• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

セット探しの1日 / 袖森FES 10th

セット探しの1日 / 袖森FES 10th 日曜日は袖森FES 10thへ。年末にNC3シェイクダウンをしたんだけれど、雨ザーザーのフルウェット。(^^;) 今回、初ドライでの走行。走行会クラスでエントリーしたので、20分×3スティント。


当日、ぴこにゃんが写真をたくさん撮ってくれたので(裏返すと自分で一枚も写真撮ってないw)、今回のBlogはその写真とともに。別に “自分大好き!” で自分の写真をupしまくっているわけじゃありません。(^^;) 


その撮ってもらった写真シリーズ、まずは真剣に走行準備をする図w。(↓)


2013/2 袖森10th 走行前準備 photo by ぴこにゃん-1
2013/2 袖森10th 走行前準備 photo by ぴこにゃん-1 posted by (C)ginapoolholic


ここからは今回の備忘録。1本目はAir低めから。


スタート前、しっかり準備したつもりだったんだけど、ビデオ電源が切れちゃっていて・・・走行前に6点外して、シートポジションずらしたら、走行中にポジションが合わなくてピットイン。うーん、どうにもバタバタなスタート。(^^;)


天気が良かったので温感もソコソコ上がってくるだろうと読んで、Air低めからスタートするも・・・サイドウォールの剛性がぜんっぜん感じられず、70〜60Rが全然踏めないw。柔らかいサスの影響か(←NCに慣れてない)、タイヤのせいなのか経験がないので良くわからず・・・怖い→頑張りようもなく、1本目終了。(^^;)


2013/2 袖森10th photo by ぴこにゃん-4
2013/2 袖森10th photo by ぴこにゃん-4 posted by (C)ginapoolholic


2本目はAirの冷間をグッと高めに。


走り出した途端にサイドウォールの剛性を感じ、方向的には間違ってないと確信。ステアリングフィールも年末の時に感じたものに類似。


タイヤの動きが予想できる安心感からか、ちょっとHappy♪ 1本目より全然踏めるようになって、何とか1秒短縮。


2013/2 袖森10th photo by ぴこにゃん-7
2013/2 袖森10th photo by ぴこにゃん-7 posted by (C)ginapoolholic


3本目は、2本目よりちょいAir落としで。


Airを落としたのは、微妙にクルマが跳ねる気がしたから。さらに大きな変更がひとつ。ふと考えると以前のNA8Cと同じシフトタイミングで走ってた!w うちのNC、レブリミット警告がピーピー言うので、あんまりぶん廻しちゃいかんのかな??と思って、しばさんに電話したら “それ、シフトタイミングが全然違うだろー!” と。


教えてもらった通りに走ったら、さらに1秒短縮したんだけど・・・結局、目標タイムまでは全然届かず。(ノ_-;)ハア…


2013/2 袖森10th photo by ぴこにゃん-6
2013/2 袖森10th photo by ぴこにゃん-6 posted by (C)ginapoolholic


こんな感じで “タイヤに振り回された1日” でした。(^^;)


今回は “ドライビングを考えて、タイムを削る領域” に入る前に1日が終了。だからどうにも “不完全燃焼” な感じ。まぁ、初ドライでNCに慣れてないから、あんまり欲張っても仕方ないかな。3スティントに入る前には大きな事故が2つもあったし、コース上にはクーラント→石灰も大量だったしね。


今回は “NC3の挙動を確認する”こと、“タイヤエアのおよその方向性が導き出せた” ので良しとしよう(←妥協w)。やっぱり、NC3はNA8Cとは全然違う挙動。クルマの重さも違うし、ロールの制御も違う。


ただ “良かったこと” もあって・・・


“これだけの短時間でここまでの情報が得られた” のは、各スティント中にエアを計ってくれたカッシーさん、一緒にサポートしてくれたrx93hideさんのおかげが大きい!(↓) お二人とも手伝ってくれてありがとう♪ hideさんは自分も他枠でエントリーしてるのにね。まぁ、じなが強引に勧誘したからなんだけど。(^^;)


2013/2 袖森10th 即席チーム!w photo by ぴこにゃん-2
2013/2 袖森10th 即席チーム!w photo by ぴこにゃん-2 posted by (C)ginapoolholic


当日のセッション間には、しばさん、Joyいさじさんが心配して電話くれて・・・そこで種々の確認をできたことも “安心材料” でした。(^^)


なんか、みんなに助けられた1日。正直、自分の思う通りにはいかなかったんだけれど(←いくわけないw)、これからボチボチ頑張るかな〜♪
 

おまけ:
NC、思ったよりも燃費が良くて・・・フルタンクない、7/8くらいの残ガス状態で袖森行ったのに、帰りは1/4残ってた。(^^;) ガス入れるの忘れてアクア突入したら、アクア事故渋滞。渋滞のなかでガス欠するかと思ったw。
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/05 13:20:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年2月5日 13:26
う~ん。

暗いトコで写真現像したせいか…

ちょっと赤過ぎたかなぁ~
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年2月5日 14:11
ぴこにゃんくん、コメありがとうございます♪

>赤過ぎた
そうでもないんじゃん?こんな感じのような気がするけど、写真の詳しいことは良くわかんない。(^^;)

no.6なんか綺麗に撮れてるなーと思ったけどな。
2013年2月5日 14:22
お遊びで角度つけて撮っちゃったら次回は普通に撮るぜー♪
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年2月5日 16:37
斜めの方が動きがあってよくね?

わかんねーけど。(^_^;)
2013年2月5日 15:35
おまけ:土日はアクアラインまで下道が早いよ。
コメントへの返答
2013年2月5日 16:39
あにょさん、コメありがとうございます♪

こないだクロハチさんが教えてくれたんだけど・・・雨ザーザーで再現できない状況。(^^;)
2013年2月5日 17:57
自分大好きなGinaさん、こんにちは^m^
やたらとボケツッコミしてますねwww
随分乗りやすくなったみたいですね!
オイラは・・・いまだにミニの乗り方が?w
コメントへの返答
2013年2月6日 13:01
みむさん、コメありがとうございます♪

なんか最近、何書いて良いんだかわからなくなってきて・・・w。

撮ってもらったので当たり前なんですが、自分ばっかり写ってるってのはどうも・・・。(^_^;)
2013年2月5日 18:36
当日はお疲れ様でした。

大したサポートはできませんでしたが、お役にたててよかったです。
タイヤって自分が考えてるよりセットだすのが難しいなぁと横で話をしながら教わることができました。

また遊んでください!
コメントへの返答
2013年2月6日 13:04
hideさん、コメありがとうございます♪

いえいえ、Hans装着していると、どうしても周囲が確認しづらいので・・・シートベルトとかサポートしてもらって助かりました。(^^)

タイヤ、生き物のように変化するので・・・マネージメントするのが結構大変で。セッション途中で計ってくれるヒトがいると、相当助かるんです。時間の短縮にもなりますし。

こちらこそ、またー♪
2013年2月5日 18:50
昔のタイヤってこんなに内圧に敏感だったっけ?っていうくらい最近のヤツは敏感ですね~
・・・昔は自分が鈍感なだけだったか??
減って溝が浅くなると美味しい圧も微妙に変化しますから、その辺もデーターとして押さえとくといいかもですよ~
コメントへの返答
2013年2月6日 13:11
にゃじさん、コメありがとうございます♪

DIREZZA スタースペックとかはそこそこ許容してくれていた気がするんですが、RE11Aはワガママっこですねー。(^_^;)

>減って溝が浅くなると
了解しました。今回のデータに追加記載しておきます♪
2013年2月5日 19:01
風の噂で走るって聞いたから観に行ったら、何故かホタルが首に(^_^;)

まあ、あのコンディションであのタイムならいいでしょ
コメントへの返答
2013年2月6日 13:12
カッシーさん、コメありがとうございます♪

>何故かホタルが首に(^_^;)
むははははw。

いや、当日はマジで助かったよ。Thxねー!(^^)

2013年2月5日 22:17
Ginaちゃんいつも死にぞこないの見舞いに来てくれ、
ありがとう!
車の動きからして楽しそうだね。
前後重量バランスはNAに比べてどうなんだろう?
アラインメントとった?
コメントへの返答
2013年2月6日 13:21
sr-4さん、コメありがとうございます♪

リハビリ進んでますかー? 退院前に(↓)のヒトともっかい伺おうかな〜。

>前後重量バランス
アライメントはとりました。NCはどうやら “前52.3 : 後47.7” くらいで、完全な50:50ではないらしいですね。それでも、ターンインはNAと遜色ない気がします。頭がキュッと入れられます♪

ただ、耐久号に比べると図体がデカイ、かつ足が柔らかいので・・・脱出時のヨー残りが大きいです。これは慣れなんですかね? ピッチはあんまり気にならない感じで。(^^)

2013年2月6日 0:25
おっ↑sr-4さん元気ぃ~? 今度またGinaちゃんと行くねぇ♪

おつかれですたww
まぁまぁなタイムかと・・・ちょっとクセのありそうなタイヤですけど、使えたら結構良かったりしそうな予感なんだけどww

にゃじさん言ってるように美味しいところこれからかもしれないしね(笑
コメントへの返答
2013年2月6日 13:27
しばさん、コメありがとうございます♪

>今度またGinaちゃんと行くねぇ♪
22日(金)午後とかどーよ?

>まぁまぁなタイムかと・・・
先日解析してもらったGPSデータ通りなんだろうねー。まぁ、もうちょっと機材に対する慣れを要するかと。RE11Aは減りが遅そうなので、そこが助かりますw。

あー、もう少し縮めたいねーw。
2013年2月6日 8:17
おっ↑芝さんも元気ぃ~?
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年2月6日 13:29
>しばさん
減量してパサパサになった感じw。
2013年2月11日 12:55
22日僕も行きたいけどアメリカです...

いや~

楽しそうだな(遠い目)

家、やっと完成デス!
遊びに来てください(^.^)
コメントへの返答
2013年2月11日 19:36
みずぴーさん、コメありがとうございます♪

22? もしかして、しばさんと相談していた23の事かな??その他?(・_・?)

>家
おぉ〜、おめでとうございま〜す♪ しばさんと新築祝いでも持って伺おうかな♪
2013年2月11日 14:51
↑ミズピーさんおめでとうございます!!

ほいじゃ遊びに行きます♪
( ̄▽ ̄)

あれ?
コメントへの返答
2013年2月11日 19:37
そういうのは、ヒトのブログでやる事じゃないでしょう?(-_-#)

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation