• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

のん、これが桜だ!(^^;) / お花見@千鳥ヶ淵

のん、これが桜だ!(^^;) / お花見@千鳥ヶ淵 たまには『クルマと全く関係ないブログ』を書いてみようかと。まったくもって絵日記状態ですが・・・w。(^^;)


事の始まりは3月下旬。近所の道を歩いていると、のんが『あっ、桜咲いてる!』と言うのです。じなも桜が好きなので、近くに寄って見てみましたが・・・どうにも桜っぽくないw。(^^;)


『え〜??? それ、梅じゃないの〜?w』


ということで、証拠写真を撮って撤収。その写真をフォト蔵にupすると、花マニアのしょうさがコメントをくれた。やっぱり梅で正解のようだ。



でもね、でもね・・・桜と梅って何が違うの? どうやって見分けるの? (・_・?)



じなには、さっぱりわからん!w そんな折、しょうさのこのブログにコメントを入れてらしたfreureinさんが、なんと鑑別方法をBlog upしてくれていた!


こりゃー、リアルに桜を見に行かなきゃならん!・・・と。 んっ?どーせなら写真も撮ってみよっかな?と思い、防湿庫にすっかり放置されたD700を引張りだし、のん、ちっくくん、ちっくくん彼女さんとともに桜見に出かけたわけです。(^^;)


半蔵門駅近くの駐車場にクルマを預け・・・


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-1
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-1 posted by (C)ginapoolholic


向かった先は・・・お花見ド定番の千鳥ヶ淵公園!(だって、お花見スポットなんて知らないもんw)


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-2
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-2 posted by (C)ginapoolholic


お日様燦々で・・・


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-3
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-3 posted by (C)ginapoolholic


ちょーお花見日和♪


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-7
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-7 posted by (C)ginapoolholic


お堀の緑色と、桜のピンク色が相反して・・・綺麗なコントラストを見せてくれる。(^^)


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-9
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-9 posted by (C)ginapoolholic


そうそう、freureinさんに教えてもらった『梅桃桜の鑑別方法』は・・・


『梅も桃も桜もバラ科サクラ属ですが、
見分け方は、枝から細い花枝がついて花が咲くのが桜。
枝から直で節に一個だけ花がつくのが梅。
二個つくのが桃。です^^

咲く順番は、梅桃桜^^』


ホントだ、枝から細い花枝がついてる♪ その後、じながのん達に『したり顔』で説明したのは・・・言うまでもない。


『そうそう、先日言ってた梅と桜さぁ・・・。』って説明したら・・・ビックリしてた!www


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-29
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-29 posted by (C)ginapoolholic


そうそう、(↑)の写真、結構綺麗に撮れたんじゃないかなぁ?と思うんですが・・・機材から設定まで、まるまる『しょうさ設定のパクり』です、実はw。


『コレはじな君と同じナノクリ24-70だすよ。

 AF-S NIKKOR 50mm 1:1.4で
欲張らずにf4~8くらいに絞って、うんと近くに寄って撮って味噌。中央重点測光で花弁の露出を出して、若干ハイキー気味に行くと綺麗に写るんジャマイカ^^』


指示いただいた通りに、露出+0.3、A mode f4で"終始"固定(←変更することを忘れてたw)。あれれ?測光のセッティングしたっけ? レンズは間違えて・・・24-70をチョイス。ありゃぁ、50mm f1.4で良かったのか。間違えまくり。(;´д`)=3トホホ・・


しっかし、24-70ぶら下げてると・・・カメラ好きの方からの視線が凄くて驚いた。みんな、ジロッと見るもんなのね。じなの使い方だとコンデジと大差ないんだけど・・・スイマセン。(^^;)


そんな感じで公園内をパシャパシャ散策してると、のんが『じなちゃん、写真撮ってくれー!』と叫んでいる。


隣にはスーツ姿の団体さん。どこのおっさんだ?と思ったら、室蘭市長さんだったw。どうやら、のんが彼らの記念写真を撮ってあげたら、お礼に室蘭ボールペンを貰って・・・のんは機嫌が良くなったらしいw。


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-10
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-10 posted by (C)ginapoolholic


のんはそんな理由でご機嫌で・・・


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-13
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-13 posted by (C)ginapoolholic


ほんと平和なお花見でした♪


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-15
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-15 posted by (C)ginapoolholic


ぜんぜんお花見っぽくない一枚w。


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-16
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-16 posted by (C)ginapoolholic


のんにカメラを渡し、じなも一緒に記念撮影。


たまにはこういうゆったりした時間も良いなぁ・・・なんて思います。


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-18
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-18 posted by (C)ginapoolholic


折角一眼を引っ張り出したので・・・最後に『逆光を使って、桜のピンク色が上手く写らないかな?』と思って、Tryしてみたけど・・・ちょっとハイライトが強すぎて、色が消えちゃってる。うーん、ざんねーん。(^^;)


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-19
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-19 posted by (C)ginapoolholic


そんな感じで千鳥ヶ淵公園を後にし、靖国神社まで歩いて移動することに。


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-21
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-21 posted by (C)ginapoolholic


移動途中に見かけた青いPeugeot。


この季節のオープンは、ほんと気持ちよさそうだよね〜♪


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-22
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-22 posted by (C)ginapoolholic


靖国神社に入ると、たくさんの出店が開かれておりました。


のんはちょっと目を離した隙に・・・


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-23
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-23 posted by (C)ginapoolholic


リアルに『花より団子』状態。(^_^;)


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-24
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-24 posted by (C)ginapoolholic


まぁ、結構歩いて疲れたしな〜・・・ということで、ここで昼食Time!


焼きそばとたこ焼き、食べちゃいました。ポカポカ陽気の中で美味しかったですね♪


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-25
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-25 posted by (C)ginapoolholic


食後は靖国神社の本堂へ。


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-26
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-26 posted by (C)ginapoolholic


政治的な事は書くつもりはないけど・・・戦争で亡くなられた兵隊さんも、本当はこんな桜を家族と一緒に見たかったんじゃないかな?と・・・現地でふと思ったのですね。そう考えると・・・なんとなく哀しい写真になりました。


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-27
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-27 posted by (C)ginapoolholic


そんな事を感じた靖国神社を後にして、駐車場近辺までまた徒歩で。


またまた疲れたので、またまた珈琲Time! あー、食べてばっかり。( ̄▽ ̄;)


2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-28
2012/4 Cherry blossom@千鳥ヶ淵-28 posted by (C)ginapoolholic


翌日はモテギだったので、この日は早めに解散させていただきました。今年の最初で最後になるであろう『桜見散歩』。晴天に恵まれ、愉しい一時でした♪


お付き合いいただいたちっくくん、ちっくくん彼女さん、どうもありがとう! 今度は同じコースを自転車で回ってみたいな〜! (^O^)/
  
  
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2012/04/10 21:07:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 21:16
いい感じの桜ですね。楽しそう!
ウチの週末は子供の部屋の片づけで軽トラ一杯のごみをだして終了しました。
マイ奥を花見に連れて行けなかったのでちょっと不機嫌になってました。
コメントへの返答
2012年4月10日 21:30
ひでエリさん、コメありがとうございます♪

いつもいつもクルマ遊びしてばっかりなので・・・たまには、のんを連れて散歩にでも行こうと♪

天気も良かったですし、気持ち良かったですよ。(^^)
2012年4月10日 21:26
絵日記にしちゃ文字が多いなぁ(爆)
桜と梅の見分け方…勉強になりました!
中央重点測光?露出???
そんなもん携帯にはありませんが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年4月10日 21:32
こてつさん、コメありがとうございます♪

見分け方、社会常識なのかと思って焦りましたが・・・案外、皆様ご存じないとの事で、じなも安心しましたw。

測光はないけど、露出はあるんじゃないかなぁ? Xperiaにはありましたよ、確か。( ̄▽ ̄;)
2012年4月10日 21:30
千鳥が淵の桜、キレイですよね~☆
楽しそうな雰囲気が伝わってくる写真ですね♪

サクラと梅、見分けられているのか自信が無くなってきました(^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 21:36
めるさん、コメありがとうございます♪

みん友さんが何シテルで満開だと教えてくれたので、安心して足を運ぶことができました。

いや、皆さん・・・ほぼわかんないみたいですよw。(^^;)
2012年4月10日 22:11
相変わらず(愛変わらず)、仲良しですね。
末永くお幸せに!

北東北の桜もいいですよ~!
コメントへの返答
2012年4月11日 21:00
sakuraさん、コメありがとうございます♪

先週インフルでじながノックダウン、続いてのんにうつってしまったので・・・罪滅ぼしですよw。

東北の桜開花は、GW前くらいでしょうか?楽しみですね♪
2012年4月10日 22:26
やっぱD700とナノクリの組合せいいですねー

てか、ボクの職場は靖国神社の前のビルなんですけど…
( ̄▽ ̄;)

来年は誘ってちょ(爆)

最近ブログサボってるからボクもじなちゃん見習って桜ブログアップしようかな~(笑)
コメントへの返答
2012年4月11日 21:04
ぴこにゃんくん、コメありがとうございます♪

やっぱ・・・サイバーショットとは違うわ。確実に綺麗w。

>ボクの職場は靖国神社の前のビル
えっ?そーなん?そんなん初耳。呼べば良かった・・・って、ぴこにゃん仕事中じゃん。(^^;)

そーだよ。たまにはUPしれ。
2012年4月10日 22:45
>たまには『クルマと全く関係ないブログ
・・・( ̄ω ̄;)ノギク!!
梅と桜は分かるけど梅と桃の区別がパッ
と見では分からんのですよ^m^;
コメントへの返答
2012年4月11日 21:06
みむさん、コメありがとうございます♪

いや、別に当てつけとかじゃぁ、ないっすよ・・・。( ̄▽ ̄;)

>梅と桃の区別
(↓)でおゆうさんが・・・『匂い』だって仰ってますがwww。
2012年4月10日 23:27
写真綺麗ですね(^^)d
いいレンズ持ってるんですね!
私もf1.4のシグマ買おうと思ってます!
又色々教えて下さい(^-^)v
コメントへの返答
2012年4月11日 21:08
ねろくろさん、コメありがとうございます♪

カメラセット、一度揃えてみたのですが・・・自分のセンスのなさに挫折した悲しい過去がありますw。

でも、夜間クルマ撮影とか面白そうですよね♪ f1.4ならいけそうっす!(^^)/
2012年4月10日 23:28
>みんな、ジロッと見る
同じメーカーだと親近感湧くというか、、、
同じ車種だと譲り合うのに似ているかもでつ!?

D800のおじさんがいて、話かけようと思ったら、自転車ですぐ去ってしまいました><
Ginaさんとカメラの組み合わせが同じで嬉しいです^^/
コメントへの返答
2012年4月12日 20:17
リハさん、コメありがとうございます♪

なるほどー、そういうものなのですか!写真の腕があればよいのですが、全くないので・・・ちょー不安です。まったくもって、カメラに遊ばれている感じw。

D800って、もう発売されているのですねー。これより画質が良くなっているのでしょうが・・・じなには既に想像がつきませぬ。(^^;)
2012年4月11日 6:43
花より団子にウケました(笑)

みんなきれいな画像です!
コメントへの返答
2012年4月12日 20:21
つよさん、コメありがとうございます♪

目を離した隙に、ちゃっかり団子買ってました。やられましたわw。(^^;)
2012年4月11日 8:32
なるほど・・・梅・桜って同類なんだぁ・・・
カエルアンコウなら見分けられるのに・・・(-"-)ちぇっ。
でも 個人的には桃が良い♪

しかし桜綺麗に撮れてますよぉ。。
あっ のんちゃんも♪
コメントへの返答
2012年4月12日 20:41
しばさん、コメありがとうございます♪

じなもビリヤードのタップなら見分けられるのに・・・(-"-) ちぇっ。

桃、食べたいなぁ。今年は食べられるのかなぁ? どーにも不安だ。( ̄▽ ̄;)
2012年4月11日 11:19
こんにちは~!

写真綺麗ですね~

そして、梅と桜の見分け方勉強になりました!

今まで咲く時期の違いで間違えなかったのかも!?(汗)
コメントへの返答
2012年4月13日 22:59
B4Sさん、コメありがとうございます♪

ありがとうございまーす!

>時期
そうですよね〜。自分もそれで見分けていました。ただ、両方一緒に並べられると・・・答えられないような。(^^;)
2012年4月11日 13:25
綺麗なお写真の数々。すっかりお花見気分にさせて頂きました♪

それにしても、今年の桜って何だか白っぽくないですか?気のせいですかね~どこももう少し薄ピンク色だったようなイメージが。

今度カメラについても色々教えてください♪
コメントへの返答
2012年4月13日 23:01
井戸さん、コメありがとうございます♪

>今年の桜って何だか白っぽい
言われてみればそんな感じが。(^^;) 気温があんまり上がらないから?

>カメラ
ご要望に応えられるように頑張りますが・・・たぶん、じなはしょぼいです。いや、マジでw。(^^;)
2012年4月11日 13:56
綺麗~♪
そして楽しそう~♪

天気予報では東京は今日は雨。。。この日が最高だったんですね^^

福井はこれから開花なので、また写真もたくさん撮りたいです^^
コメントへの返答
2012年4月13日 23:05
ふろいらいんさん、コメありがとうございます♪

なんかポカポカしてて、愉しかったですよ♪ たまにはちょっと、競争の世界から外れてみました。

>雨
土曜午前がベストタイムだったみたいですね。しょうさはハズレくじひいちゃったようで。(^^;)

水曜、そして金曜(返信書いてる今ですわw)は雨模様。既に葉桜も出てきてますし、東京の桜見は終わりっぽいですね。また来年!(^^)/
2012年4月11日 14:59
2段絞ってf4で撮るのもいいですが、解放f2.8でも撮って欲しかったなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:44
つーか、f値の設定自体、やることを忘れていたから・・・どーにも無理だろw。(^^;)
2012年4月11日 18:40
めっちゃ良い感じですね。
羨ましい!

写真も上手ですし何より楽しいそう!!!!
コメントへの返答
2012年4月16日 22:05
もいもいさん、コメありがとうございます♪

暖かくて愉しい散歩でしたよー♪ たまたま天気がピークだったようで、タイミングも良かったです。今年は桜が見られて良かった。(^^)
2012年4月11日 20:48
桜と桃の見分け方は、匂い・・・いや香りです♪
いや~勉強になりました!特に、梅と桃の違い。どちらも臭い・・・いや香りがあるので悩んでましたので(笑)

たまにはのんびり~もいいもんですよ!
コメントへの返答
2012年4月16日 22:26
おゆうさん、コメありがとうございます♪

自分も全然知りませんでしたよー。でも、これでもう忘れないと思います!ゆっくりできて、良い時間でした。(^^)/

桃の甘いやつ・・・食べたいっすねw。
2012年4月11日 22:28
こんばんファ。

ナニッ?!鼻マニアだって(爆)
流石に24-70ナノクリ。
デイライティングと相まって、
過酷条件でもキレイに池て松な^^

この日の午後、
同じコースをオラも歩いただよ。
数時間の差で雲が出て寒かったよ^^:
コメントへの返答
2012年4月16日 22:31
しょうさ、コメありがとうございます♪

え? 花マニアじゃないの? どう考えても・・・そうだよねぇ?(^^;)

午前中は天気が良かったから、写真への『光の入り方』だけは気にしてましたよ。なんかそれが大切な気がしてますが、その他の細かいことは・・・じなには良くわかりませんわw。( ̄▽ ̄;)

>数時間の差で
じな達、その頃は・・・半蔵門のカフェでヌクヌクとwww。

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation