• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

Time capsule / “車真” 撮影会

Time capsule / “車真” 撮影会  愛車紹介にUPしているMy caymanのプロフィール写真。静止画にもかかわらず、まるで “今走っている“ かのような躍動感があって、ぼくは非常に気に入っている。

 実はコレ、納車時のお祝いとして、コバちゃん(今はYusukeの方がメジャーみたい)の御厚意で撮影してくれたもの。ぼくは写真に詳しいわけではないが、素人目にも “クオリティの高さ” が十分に感じられる写真だった。

 あれから4年。

 2012年に納車したNC3の写真もどこかでお願いしたいなぁ・・・と薄々思っていた。プロのフォトグラファーに写真を撮ってもらえる機会はあんまりないしね。アニョさんがときどき企画しているのは知っていたんだけれど、どうにも仕事のタイミングとあわず。(汗)

 そんな思いがありつつも、ふと覗いてみたアニョキンブログに記載されていた次回“車真”の開催日は・・・1/25(土)。ん?1/25??とマイスケジューラを覗いたら・・・その日は予定が入ってない! おおぉ、これはお願いするしかねぇーーー!!と思って、速攻でコメントをポチっと。

 で、若洲海浜公園までイソイソと出かけてきたわけです。“会場は一体どこなん?” と探しつつ(側道からinなのでビミョーにわかりにくい)、息も絶え絶えで到着したら・・・早速コバちゃん発見。(笑)


2014/1 車真-1
2014/1 車真-1 posted by (C)ginapoolholic


 集まられた方々のクルマは(↓)な感じ。ここにおられない方を含めて、Total16台の参加だったはず。当然のことだけれど、“撮影会” なので・・・車種は一切関係なし。


2014/1 車真-2
2014/1 車真-2 posted by (C)ginapoolholic


 ただ、だーーれも知ってるヒトがいなかったので(誰か誘えば良かったのか:笑)・・・窓拭き&NC3に施しておきたかったDIYをちょこちょこと。窓拭きには予め購入しておいたキッチンペーパーが大活躍。折角の撮影だから綺麗に撮ってもらいたいしね。結果、指紋&油が一切残らない “窓拭き最強用具” に認定。(笑)

 そんなことをしているうちに“停め撮り”の順番がまわってきた。

 “車真” の撮影は2部制に分かれている。最初に停め撮り、そして次に走行撮影。で、停め撮りしてくれるのがコバちゃん。“うわー、ひっさしぶりーー♪” なんて話しをしながらも、撮影は進んでいく。ぼくも見てるだけじゃ暇だったので・・・撮るヒトを撮ってみる。手持ちのRX100でだけどね。(笑)


2014/1 車真-3
2014/1 車真-3 posted by (C)ginapoolholic


 ・・・相変わらず、いろんなスタイルで撮影するんだねぇ。(笑)

 という冗談はおいといて、(↑)のみだと流石に怒られそうなので・・・(↓)に集中モードで “凜々しく撮影” しているところも掲載しておこう。(笑)


2014/1 車真-4
2014/1 車真-4 posted by (C)ginapoolholic


 コバちゃん、NC3に興味津々だったので・・・撮影後、ちょっとだけ試走。

 caymanとはまた違った愉しさを持つクルマだと思うんだけれど、どんな印象だったんだろう・・・って、公園一周じゃわからんか。(笑)


2014/1 車真-5
2014/1 車真-5 posted by (C)ginapoolholic


 停め撮り後にウダウダして、今度は走行撮影へ。

 走行撮影班は “Leoくん&アニョキング” のコンビ。アニョさんがドライブするZ4を追いかけながら、Leoくんに撮影してもらう。今回初めて東京ゲートブリッジを渡ったんだけれど、あの傾斜角は気持ちが良いね。まるで “空に向かって走って行く” ような気持ちになれる。


2014/1 車真-6
2014/1 車真-6 posted by (C)ginapoolholic


 とまぁ、ぼくは気分が良かったんだけれど・・・

 Z4は撮影のためにオープンだから、Leoくん真っ黒な顔で超サムソーだし、アニョさんは信号待ちで口からエクトプラズムでてるし・・・。(笑)朝の5:30startでほぼ休みなしだったから、そうなっちゃうか。ホント、お疲れ様でした!


ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー


 さて、今回のようにプロのフォトグラファーに撮影をお願いする以上、それなりの料金も発生するわけで、そこに二の足を踏まれている方も結構いらっしゃるのでは?なんて思いますが・・・

 数十年後に “あぁ、あんときはこんなクルマ乗って、あんな事考えていたよなぁ” なんて・・・過去の自分、そしてその時代における自分の気持ちを思いださせてくれるようなモノを今から少しずつ作っておきたい・・・と、最近思っているのです。一種の “Time capsule的なモノ” ですね。

 そんな気持ちで撮影をお願いしました。なので、近日中に出来上がってくるであろう写真もモチロン楽しみなのですが・・・それを数年後、数十年後に見たときの “自分の反応” もまた楽しみなのです。その時、ぼくは一体、どう思うんでしょう? “バカだったよなー” じゃなきゃ良いんですけどねぇ・・・。(笑)
 
 
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2014/01/30 12:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 12:36
kobaさん(ボクもこっち・・・笑)の写真は良いですよねぇ~!

(予定はまったくないですが・・・汗)
新しく車を購入したら、絶対に撮って頂こうと思っています。
コメントへの返答
2014年1月30日 12:40
いぃちゃんさん、コメありがとうございます♪

コバちゃんのほうが言いやすいですよね。(笑)

昔はあんまり気にしなかったのですが、何らかの形で記録に残しておくのも良いよなぁ・・・なんて思うようになりました。みんカラもその一環ですね。
2014年2月3日 17:56
これでRX100ですか!?

めっちゃ綺麗ですね~!( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2014年2月3日 18:07
井戸さん、コメありがとうございます♪

RX100、ホント優秀な子です!小さくてスペースとらないから鞄に入れっぱなしにできるし、重量も軽いし。オススメできます。(笑)

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation