• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

130R yokohamaさんにお邪魔してきた

130R yokohamaさんにお邪魔してきた  後輩が “シミュレータに行きたい!” というので、2012年のTVC以来、ひさびさに行ってきた。今回、お邪魔したのは130R yokohamaさん。そう、織戸選手が経営されているお店ですね。

 はじめてお邪魔したので、今回はライセンス取得コースになる。このコースはレクチャーを受けながら、60min走るという内容。130R yokohamaさんで使用されているソフトはrFactor2、GT3車両内で選んでくださいとのことで997をチョイス、コースは鈴鹿で早速スタートさせていただいた。

 最初の数周はコーナーの迫り具合に多少の違和感を感じ、どこまで飛び込んでいけば良いのか迷ったが、これも数周Try&errorを繰り返すと慣れた。その他、挙動に関して大きな違和感なし。

 始める前は “60minって長いんじゃないのかなぁ?(汗)” と思っていたが、結構楽しんで走っていると予想より早く終了してしまった。(笑)


MoTec結果
MoTec結果 posted by (C)ginapoolholic


 さて、60min走って、ベストラップは2:05:1。織戸選手ベストが2:03:1なので、丁度2.0sec落ち。早速MoTecで解析、織戸選手のlogと比較してわかった、ぼくの主な改善ポイントは以下3つ。

 1.ブレーキの使い方が違う
 2.旋回のためのブレーキを使用していない
 3.舵角量が少ない

 1.は、1〜2コーナーにかけてなのだけれど、織戸選手が “1コーナー減速、2コーナーはインにつくため、2回に分けてブレーキを使用” しているのに対し、ぼくは1度で全てを済ませようとしている。その結果、コーナー通過速度が若干低い&S字1個目進入スピードへの影響もありそうな感じ。

 2.は “S字コーナーの2&4個目で向きを変えるためのブレーキ” を、ぼくが使用していないこと。要は “曲がるまでアクセルOffで待っちゃってる=タイムロス” ということ。で、スプーン2個目も同じ事をしてしまっている。

 3.は主にS字において。デグナー1でもちょっと不足しているのだけれど、圧倒的に足りないのはS字。全体のタイムもS字で差がついている部分が多そうなので…2&3を改善すると、1.0secくらい縮められるのかもしれない。

 こう見てみると…鈴鹿、ぼくにとっては前半が鬼門なのかなぁ…。(笑)





 今回、動画は撮影しなかったのだけれど、上手になると(↑)の方のようになるのだろう。(動画の車両はDTMなので、ぼくが使用したGT3車両よりもタイムが速い)

 個人的にはこのMoTecによる解析は凄く有用だと思っている。何故かというと “ドライビングを数値化する” ことによって、自分の悪い癖が浮かび上がりやすいから。これでサーキット走行すべてを網羅できるとは思っていないけれど…今回ピックアップしたような改善ポイントを頭の片隅に置いておくことによって、実走行においても “ドライビングの引き出し” は確実に増やすことができるんじゃないかな?
 
 まぁ、堅いことは抜きにしても…ここは “2台同時走行による対戦” もできるようなので、気心が知れた友人とワーワー言いながらミニレースなんてのも面白いかもしれないね。またお邪魔しよっと。(笑)
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/25 11:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation