• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月30日

Dream maker

Dream maker  991 4Sをお借りして、突如、伊豆に行った日の翌日。つまり、991 4Sをディーラーさんに返却しに行った際の話し。

 この日はDr.Pさんが迎えに来てくれていて、一緒にディーラーへ。

 久々、987 CaymanRに乗ってみたかったので…Dr.Pさんにお願いして、991 4SとSwitchしてもらった。ぼくのLHD MT技術も多少は向上したことだし、この時よりかはCayman Rの真価がわかるようになったかなぁ…?と。

 この日は何か用事があって(忘れた(汗))、普段はあまり使用しない港北ICから第三京浜にアクセスしようと思ったら、昨年末に入口が変更になっていたらしく、乗り損ねてしまった。ミスコースしたことをDr.Pさんに告げると “首都高の乗り口ならわかるよ” というので、案内してもらうことに。Dr.Pさん、地元民じゃないのにねぇ、どういうことよ…。(笑)

 で、首都高 横浜北線に初めてアクセス。

 久々に運転させていただいたCaymanR、やっぱり動きが軽い。そして、Eng以外はSpyderと良く似ている印象。両車ともに “PASM未装着モデル” なのだけれど…個人的には未装着モデルのほうが好きかも。上手く表現するのは難しいのだけれど、PASM装着モデルに比べて “曖昧さがない” と言えば良いのかな。

 Porscheによって煮詰められた純正脚、かなりレベルが高いので・・・987caymanRにしろ、981Spyderにしろ、 “PASM未装着モデル” は変に弄ってしまうと “クルマのバランスを崩してしまう事になる” だろう。

 ディーラーさんと約束した時間まで余裕があったので、大黒PAに立ち寄ることに。


大黒PAにて-1
大黒PAにて-1 posted by (C)ginapoolholic


 パーキングスペースにcaymanRを滑り込ませた途端、ひとりの少年が駆け寄ってきた。

少年: おぉーー、caymanRだぁ。カッコ良いなぁ…
じな: 君、良くわかるねー!?(驚&笑)
少年: 好きなんです、caymanR!
じな: んじゃ、乗ってみる?(チラリとDr.Pさんを見ながら...)
Dr.P: 別に構わんよ(笑)

 という流れで…


大黒PAにて-2
大黒PAにて-2 posted by (C)ginapoolholic


 ほんとに良い笑顔!(笑)

 よくよく考えてみると…Spyderに乗っている時も、NC3 Roadsterに乗っている時も、子供に見られていることは結構多い。特に幼稚園〜小学校低学年くらいの子は “指を指してこちらを見てる” こともしばしば。

 で、最近は…ぼくもそのような子達に “手を振ってあげる” ようにしている。(笑)

 むかしむかーし、ぼくが子供の頃の話しだけれど…父親の車に乗っていて、その後ろにいたリトラクタブル・ヘッドライトのクルマが “ライトをパカパカして遊んでくれた思い出” が未だに残っている(初代のRX-7かな…?)。乗っていたのは若めのカップル、表情までは思い出せないけれども、凄く楽しそうな雰囲気だったのは鮮明に覚えている。

 件から数十年後、ぼくはこのようなクルマ好きになった。

 今回の大黒PAで出会った子、手を振ってあげた子達のみんながみんな、そのようになるわけではないだろうけれど…このような事を少しずつ行っていくことで、“彼らがクルマ好きになるきっかけ” になってくれれば嬉しい。大袈裟かもしれないけれども、“自動車文化を守ること” にも繋がっていくだろうと思うから。

 最後に…caymanRのドライバーズシートを快く貸してくれたDr.Pさんに感謝。そういう事をサクっと了承できるのは素晴らしいと思う!
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/30 14:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年6月30日 15:40
ボキは後ろ指を差されるような運転を心がけてますけど(爆)
コメントへの返答
2017年6月30日 15:40
ごっちゃん、コメありがとうございます!

ごっちゃんも子供に手を振ってみたらー?(笑)
2017年6月30日 16:19
Ginaさんと僕では年代は違いますが、スポーツカーを見て喜ぶ子どもは、いつの時代も良い子です❗(笑)
コメントへの返答
2017年6月30日 16:19
takechiiさん、コメありがとうございます!

将来、政治家にでもなってもらって、“ガソリン自動車保護法案” とか作ってもらえないかなぁ・・・と。(笑)
2017年6月30日 16:30
いい話だわ~(^^)
車に興味を示してくれる女性よりも、子供に乗らせてあげたいですね!!(爆)
コメントへの返答
2017年6月30日 16:30
井戸さん、コメありがとうございます!

>車に興味を示してくれる女性
なんか純粋度が低そうで・・・。(苦笑)
2017年6月30日 16:56
子供にはモテるようになりますよね〜

綺麗なお姉さんにもモテるようになりたいですが、その場合はポルシェを乗るより買ってあげるほうがいいのかなと思います(笑)
コメントへの返答
2017年6月30日 16:56
マコさん、コメありがとうございます!

やっぱり、指さされます?

>ポルシェを乗るより買ってあげるほうがいいのかな
奥様になにか買ってあげてください。(笑)
2017年6月30日 18:17
大人より子供の方が目を輝かせて叫んでくれることがしばしば。
車離れが進んでいますが、未来に期待しちゃいます(笑)

改修中の港北ICは、迷ったあげく入ることが出来ませんでした…。
コメントへの返答
2017年6月30日 18:17
yakkkkunさん、コメありがとうございます!

交差点とかでオジさんにガン見されていることもありますよねぇ…対処に結構困ります。(笑)

>港北IC
面倒な構造になりましたよね、アレ。
2017年6月30日 20:40
こんばんは。

もはや電制でないサスを経験することは難しくなる一方ですが、やはり非電制のサスのダイレクト感ってありますよね。特にポルシェですと自分の手足に直結しているような感じと言いましょうか。

電制のサスはこれと比べるとやはり「皮一枚」るのがわかってしまうのですよね。McLほど煮詰めてあればいいのですが、それ以外の電制サスはどうしても会話にデジタル感が出てしまいます。

まぁ、これからの車は電制のものばかりなので、こういう話はいずれ昔話になっていくのでしょうけれども。
コメントへの返答
2017年7月1日 16:39
terryさん、コメありがとうございます!

前車の987caymanがPASM装着車だったんです。あの時はあの時で悪くないかと思っていたのですが、Spyderの脚が徐々にこなれてくるにつれ、“あぁ、PASMは結構電子制御入っていたんだな” と感じるようになりました。

おそらくですが、“固定されたバネレートに対するダンパー制御領域の変化” が大きすぎるのでしょうね。それが違和感の正体なのだと思います。ただ、社外品に変更するとセッティング出すのホント大変ですしねぇ…個人的には、電動パワステ同様、技術の進歩によって“違和感がないPASM”をPorscheが生み出してくれることを期待したいです。(笑)
2017年7月12日 3:04
>そういう事をサクっと
まあ情けは人の為ならず,
と言います。
渡独した折にも,何か親切をすれば
何らかの形で自身にも助けとなる
実例もあったように,あの少年も
しっかり精進すれば,夢は叶うのだと
思いますね。
それまで我らが温かく見守って
あげましょう。
本当にイロイロな意味で,将来が
楽しみですね♪
コメントへの返答
2017年7月14日 16:01
Dr.Pさん、コメありがとうございます!

あの時、大黒にて

じな:クルマ欲しいなら、勉強するんだよー
少年:うぅ…(汗)

というのが笑えました。

帰路の途中、お父さんにも懇々と言われているような気がします。あぁ、悪いことしたか…。(苦笑)

彼も10年後くらいには免許を取得している可能性がありますが…最初の1台は何になるんでしょうかね?

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation