• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

Thanks for your kindness!

Blogのヘッダー画像を取り替えました。
お友達のえす♯055さんが画像を切り出し加工してくれて、やっとはめ込むことができました。


この画像は、実家でデジカメを父から譲ってもらい、実家から神奈川へ帰る飛行機内での撮影でした。それまではカメラなんて触れたこともなかったので、機内撮影なんて非常に恥ずかしかったのですが、飛行機に乗るたび “いつかこの景色を撮りたい” と思っていた写真です。飛行機の窓のキズとか入っていて、お世辞にも上手い写真ではありませんが、自分にとっては、ちょっと特別な写真なのです。


えす♯055さんは、自分が “できなーい!” と言っていたところにコメントをいただき、メッセで4〜5回やりとりさせてもらい、今回のヘッダー画像に至りました。お会いしたこともないのに、助けていただいたことに感激です。


えす♯055さん、本当にありがとうございました!


P.S.
また、わからないとき助けてください♪(ちゃっかりしててスイマセン)
Posted at 2009/10/01 19:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2009年10月01日 イイね!

沼、ズブズブズブ・・・。

Amazon.co.jp信者のGinaです。皆さんこんにちは。
もうポチポチしまくってます、ヤバイ。


まずは2冊目の教科書。

51AdgBUJpKL._SS400_
51AdgBUJpKL._SS400_ posted by (C)ginapoolholic


内容はこちら。
シーン→そのシーンでのベストレンズが挙げられています。

511p+eeubVL._SS400_
511p+eeubVL._SS400_ posted by (C)ginapoolholic


前にあげたmook本より、こちらの本の方が鮮明な写真が記載されています。みていて楽しい。いろいろなフォトグラファーの方々がでていて、様々なシチュエーションでのお話が記載されています。ただし、Nikonの広告が多い&Nikonのレンズの評価が高すぎる印象があり。この本は、Nikonからある程度の出資されたんだろうなと想像します。この本のなかで正当な評価をされていそうなのは、タムロンレンズ。良いなぁと印象を受けました。かんこ先生に習って、自分のimpressionだけで勝負してます。


319F2CEKDHL._SL500_AA250_
319F2CEKDHL._SL500_AA250_ posted by (C)ginapoolholic


本日Amazonから(マタカヨw)、manfrotto三脚がくる予定。ついでに、リモートコードも頼んじゃいました♪これで三脚が生かせます。うわぁ、Amazonの請求コエェ。


muragonさんへ;
TAMRON SP AF 90㎜F2.8MACROなど、muragonさんレンズの実物見てみたいです。もし良かったら、お暇なとき羽田に写真を撮りに行きませんか?(写真撮りに行きませんか?ではなくて、教えてもらえませんか?が正しいかもw)厚かましいお願いですいません。会長みたいな飛行機の写真が撮りたいのです♪

Posted at 2009/10/01 12:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nikon D700 | 日記
2009年10月01日 イイね!

F1 circus

あらあら♂さんの昨日のコメントからInspire。
昔懐かしのゲーム “F1 circus” をYou tubeで探してみました。






このゲームは日本物産というメーカーから発売されたのですが、同世代にナムコの “ファミリーサーキット” というゲームが存在していました。このファミリーサーキットを、日本物産のプログラマーが趣味で当たり判定をつけて仲間内で遊んでみたら大好評。あれよあれよと企画が通り、PCエンジンから発売決定。PCエンジンの売れ行きを左右するくらいのヒットゲームとなりました。


このゲームの特徴としては、やること全てがとんでもなくシビア。まず、ソフト購入初日でクルマを真っ直ぐ走らせる事ができません(フラフラする)。ブレーキ踏みすぎる→タイヤロック→即スピンモードなど、あの当時としてはクルマの挙動がとてもリアルでした。


クルマを走らせるのに慣れてくると、異常に速い縦スクロールが待っていますw。スクロールが速いため、本物同様にコースを熟知しない限り、タイムなんてだせないわけです。ナメてかかったことによる予選落ちもありました。


本戦に並ぶことができても気が抜けません。スタート直後、ライバルにタッチ→スピン→タイヤバリアに刺さる→速攻リタイアなんてことは日常茶飯事でしたし、トップ独走→エンジンから煙がでてくる→リタイヤなど、コントローラを投げつけたくなることもあり。本戦中に雨が降ってくる・・・ウェットタイヤに交換しなきゃ、もありです。


ただし、敵車AIはこちらの動きをある程度認識しているようで、わざと当たってくる、前方にいても避けないなどのお粗末な動きはなく優秀(どんなプログラム積んでいたんだろうか?)。もちろん、抜きつ抜かれつのデッドヒートになることもしばしば。そんな中で優勝したときは異常に嬉しかったものですw。


各レース結果は次年度の契約にも結びつきます。成績が良いと上位チームからお声がかかりますし、成績が悪いと次年度の契約するチームもなくなる、もしくはクビになるわけです。まさにドライバー人生までをシミュレートしたゲーム。


本日はPSPの “GRAN TURISMO” 発売日。GTはF1 circusのような路線には絶対行かないでしょうが、GTのQualityで当たり判定(GT5では当たり判定ありそうですが、クラッシュ→速攻リタイアはないでしょうね)、エンジン、ギア、サスなどのメカニカルトラブル、次年度の移籍話なんてF1 circus的な要素を盛り込んだらバカ売れすると思うのは自分だけでしょうか?


こんなゲーム、ポリフォニーデジタルさんが作ってくれないかなぁ? ダメ?

Posted at 2009/10/01 11:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 8910
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation