさはありませんが・・・『走るため、戦うために生まれてきたmachine』という匂いが強いんだなぁ・・・と、並べて初めて感じました。


ま、自分の好きなクルマに乗れば良いよね♪(←適当なまとめw)


Porsche typeRさん納車Off-6
Porsche typeRさん納車Off-6 posted by (C)ginapoolholic


こてつさんはお坊ちゃまをパパラッチ中。


Porsche typeRさん納車Off-8
Porsche typeRさん納車Off-8 posted by (C)ginapoolholic


ん?顔出しはNG・・・なようでw。


Porsche typeRさん納車Off-9
Porsche typeRさん納車Off-9 posted by (C)ginapoolholic


こんな感じで新しい方々にお会いすることができた納車Off。


突然お邪魔して申し訳ありませんでした。様々なクルマを見せていただき、愉しかったです♪ ありがとうございました。(^^)/


Porsche typeRさん納車Off-10
Porsche typeRさん納車Off-10 posted by (C)ginapoolholic


折角ケイマンを引っ張り出したので、ちょっと遠回りして帰宅。行った先はいつもの馬掘海岸。(←ワンパターン過ぎるなw)


Myケイマン、現在のOddは8500km。ここにきて脚がまた一段変化したようで・・・高速継ぎ目での不安定さがかなり解消。修正舵が減少している印象です。また、PASM ONの状態でも踏んでいけるようになりました♪


Porsche typeRさん納車Off-12
Porsche typeRさん納車Off-12 posted by (C)ginapoolholic


EgフィールもGood。スポーツエグゾーストを開放しての音はなかなか勇ましいものがあります。初めての所有なのであんまり良くわかりませんが・・・Porの美味しさは、oddが10000kmを超えないとわからないのかもしれませんね。


Porsche typeRさん納車Off-13
Porsche typeRさん納車Off-13 posted by (C)ginapoolholic


・daiさん caterham superseven!


最近、Radicalといい、Supersevenといい、『超軽量のクルマ』が気になるじなです。


なぜかというとクルマを複数台所有することが何とか可能だとわかったから。となると、1台目は実用車、2台目は割り切ったクルマ、趣味性の強いクルマ・・・という構成でもアリなんだな・・・ということが理解できたからです。


まぁ、今すぐに『コレを買うっ!』・・・というわけではありませんが、どんなクルマが存在するのかは知りたいなぁ、と思っているわけです。


で、今回お願いして見せていただいたクルマがコチラ。(↓)


2011/12 スーパーセヴン-1
2011/12 スーパーセヴン-1 posted by (C)ginapoolholic


caterham superseven!


2011/12 スーパーセヴン-2
2011/12 スーパーセヴン-2 posted by (C)ginapoolholic


いやぁー、ほんとオモチャだ、コレ。(^^;)


2011/12 スーパーセヴン-3
2011/12 スーパーセヴン-3 posted by (C)ginapoolholic


座った感じも・・・あり得ないくらい低い!


2011/12 スーパーセヴン-4
2011/12 スーパーセヴン-4 posted by (C)ginapoolholic


タイトなコクピット。話しに聞いていた通り、右肘はコクピット内に納まらない。絶対的なパワーはないけれど、パワーウェイトレシオは非常に高いマシンだから、運動性能は非常に高いんでしょうね〜!


2011/12 スーパーセヴン-5
2011/12 スーパーセヴン-5 posted by (C)ginapoolholic


『うわー、コレ欲しい〜!(^^)』


と言っていたら・・・どうやら(↓)のヒトが、じなをスポンサードしてくれるらしいw。


2011/12 スーパーセヴン-7
2011/12 スーパーセヴン-7 posted by (C)ginapoolholic


ということで・・・Ackyさんとdaiさんは、そのままワンスマの袖森へ。


じなもアクアラインまで併走♪


2011/12 スーパーセヴン-8
2011/12 スーパーセヴン-8 posted by (C)ginapoolholic


後ろから見てると・・・ホント、クルマがちっちゃいわぁ。(^^;)


2011/12 スーパーセヴン-9
2011/12 スーパーセヴン-9 posted by (C)ginapoolholic


daiさん、この寒い中にセヴンを持ってきていただき、ありがとうございました! アレ、サイコーにかっこえぇクルマでしたっ♪(^^)


こんな感じの愉しいChristmas weekend。遊んでいただいた皆様、ありがとうございました♪(^-^)/

ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2011/12/26 12:22:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

おはようございます。
138タワー観光さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ステロイドの影響
giantc2さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 14:01
こんにちは。
先日はありがとうございました。
お会いできてよかったです。

こてつさん、F行きそうですね。
意外と360あたりに・・・。
期待しましょう。!(^^)!

セブンカッコいいですね。
乗ったら気持ち良さそうです。

今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月26日 19:42
Porsche typeRさん、コメありがとうございます♪

新しい相棒がきて・・・年末年始が楽しみですね♪ 首都高グルグルしまくりですかね?(^^)

こてつさんは・・・もう一押し♪w 自分があんまりPushすると、こてつさんの彼女さんにバレて怒られますので・・・黙っているフリをします! ま、時間の問題かもしれませんがw。

お邪魔できそうなイベントはお邪魔してみたいなぁ・・・と思っております。こちらこそ宜しくお願いします。(^^)

2011年12月26日 14:05
偽物銀行総裁ですが何か?・・・
NISE4649

袖ヶ浦でサイドシートに乗せてもらったけど
ありゃ~最高に楽しいよw
いきなりメットに何か被弾したけど^^;
コメントへの返答
2011年12月26日 19:44
あっきーさん、コメありがとうございます♪

総裁のゴチで・・・美味しいモノが食べたいですっ!w

>いきなりメットに何か被弾
きっと・・・ウンがついたんだよ♪w
2011年12月26日 14:19
スーパー7は最高にかっこイイですねぇぇ~

GinaさんはNEWラディカルイっちゃって下さ~い!!
コメントへの返答
2011年12月26日 22:33
いぃちゃんさん、コメありがとうございます♪

両方欲しいですよねっ♪ 両方ないんですけどねっ、マネーも保管場所も・・・w。(T-T)
2011年12月26日 14:26
セブン楽しいっすよーっ!!

って私の車じゃないがwww
コメントへの返答
2011年12月26日 22:35
daiさん、コメありがとうございます&先日はありがとうございました♪

AUTO CAR Japanの評価も・・・高いんですよねー。いっそキットカーでwww。
2011年12月26日 14:27
軽い車は面白い!
ただスパルタン!
でもスリリング!

怖い物見たさって大切です(笑
コメントへの返答
2011年12月26日 22:38
Visitor.Zさん、コメありがとうございます♪

でっかいラジコンに乗ってるようなもんなんでしょうね〜。自分で組み立てて、自分で弄ると・・・面白そうだし、愛着がわきそうです♪

やっぱ保管場所っすねw。(T-T)
2011年12月26日 14:34
はいっ(^o^ゞ

責任を感じながらも、思いっきり背中を押したいと思います\(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月26日 22:39
kenPapaさん、コメありがとうございます♪

ドカンとお願いしますっw。こてつさん・・・もう口からヨダレがでてますからねぇ。(*´艸`)プププ
2011年12月26日 16:02
まだ8500Kmですか~!!
PDKのフィーリングも変わって来ると思います^^
スポエグ今度聞かせてください☆

こてつさんがお坊ちゃまを覗き込むお写真、爆笑してしまいました。
お坊ちゃまかわいいです^^
コメントへの返答
2011年12月26日 22:58
リハさん、コメありがとうございます♪

そーなんですよー。平日の移動は全てボルボなので、ケイマンはほんとに休日専用なんです。

オープンとクローズドで聞こえ方が異なるとは思いますが、スポエギはオススメですよー!着けて良かったOP Top3に入ります♪ 隣で良かったら、乗ってみて下さい。(^^)
2011年12月26日 19:24
わらしべ長者方式で馬主になる方法は
無いもんですかねぇ???(T_T)
はぁぁぁぁ…お馬様欲しいなぁ。
でもね…先立つものがございませんの!
↑なぜオネエ?www
もうね。キッパリあきらめてますよ!
コメントへの返答
2011年12月26日 23:01
こてつさん、コメありがとうございます♪

ありますよ、きっとあるっ!w

んで、見つけたら教えて下さい。じなもsuper seven増車するから♪(* ´艸`)ヌフフ

こないだのアド街『新宿二丁目』特集。ちょー笑わせてもらいましたわ。アレ凄いw。
2011年12月26日 23:16
こんばんは!

先日はありがとうございました~
衝撃の初対面で恐縮です(爆)

来年はぜひ近場のツー、行きましょう!
あと↑の方のお馬さんの納車オフも!!
コメントへの返答
2011年12月27日 11:03
B4Sさん、コメありがとうございます♪

看板が徐々に変貌を遂げている・・・『かや』さん(?)に自分も連れて行っていただきたくw。

千葉方面にはあまり伺ったことがないので、今度教えて下さいねー♪(^^)
2011年12月26日 23:36
ボクも997ターボのデザイン好きです☆

白好きなボクでもターボだったら間違いなく黒ですね♪

って、さすがにターボはお高いので買えないのと
はじめての911はRRがよかったのでカレラSいっちゃったんですけど(笑)

D700とセブンもいいなーって、物欲だらけ・・・(爆)

※家族サービスと両親との関係修復のため、しばらく顔見せないかもしれませんけど・・・(マジ)
ボクのこと忘れないでね☆ って、のん様にお伝えください(汗)
コメントへの返答
2011年12月27日 13:18
ぴこにゃんくん、コメありがとうございます♪

黒は手入れするのが大変そうで・・・じなは手を出したことがありません。

が・・・

実車でキレーにしているクルマとかみると、すっごく綺麗だよねぇ♪

おとーさんにバレる(た?)んだから・・・

当分は自粛していたほうがBetterなんじゃないの?(^^;)
2011年12月27日 0:00
スーパーセブンいいですよー!
ただ、完全趣味車になるのと保管場所が問題ですね。
私も自分では保管せずに友人の車屋のガレージに保管でした(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 14:18
hiroさん、コメありがとうございます♪

そだよねー、hiroさんも所有されてましたもんね♪ 保管場所ねぇ・・・実家なら問題ないんですけどねぇ。やっぱ実家に帰るまでオアズケかなぁ?(^^;)
2011年12月27日 2:15
そうやってライトウェイトになっていくのだよぉ。。。ホッホッホww
コメントへの返答
2011年12月27日 14:37
しばさん、コメありがとうございます♪

この時代にクルマ3台維持してたら・・・『あいつバカじゃねーの?』と言われること間違いなしw。(^^;)
2011年12月27日 2:48
早くコッチにおいで〜〜〜!
あ、二台目で。。。
コメントへの返答
2011年12月27日 14:38
sr-4さん、コメありがとうございます♪

ほんと、どーせそのうち骨になっちゃうんですもんねぇ、我々。(^^;)
2011年12月31日 0:17
遅コメすみません~!

Ginaさんもいらしてたのですね~!私もぜひご参加したかったのですが、子供の行事と重なりました(T_T)

それにしてもdaiさんのセブンは私も某PAで運転席に座らせてもらいましたが、もう座っただけで顔がニンマリしてしまいますよね~!しかしあの極寒の中、しかも帰りに雪がチラついたとは・・daiさん姦・・違った、漢ですね!(笑)

「か や」さん(笑)もぜひぜひご一緒しましょうね~♪
コメントへの返答
2011年12月31日 13:39
井戸さん、コメありがとうございます♪

こてつさんにお誘いいただいて、顔を出させてもらったのですよ〜。たまには他の場所にもお邪魔させていただきたいな〜と。

今回は他にも用事があったので先においとまさせていただいたのですが、今度は皆さんとゆっくりお茶でもさせていただきたいな、と思っています。その際には是非ご一緒に♪(^^)

>daiさんのセヴン
運転はしていないので、まだ感覚はわかりませんが・・・きっとあれがカート感覚なんでしょうねー。あぁ、保管場所が確保できるなら・・・手に入れたいですねw。

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation