• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

2度目のPDKトラブル

2度目のPDKトラブル  とは言っても、1度目のトラブルに比べると大したトラブルではないのだけれど。(笑)

 先日、アンパネの件でPCに伺った際、丁度1年点検の時期だったので、そのまま入庫&点検をお願いした。結果、アンパネ内側にオイルが付着を認め、その原因は “PDKオイルの滲み” 。PCでは、一度清掃&ロードテストまでしてくれたものの状況は改善されないとの連絡をいただいた。

 問題のオイルが滲んでいる部分は “PDKのオイルパン” からで、想定漏れ量は500ml前後。原因としては、同部の “ガスケット” がダメになっているとのこと。修理するには、“ガスケット&オイルパン” のパーツが必要になり、パーツ代のみで¥52000との返答。

 んー、それ、ちょっと高くない・・・?(汗)

 で、ふと思ったのが “ガスケット単体でのパーツ供給はないの?” ということ。というのも、自分の持っていた “ガスケットのイメージ” は、タイトル画像のようなパーツ。なので、単体でのパーツ供給があっておかしくないのでは?と考えた。PCサイドはもう一度確認してくれたが、やはり “単体供給はない” とのこと。

 そこで、最近、PDKオイルの交換をされているクレフ水島さんにも問い合わせ。もしかしたら、PDKオイル交換の際にガスケットも交換されているかも?と考え、単体供給があるなら、そちらでお願いしようと考えたからだ。しかし、水島さんの解答も “単体供給はない” とのこと。更に、オイルパン自体が変形していることもあるので、場合によってはオイルパン毎の交換が推奨されると教えて下さった。

 PCでは既に同部のパーツを準備してくれていたので、クレフさんには申し訳なかったが、今回はそのままPCで作業をお願いすることにした。で、ケイマンを受け取りに行った際、営業さんがそのオイルパンを見せてくれた。


oil pan (PDK)
oil pan (PDK) posted by (C)ginapoolholic


 問題のガスケットは “辺縁にあるOリングのようなパーツ” 。自分のイメージでは “水道管のパッキン” に近いもので、正直、そこだけなら換えられそうな気がした。(笑)けれども、今回のように “滲みがある場合” には、水島さんから教えてもらったように “オイルパン自体が変形してしまっている可能性” が考えられるので、やっぱり全交換しておいた方が今後のためには良いのかも?・・・なんて思う。

 でもって、1年点検(4年目)の総費用は(↓)のように。

 パーツ代自体が安いとは思えないんだけれども、今回は “転ばぬ先の杖” で交換しておくことにした。PDKは精密部品であり、ここのオイル漏れを放置しておくと他に影響する可能性も考えられること、クレフさんのブログを見てから “PDKクラッチオイルは交換しておいても良いかなぁ?” なんて朧気に思っていたというのもある。まぁ、他のPDKユーザーさんのご参考までに。

 “PDKは比較的耐久性がある” と聞いているし、ネット上でもトラブルがでた話しはほとんど見かけていないけれど・・・PDKに限らず、DCT等の2ペダルモデルも、これからこういうことが起きてくる可能性があるかもね。


2014/3 1年点検&PDKオイルパン交換費用
2014/3 1年点検&PDKオイルパン交換費用 posted by (C)ginapoolholic


 受け取り後は丸の内に用事があったので、試走がてらそのまま都内へ。日中の湾岸線は混雑していたので、周りのクルマと紛れる速度でクルージング。“ゆったり速度” だけれども、アンパネ、PDKともに特に異常は感じられず。時間が早めだったので、辰巳PAで珈琲を飲んで時間調整し、のんのお祝いで土佐料理をいただいてから帰宅。


2014/3 辰巳PAまで試走
2014/3 辰巳PAまで試走 posted by (C)ginapoolholic


 うぅー、お金はすっ飛んでいったけど・・・アンパネの件も含め、これで安心して乗れるようになったから、気持ちは晴れたかな。もう少し暖かくなったら、伊豆スカでも行きたいなぁ。(笑)
 
 
ブログ一覧 | porsche | 日記
Posted at 2014/03/11 17:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年3月11日 18:32
1*0km/hから「ザー」「ガー」・・・^^;;
コメントへの返答
2014年3月11日 18:40
みむさん、コメありがとうございます♪

修正しました!!!(爆)


2014年3月11日 18:36
確かに読み始め私も「パッキンだけでも…」と思いましたが、クレフさんのお話で納得ですね。本来はそうした丁寧な説明も含めてPCで行うべきとは思いますが(^_^;)

しかし「値引き」がないですね!
私は回言っていたので、最近は言わなくても値引きしてくれます。その代わり代車出ませんが(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月11日 18:44
井戸さん、コメありがとうございます♪

たぶん、説明するのが難しかったんでしょうね。一体型なんです・・・って何回も言ってました。(↓)のような図を送ってくれると、理解しやすいんですけどね。(笑)

http://photozou.jp/photo/show/268131/199280443

パーツ代は高かったですけど、今回、ディーラーさんの対応は非常に良かったです。詳細は夜会の時にでもお話ししますね!
2014年3月11日 18:47
アタシもPサマ無理でしゅ(汗
コメントへの返答
2014年3月11日 18:50
たくちゃん、コメありがとうございます♪

¥52000は、ぼくもビックリした。(苦笑)
2014年3月11日 23:45
なんか パッキンよりも熱で パンが歪んで漏っちゃうんじゃないの??
見た感じ プラみたいに見えるけど・・
だからセットなのかもwww
軽くしたいから 鋳物とか鉄板のパン使ってないんじゃないかなぁ。
まぁ漏れ隠しの アンパネです♪

RSの時に 2速のシンクロ死んだとき 1速と2速のシンクロ込でとか言われてww同じように 2速だけ無いの?って聞いたら無いと言われた(爆 シンクロはちなみに20万近かった(汗
コメントへの返答
2014年3月12日 13:09
しばさん、コメありがとうございます♪

つーか、マジで “アンパネ内からこんにちは〜♪” だった。(汗)

しばさんの熱変形説は正解のような気がする。みんカラ内にも、オイルが漏れたわけじゃないけど、オイル交換時にPCから推奨されて、オイルパン交換された方がいらっしゃったしね。その方も部品代にビックリしてた。(笑)

これもシンクロもそうかと思うんだけど、予防整備という面を考えると・・・ある程度は仕方がないのかねぇ?
2014年3月12日 0:01
保証効かないんですか?

品質問題なら、メ-カ-責任のはずですが・・

フェラ-リ458もこれまで、日本で何台かDCTが壊れてるとのことで・・・

アッセンブリ-交換だそう(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月12日 13:19
ジュランさん、コメありがとうございます♪

納車から3年経過した時点で、延長保証を断ったので(10万円/年)、普通の保証は効かないんですよね。

品質保証はどうなんでしょう?でも、インタミ問題でもPorはあんな感じでしたからね。この程度の問題じゃ・・・。(苦笑)

Ferでもやっぱり起きてるんですね。交換するとたっかそう。(汗)
2014年3月12日 0:05
良い方に考えれば、早期発見で大事に至らなくて良かったですね!


弾丸号は去年DラーでPDKオイルを交換しましたが、そのうちオイルパンが変形して Gina号と同じ様にオイル漏れしてしまうのでしょうかね~

次回の車検まで保障を延長してあるので、出るなら早いほうが良いな~(笑)

コメントへの返答
2014年3月12日 13:25
パパさん、コメありがとうございます♪

そう思います。クラッチオイル全部漏れて、クラッチ全交換なんていったら悲惨ですもんね。(汗)

>そのうちオイルパンが変形
同じ事が起こらないとは言えないので・・・年次点検の際にでも確認してもらうのが良いかと思いますよ。

もしその際に “オイルパン交換” と言われても、ぼく程にはビックリせずに済むかと思いますし。(笑)
2014年3月12日 8:52
新車で購入・一年たらずでそんな基幹部分のトラブル二回目ですか…フツーならメーカー負担かリコール案件のような………それをサラッとユーザーに負担させるとは…さすがP様ですね。(;゚∀゚)
コメントへの返答
2014年3月12日 13:28
たぬーんさん、コメありがとうございます♪

いえいえ、新車購入から4年目ですよ。3年までは新車保証が効くのですが、4年目以降は有償になるのです。その有償なのですが、10万/年でちぃーと高いので、自分はパスしたのですが、今回は裏目でしたねぇ。(苦笑)

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation