• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

Joyfast杯 袖森プチCup!(^^) / 袖森FES 8th

Joyfast杯 袖森プチCup!(^^) / 袖森FES 8th 金曜にJ's Racing打ち上げとか、日曜に大黒行ったら予想もしない展開になったとか、色々とGWネタがあるのですが・・・まずは昨日行われた袖森FES 8thでの『Joyfast杯 袖森プチCup』について。澤さん、レポ待ってるしw。(^^;)


Cupについてちょっとだけ説明。もともと『185Cup』というタイヤサイズにあわせたロードスターワンメイクレースがあるのですが、TC1000での開催がほとんど&スプリント形式なのですね。とても熱い闘いが繰り広げられているのですが、うちの耐久号は195のタイヤ。そして、チームカーを壊すわけにはいかないので、このレース参戦はちょっと危険。ということで、参加を断念していたのです。(^^;)


ところが、今回袖森FESのJoyfast枠で『プチCup』をやることが急遽決定。こちらはタイムアタック形式。サーキットもある程度走り慣れた袖森。そこで、軽量化のためにヘッドライト交換w&キレイキレイして、Cupに参戦させていただきました!


走行 1本目!

皆さん様子見をされていたようだったので、じなはささっと飛び出し。じなはみんなより袖森走っている回数が多い=コースを知っているので、フリースペースが欲しかったのですw。

フフーン♪なんて走っているうち、気がつくと・・・後ろにしばさんオレンジNC2、ランマンさんホワイトNC1の2台が。(^^;) そしてあっという間に3台のTail to nose → 1本目から激アツバトル! (相手は205なんだけどw)

しばさんはタイヤを考慮したのか途中で離脱。じなもランマンさんに最終コーナー手前のヘアピンにて抜かれちゃいました。もちろんリベンジを仕掛けにいきますが・・・無理し過ぎて最終コーナー出口でスピン。皆様、驚かせて申し訳ありません。m(_ _)m

つーか、CupはBest lap勝負・・・なのにね。男の子だから、しょーがないねw。そんな1本目のBest lapは 1.22.1(羽根あり 減衰4戻し)。


走行 2本目!

このCup、羽根ありは+1.0秒のハンデになります。なので、耐久号の羽根をOffに。耐久号に関しては、羽根のあるなしで賛美両論なので・・・外した場合、ハンドリングにどれだけの影響がでるのかも興味があったのですね。

まぁ、袖森はそれほどアベレージスピードが高くないので、あんま影響ないのかなぁ?と思ってましたが・・・w。





1コーナーでバンバン跳ねるわ、3〜4コーナーのブレーキングでどオーバーになるわ(ここでまたスピン(^^;))・・・こりゃ、扱えねー!・・・なんてクルマと格闘しながら、出したタイムは1.22.4(羽根なし 減衰4戻し)。

やっぱり、ベストタイムは羽根あり時に比べて落ちている。Myフィーリングも良くない。羽根によるダウンフォースの恩恵は大きかったのかなぁ・・・なんて落ち込みますが、羽根つけて1.0秒稼げるとは、どうにも思えない。ここで『羽根を戻すか、外したままか?』とても悩むことに・・・。(^^;)


走行 3本目!

2本目終了時点で195cupのクラス2位。ただ、クラス3位のKamiruさんが0.1sec差まで迫っていたのです。(^^;) ありゃー、こら同じ事をやったら確実に負けるな・・・と思い、羽根なしはそのまま、減衰を4→10戻しに変更。タイヤ温度測定結果からエアを0.1bar下げ。じなもある意味、賭けにでたわけですw。

そして、ドキドキしながらコースイン。このセッティングを外したら、おそらくKamiruさんに負けちゃうだろうなー、なんて思っていたのですが・・・コーナーで案外粘るようになったんですよ!w 路面が良くなったことも相まって、ニュートラルステアが保てちゃう♪(^^)

今回の目標であった21秒台には入れませんでしたが、22秒前半〜中盤はコンスタントにだせるように。そして、オンドリャー走法にてだしたBest lapは1.22.1(羽根なし 減衰10戻し)。なんと、羽根ありと同じタイムに落ち着きました!


結果、195cupのクラス3位を死守!(羽根ハンデを加味するとクラス2位)Kamiruさんとの最終的なタイム差は・・・0.02sec。いやー、マジ危なかった。袖森2回目のヒトに負けるわけにはいかんもん。(^^;)


こんな感じで進行された『Joyfast杯 袖森プチCup』。クルマは全然違いますけど、まるでF1予選に参加している様な面白さでした。これまたいつもの袖森とは違って、イイ感じですね♪(^^)


走っている以外の時は、拡張された1コーナー出口をテケテケコースウォークで見に行ったり・・・


2012/4 袖森FES 8th-1
2012/4 袖森FES 8th-1 posted by (C)ginapoolholic


見事復活された井戸さんにお会いしたり(55R入り口で見ていましたが、良い音で走ってましたねー♪)・・・


2012/4 袖森FES 8th-4
2012/4 袖森FES 8th-4 posted by (C)ginapoolholic


いつもは写真を撮ってくれているKOBA-Uさんが、今日は走っていたり(コンデジだから許してw)・・・


2012/4 袖森FES 8th-5
2012/4 袖森FES 8th-5 posted by (C)ginapoolholic


合間合間も愉しく過ごすことができました♪(^^)


そして最後はクラストップタイムを叩き出した185cupのSさん(みどり)、195cupのSさん(しろ)、そして205cupしばさんの表彰式。しばさん、見事な復活、お見事でした! これで、じながしばさんを信用しているのがヒシヒシとわかってもらえたかと思うんですけど。 (^^;)


え?わからんって?んなアホなwww。


2012/4 袖森FES 8th-7
2012/4 袖森FES 8th-7 posted by (C)ginapoolholic


集合写真、たくちゃんが撮ってくれた写真のほうが良く撮れていたので(↑)採用! 代わりに(↓)のチャンプとの写真採用でごかんべーん。(^^)


2012/4 袖森FES 8th-8
2012/4 袖森FES 8th-8 posted by (C)ginapoolholic


そして、しばさんNC2と仲良く帰還。スゲー疲れたけど、スゲー面白かった1日でした♪


DSC04700
DSC04700 posted by (C)ginapoolholic


澤さん、高野さん、ワンスマスタッフさん、Joyfastいさじさん、そしてFESにご参加の皆様! お疲れ様でした&ありがとうございました!

ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2012/05/01 16:30:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 17:04
楽しかったねぇ~♪
でもさ 動画のパタパタ気になるんだけど・・・原因はガマ王子か?!

3本目は軒並みタイムがガツンと上がったので、厳しかったねぇ。。

あとさ、自分から、しばさん信用してるからの、疑問形への振りは・・・・・(-"-)
おにいいさんは悲しいよww
コメントへの返答
2012年5月1日 17:13
しばさん、コメありがとうございます♪

愉しかった♪ でも苦しかったなー。2本目→3本目でほんと悩んだもん。緩くないよねぇ。(^^;)

>バタバタ
カメラの蓋じゃないかなぁ?今回固定してみたんだけど、また外れちゃったのねー。

>疑問形
ダメかw。(;´д`)=3トホホ・・ 

でも、みんなの予想を上回ったのは凄いねぇ。じなも20秒後半は厳しいんじゃないかなぁ?と正直思ってたから。コンディションを加味すると21秒フラットかな?というのが本音でしたわ。
2012年5月1日 17:06
良く見たら 今回の優勝者 みんなSなのね(笑
次は Mが勝つのか?!
コメントへの返答
2012年5月1日 17:16
S勢つえーよーー!w

ん?Mってドナタだろ?(・_・?)
2012年5月1日 17:19
袖森も楽しそうですね。
ただ千葉か・・・(遠い目)
コメントへの返答
2012年5月1日 17:31
おゆうさん、コメありがとうございます♪

アクア渡ってすぐなので、帰りの渋滞を考えるとFSWより楽だったりしますよ〜。
2012年5月1日 17:56
ちょ!
おれは?
おれ!!!!!


・・・あ、チョー懐かしいリンクがwww
コメントへの返答
2012年5月2日 10:15
あにょさん、コメありがとうございます♪

ん?あのエキはこばさんじゃなくて、あにょさんじゃなかったの?うぇー、誰がドライバーだったのか、益々わからんくなった・・・w。(^^;)

>おんどりゃー
今回は・・・結構アクセル踏んだわぁw。
2012年5月1日 19:31
お疲れ様でした~ヽ(*´∀`)ノ

いいな~ロドスタ~
うちのはおっかないよ~、今度乗ってみてくださいね!
コメントへの返答
2012年5月2日 12:43
かっしーさん、コメありがとうございます♪

途中で減衰調整したら、かなーり良くなったのよね♪ そういう意味でも勉強になった走行会でした!

>今度乗ってみて
んじゃ、駐車場でちょっとだけ〜。(^^;)
2012年5月1日 19:38
お疲れ様したー

ケータイから写真が見えん(-_-;)
ネット環境整えてみるべ(>_<)

コメントへの返答
2012年5月2日 12:46
たくちゃん、コメありがとうございます♪

お疲れ様でした♪ No.8が良い顔してますよ!つーか、アドレス教えてくれれば・・・モザイク無しのオリジナルで送るけど?

P.S.
メジャーを鞄にいれたとこまで進んだw。
2012年5月1日 20:21
お疲れさまでしたー。

3速引っぱり3本目後半で試してたんですが、そこの部分2カ所だけで0.3秒速かったです(;^_^A
4速使わなければよかったなー・・・w
コメントへの返答
2012年5月2日 12:54
Kamiruさん、コメありがとうございます♪

お疲れ様でした♪

Kamiruさんの動画拝見しましたけど、55Rの安定感が凄いですねぇ。全然ケツでてない。うちの動画は2本目なので、減衰硬い状態ですが・・・ケツでまくり。(^^;)

あー、3本目動画も撮りたかったんですが、電池切れ。うぬぅ、比較できないし。(T_T)

2012年5月1日 20:23
あれ?クルクルしてる写真は?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月2日 12:55
こてつさん、コメありがとうございます♪

しばさんが動画の編集中でーす。近日On air!w (T_T)
2012年5月1日 21:38
SですがMです、たぶん。(笑)
いづれエロ○○さんに、いぢめられるようになるのでしょう・・・

初コメ失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年5月2日 12:59
さいとちんさん、コメありがとうございます♪

同じ195なのに、全く歯が立ちませんでした〜。(T_T) でもNAであそこまで行けると思うと、ちょっと勇気がでたりしてw。

愉しい1日でした。今後ともよろしくお願いします!m(_ _)m
2012年5月1日 22:39
井戸さんもご登場でしたか~!

サーキットで偶然お友達に遭遇ってかっこいいですね☆
コメントへの返答
2012年5月4日 12:20
リハさん、コメありがとうございます♪

いきなりお声掛けいただいたので、すっごく驚きました! リアルでお会いしたのは2年ぶりくらいでしたので、嬉しかったですね〜♪
2012年5月2日 1:25
Ginaちゃん3位おめでとう!
表彰いいなー。
ボキも頑張る。。。無理。
コメントへの返答
2012年5月4日 12:28
sr-4さん、コメありがとうございます♪

もうね、ちょー必死でしたよ。終わってからもグダァ〜っとしましたもん。(^^;)

今日の袖森、スイマセン。今度是非!
2012年5月2日 12:09
体験走行のエキシージだけ、コバちゃんだったの!!

わかった???

コメントへの返答
2012年5月7日 14:50
わかったーーー!

つーことは・・・写真はやっぱコバさんだったらしい!そーいや、スーツもおそろいだもんねぇ。(^^;)
2012年5月2日 16:54
お疲れさまでした~!&超久々にお会い出来て嬉しかったです~!(^-^)

なるほどですね~!私が初袖森でドッキドキ&ワックワクしながら訳わからず“わーいわーい”と走っていた一方で、羽付けたり外したり、減衰上げたり下げたりと冷静にベッストセッティングを模索していたのですね~!

ところで写真あざーす!自分の走行写真が一枚も無かったので、めっさ嬉しいです~♪ダウンロードして早速使わせて頂きます~♪
コメントへの返答
2012年5月7日 14:58
井戸さん、コメありがとうございます♪

お声掛けいただいたときにはビックリしましたよー。久々にお会いできて嬉しかったです♪

>初袖森
袖森、GT3だとパワー余してしまうかもしれませんが・・・すごーく練習になるコースだと思います。良かったらまた是非〜♪

>写真あざーす!
コンデジの写真で申し訳ないんですけど・・・もしかしたら走行写真ないかなぁ?と思って、撮らせていただきました!もうちょっと巧ければ良いんですけどねーw。

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation