• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

そんな対応で・・・やっていけるの?(^_^;)

そんな対応で・・・やっていけるの?(^_^;) これまた先週末の出来事ですね。数週間前より、ボルボのフロントワイパーが拭き残しを生じるようになりました。なんでだろう?とよーく見たら、ワイパーのゴムが一部千切れあり。(^^;)


ボルボにはボッシュのエアロツインマルチを装着していましたが、このワイパーはビビりを生じないので、じなは大変気に入っております(いや、マジでw)。当然、交換も同商品にするつもりでS○BへGo!


ワイパーコーナーへ到着。ざっと見渡す限り、ボッシュのエアロツインマルチはないみたい。あんたワイパー持ってそこで何してるの?的目線でじなを見ていた店員さん1とバッチリ目があった為、自分で探すより聞いた方が早いだろうと彼に質問。



じな :このワイパーの換えゴムってありますかねー?(ボルボに装着してあったBoschのワイパーを差し出す)
店員1:あー、ちょっと調べてみますねー。(適合本パラパラ)あれ?適合がない???
じな :そうなんですよー、古いボルボなので。なので、これ(現物)にあった物はありますか?
店員1:うーん、ボッシュのものは・・・、これしかないようでして・・・。



彼が示した先にはエアロツイン(注:エアロツインマルチではない、ただのエアロツイン)が2〜3セットのみ。当然、同じ商品(マルチのほうね)はないし、換えゴムもない。


実はこの店舗に来る前に、家の近所のイ○ローハットさんにも寄ったのだが、そこはボッシュの扱いを止めてしまったという。なので、今日は2件目に訪れたカー用品店。これ以上、お店巡りするのも面倒になってきていたので(雨降ってたし)・・・自分のクルマに適合する他社のフラットワイパーがあるかを店員1さんに質問。


しかし、彼は専門ではなかったようで・・・ワイパー専門っぽい店員2さんに相談、そこで店員2さんに交代となった。



じな :ボッシュ以外に・・・うちのクルマに適合するフラットワイパーはありますかね?
店員2:うーん、外車用の適合はなかなかないんですよねぇ・・・。
じな :(ホントかよ?)


なんて、他社の適合本をパラパラしているうちに、奥へ奥へ(って、2〜3mだけですがw)進んでいくと・・・




棚の側面部分にエアロツインマルチが沢山あった!




オイオイ、店員さーん。自分の店の陳列・・・どこに何が置いてあるのか、覚えてないのかぁー?(^^;) 


まぁ、自分も『棚の側面』まではちゃんと見ていなかったので・・・店員1さんに『ここに沢山あるじゃねーか!』とは言わずに・・・黙って我慢我慢。



じな :おー、沢山ありましたねw。(←笑いながら、顔が引きつっているw)この中に、適合するものはありますかね?
店員2:ちょっと見てみますねー。



棚を見る限り、換えゴムはなさそうだったが・・・念のために質問しておく。



じな :換えゴムはないですかね?
店員2:えーと、何ミリ幅でしたっけ?
じな :ごっ、530mmですね・・・。(さっき530mmって言ったじゃねーかよ)
店員2:換えゴムはー・・・(適合本パラパラしながら)ないみたいですねぇ。
じな :では、ワイパー毎交換だと、どれになります?
店員2:うーんとー・・・(適合本パラパラしながら)、コレですね!



店員2さんが示したのは、『AM53B』という商品。おそらく、AMはエアロツインマルチ、53は530mmを示すのだろう。おぉー、これで大丈夫かなぁ?と、ふと隣の商品をみると・・・そこには『AM53A』という商品がある。



じな :あれ?AM53AとAM53Bは・・・何が違うんですかね?
店員2:曲率が違うって言ってたような?
じな :どこの曲率ですかね?
店員2:うーんと、全体のって言ってたような・・・でも、Bで間違いないと思います!
じな :(꒪⌓꒪)え…





ような?ような?って・・・アンタさーw。





AとBの差がはっきりとわからないのに・・・『Bで間違いない!』とまで言い切れる根拠がないだろーがw。そもそも、うちのボルボは古いので・・・適合は本に載ってないハズだし。店員2さんは適合本の何を見てたわけ?(^^;)


うわー、コイツと話しをしていても埒があかんと思い・・・



じな :では申し訳ないんですが・・・両商品(A+Bね)を箱から出してもらって、手持ちの現物と比較させてもらって良いですかね?
店員2:わかりましたー。





ピッタリ合致したのは・・・AM53A!(-_-#





店員2:あ、Aでピッタリでしたねー♪(にっこり)





(-_-メ)





『どーも♪』と礼を言い(感謝はしていないw)、AM53Aを2本購入してさっさと撤収。ほーんと、残念な対応でした。その場凌ぎでやっているのが明らかでしたから。


こういう『いい加減な人間』が最近増えたよなー・・・と感じるのは、自分だけでしょうか? こんな対応じゃ、店舗での販売は益々ダメになっていくでしょう。


店舗気分悪い → ネットで購入 → 店舗売り上げ下がる → 店舗潰れる → 店員クビ → 近所に店舗がなくなる → 店舗探すのメンドクサイ → さらにネットに偏る


これって簡単な図式のような気がするのですが。(^^;)


まぁ、おかげさまで型番も覚えましたので・・・じなも次からはAmazonさんで買うことにしますわ。(;´д`)=3


そうそう、取り付け後の画像は(↓)になります。


ボルボ エアロツインマルチ-1
ボルボ エアロツインマルチ-1 posted by (C)ginapoolholic


ちなみに運転席、助手席共にAM53Aに変更しましたが、ほぼ問題ありません。(施行は自己責任でお願いしますね♪)


ボルボ エアロツインマルチ-2
ボルボ エアロツインマルチ-2 posted by (C)ginapoolholic


ほぼと答えたのは、助手席の端が若干浮いてしまうから。ただ、運転中の視界に影響するようなレベルでは全くありません。


ボルボ エアロツインマルチ-4
ボルボ エアロツインマルチ-4 posted by (C)ginapoolholic


AM53Bに変更したら解決されるのかもしれませんが、Bにすることにより中央に浮きが生じるのは嫌だったので、自分は両方ともAを選択しています。(注:上記にもありますが、うちの99' V70はBoschの対応表に入っておりませんので、自分で調べて施行)


ちなみに、Boschエアロツインマルチの性能はピカイチ!! プレードに一切のビビりが生じることもなく、スピード域が変化してもちゃんと拭き上げてくれます。個人的には、今まで使ったワイパーの中でこれがベスト♪ 何せ・・・2軒目に探しに行ったくらいですからね。(^^)
 
  
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2012/07/10 13:19:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 13:52
誰かが喜びそうなブログですねぇ。
ボクのNCには、何番が適応かなぁ~♪
コメントへの返答
2012年7月10日 14:00
しばさん、コメありがとうございます♪

あ、ごっちゃんのニヤニヤは・・・そういう意味か。じな、わからんかったw。

商品はマジで良いです♪ 14(土)でも、開発秘話を聞いてみたいもんですなー。
2012年7月10日 14:40
GINAさんよく我慢できましたねぇ~!!
ボクなら帰ってしまうかも…?
コメントへの返答
2012年7月10日 14:52
いぃちゃんさん、コメありがとうございます♪

ボクも帰ろうかと思いましたw。



雨降っていたので、3件目に行くのもしんどくって・・・ですね。(^^;)
2012年7月10日 15:04
ボッシュエアロツインマルチですね!
覚えました!

ボッシュエアロツインマルチ…
エロツインマルチ…
エロツインテール…

そして、近所のあの大きなSABで買えば良いと!
覚えました!
コメントへの返答
2012年7月10日 15:40
えびちゃん、コメありがとうございます♪

エロツインテール・・・近所のS○Bで在庫があるか店員さんに聞いてみて下さいw。サッカーの澤選手に似てたようなw。

>エアロツインマルチ
物はマジで良いですが、Miniも適合なさそうだねぇ。ネットで調べるとチラホラ出てくるけど、やっぱり端っこ浮いちゃうみたい。
2012年7月10日 15:41
あー、オソロです。AM53A!

エリはガラスの曲率がキツいので、AM53Bのほうがぴったりなんですが、私が買った時はまだAM53Bの発売前だったんですよね。
なので、視界に影響はないけど、端がちょっと浮いてます。
でも拭きとりはおっしゃる通り最高ですね。
ロータスの場合、純正の精度が最悪でビビりまくりの拭きとれなさ過ぎなので、それでなくても怖い雨走行が恐怖タイムだったため、購入後すぐに買い替えを決意しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/719644/car/613182/1092368/note.aspx

業者さんの方は...まー、人間にも限界はありますから、もうあきらめた方がいいかもですね。
在庫に物理的限界もあるし、入庫物品全てに対して、勉強する人がどれくらいいるのかと思うと、既に絶望的です。
むしろ展示会場として入場料をとって実製品を手にとって見ることができる場とした方がいいのかもw。
購入はネットでどうぞと、iPadを置いておくとかw。
コメントへの返答
2012年7月10日 17:24
ひでエリさん、コメありがとうございます♪

>入庫物品全てに対して、勉強する人がどれくらいいるのかと思うと、既に絶望的

ほんとそうですよねw。

人件費、在庫管理の問題から考えると店舗で販売する値段は、ネット販売より高くなってしまいますよね。となると、店舗がこれから生き残っていくためには、何処かで差別化を図らなくてはならないわけです。

音楽業界がダウンロード配信で一気に流れが変わっていったように・・・対面販売も変革していく可能性があるんじゃないかなぁ?と思います。

Amazonは、既にカーコンビニ倶楽部さんと手を組んでいるみたいですよね。部品はAmazonで購入、その取り付けはカーコンビニ倶楽部さん。

そこに『ネット相談コーナー』(←SkypeとかLineとかのような)があって、ちゃんと質問に解答できる方がいらっしゃるなら・・・既存の店舗に勝ち目はないような気がします。(^^;)
2012年7月10日 18:30
ぃちぃちぉこるなょ

まず貴様は下記の事を実行したのヵ?
1.現金を透明な袋に100000000円程入れてく
2.札束を出して釣りはぃらん

まっその位努力せねば人は従わんぜ
コメントへの返答
2012年7月11日 12:53
がみさん、コメありがとうございます♪

あっ、それやるの忘れたw。

つーか、一億もくれるなら・・・

自分でワイパー開発するわw。(^^;)
2012年7月10日 18:56
ちわ~!

今時、そんな店員ばかりでしょ(笑)

その商品、良いでしょ!

ちなみに、R32の適合確認は

ボキの32Rでし!(^o^)
コメントへの返答
2012年7月11日 12:58
スクさん、コメありがとうございます♪

あんな対応で物を売ろうとしてるのが・・・スゲー腹立ちます。(-_-#

>エアロツインマルチ
さいこーです♪

耐久号にも装着してありますものw。
2012年7月10日 19:25
それはイカンですね~。
新人バイト君でしょうかね。

ビビらない輸入車で使えるワイパーがあるのでしょうか??
BMWの時は最初から撥水施工用が付いていたのですが、ポルシェがビビりまくりです。。。
それはもう、「ドダダダダ!!」って音がするので、雨の日は乗れません。爆
コメントへの返答
2012年7月11日 13:32
リハさん、コメありがとうございます♪

そこそこ手慣れた感じの女性だったのですがね、陳列を覚えてない時点で・・・ドボンなんじゃないかと。(^_^;)

>ビビらない輸入車で使えるワイパー
うちのケイマンは純正でも大丈夫です。もしかして撥水処理などされてます?エアロツインマルチ、Porにも適合がないのですが・・・近日中に試せるかもしれません。結果が良かったら、ご連絡しますねー♪
2012年7月10日 19:57
ボクのお友達のMORSCHEくんは、ワイパー交換するの嫌だからって、自分のメガネにワイパー付けてましたよ~

ワイルドだろ~
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年7月11日 13:37
ぴこにゃんくん、コメありがとうございます♪

今、ふと思った。メガネにガラコしたら・・・どーなるのかね?

じなはメガネかけてないから、わからんけどw。
2012年7月10日 20:08
私もG に付けてますよ。
これ、良いですよね♪
こんな感じの店員さん居ますね(-_-;)
残念ですね(>_<)
又近いうち家の新入り見てやって下さいね(^-^)v
コメントへの返答
2012年7月11日 16:58
ねろくろさん、コメありがとうございます♪

ブログ右上にガラコワイパーのCMが入っていますがw・・・ああいうゴテゴテしたデザインではなく、エアロツインマルチくらいのシンプルなデザインが良いですよね♪

>新入りさん
梅雨明けにでも♪
2012年7月10日 20:52
ほんと、どうなってるの?池上さんですよね~

私も今日ディーラーの件で同じ思いしますた。
コメントへの返答
2012年7月11日 17:00
ゴキゲンレーシングさん、コメありがとうございます♪

初めまして・・・でしたっけ?以前にもコメントいただいたような?(・_・?)

どちらの件にしても・・・誠意が足りないっていうか。西はこちらに比べて温情がありそうな印象を持っていましたが、そうでもないのですかね?個人差?(^^;)

2012年7月10日 21:58
こんばんは~!

この店に限らず、ディーラーもカーショップも、最近は就職難で、全く車に興味がない人が車関連の職に就いてますよね。

車が好きなら色々と勉強して接客に生かす前向きな考えも芽生えると思いますが、いかんせん関心がない事には、積極的に習熟しようとしませんね。

わからければ、素直に他の人に聞けばいいのに!?
と思いま~す
コメントへの返答
2012年7月12日 14:42
B4Sさん、コメありがとうございます♪

>最近は就職難で、全く車に興味がない人が車関連の職に就いてます

なるほど!

だから、あの対応なんですか。それなら納得できるかもw。

しかしまぁ、どう考えてもお金もらってやっているプロの仕事とは思えない応対してくれまして・・・久々にアングリさせられた事件でした。(^^;)
2012年7月10日 22:43
こんばんファ。

確かにお怒りご尤もでやす^^:

ま、しかし、、、
世の中いろいろな人間がいますねえ。
多少は多様性に対して寛容でないと身も心ももたないですぜ、、、旦那(爆)。
コメントへの返答
2012年7月12日 14:47
しょうさ、コメありがとうございます♪

もし、お金を払ってないなら、ある程度までは寛容になれると思いますが・・・

うーん・・・

でもやっぱり・・・じなはこういう『いい加減』な人種嫌いかも!w ちょっと許すと、つけあがってくるし。(^^;)
2012年7月11日 19:05
元気ですか?お久しぶりで〜す。
じなちゃんの、拘るのはわかるんだけど、大衆量販店さんだからねぇ・・
昔からその程度だと思っています。
Dさんだってしかり。
かーこん・・・

その為に、少し高いかもしれないけど専門店や個人店が有ると思うんだけどなぁ?

たかがワイパーなんだけどねw
コメントへの返答
2012年7月12日 15:08
さくさん、コメありがとうございます♪

お久しぶりです。じなはちょこちょこ12耐の準備をしてます。

大衆量販店などは、別に努力しなくてもある程度の客が見込めるから、これでいーやと思っているのでしょうね。

あーぁ、嫌な思いするなら・・・最初からネットで買えば良かったですよ。適合確認をとれるページもありましたし。(^_^;)
2012年7月11日 21:26
今思うと、昔の店員さんはプロ意識が強かったように思えます。
質問しても、女子供に分かるような説明が出来ない方が多い気がします・・・
コメントへの返答
2012年7月12日 16:42
おゆうさん、コメありがとうございます♪

自分もそう思います。こんなに自堕落な感じではなかったような・・・。

国民性が変わったのですかね?(^^;)
2012年7月12日 16:36
最後のBが極めつけでしたね。ホントいい加減にも程があります。

まぁ起きたら破局的事故となる原発の管理ですら、あんなにもずさんでいい加減なんですから、カー用品店の店員ならその程度かもしれませんね(^^;)
コメントへの返答
2012年7月12日 16:46
井戸さん、コメありがとうございます♪

じな、若そうに見えるのか・・・ナメられてるなぁ、と感じることは多々ありますねw。

確かに原発に比べりゃ、屁でもない問題ですねw。しかし原発は・・・もう震災から1年4ヵ月になるのに、今度どうやって処理していくんでしょうね・・・。(ノД`)シクシク
2012年7月13日 0:01
Ginaさん、こんばんはぁ~

このネット社会の中、わざわざご足労掛けてお店に来て頂いているのに… この対応では困りますねぇ。
質問に対して商品知識が無く曖昧な回答をするスタッフ、接客意識が無さすぎるとしか思えないですぅ。


あっ、自分も気をつけますぅ。。。
コメントへの返答
2012年7月17日 13:35
おみっちさん、コメありがとうございます♪

このS○Bに行く前に、近所のイエローハットに寄ったのですね。その際に対応してくれたのが60前後の初老の方。この方はできる範囲で調べて下さったのがありがたかったです。

上述したようにBoschの取り扱いがなくなってしまった店舗の為にそこからの購入とはならなかったわけですが・・・S○Bに比べると、そちらのほうが明らかに気持ちは良いですものね。

モスバーガー等が初老の方を積極的に雇うようになったのは、ここら辺が原因でしょうね。(^^;)

2012年7月14日 20:23
ぁんたは偉ぃょ神様ダョ


と心にも無いことを呟く!

(^_^〆)v、(^^〆)v
コメントへの返答
2012年7月17日 13:38
フツーのことをフツーにやって欲しいだけなんだけど・・・

どうやら日本人の『フツー』も変わってきているようで・・・(^^;)

これじゃ、某アジア圏の大国と対応が変わらない気がするんだけど。
2012年7月14日 21:23
ゴメン! 見てなかった!

このことかい!

そんなのあたいに聞いて!

開発秘話も何もかも話すわい!

お買い上げありがとー(笑
コメントへの返答
2012年7月17日 13:41
たくちゃん、コメありがとうございます♪

先日はThanksでしたー♪

そーそー。コレっすよ、この話しw。

娘さん、可愛かったねー♪

そのうち『ロードスター買ってぇー♪』とか言われるかもしらんねw。 (* ´艸`)ヌフフフ

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation