• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

またまた週末日記 日曜 午前〜午後編 (^0^;)

  
9/6(月)の寝る直前に・・・のんから『握りっ屁』をくらい、部屋中匂いが充満するという大変な事態に襲われたじなです。しっかし電気消してから、そういうことするなよな〜。見えなかったじゃん。くらった瞬間、匂いで思わず『うえぇっ〜!』と。(´▽`;)



さて余談はおいといて『またまた週末日記』の日曜編。日曜もたくさんネタがあるので、午前編と午後編に分けて書きます。では午前から。



・日曜午前

マルボーさんに企画いただいた三崎方面の『プチ朝ツー』でした。ちょろっとツーリングして、みんなで朝食を食べましょう♪という企画です。ルートはこんな感じ(↓)。



アサつーの地図
アサつーの地図 posted by (C)ginapoolholic



午前6時に横須賀PAに集合。じなくん、珍しく定刻前の5:40に到着したのですが・・・既にマルボーさん、an D987さんがいらしておりました。はえぇ〜。(;゚д゚)



またまた週末日記-9
またまた週末日記-9 posted by (C)ginapoolholic



反対に鰐Gさんが珍しくちょい遅刻。あれ、確かエントリーは5人だったはずなんですが・・・w



またまた週末日記-10
またまた週末日記-10 posted by (C)ginapoolholic



何度かコール+Twitterで連絡するも○○さん全く繋がらず。こりゃぁまだ夢の中だなぁ・・・と。(^0^;) マルボーさんの『放置決定!』の一言にて・・・一行は出発w。馬堀海岸ICへ向かいます。



またまた週末日記-11
またまた週末日記-11 posted by (C)ginapoolholic



海岸線の道をひた走っていると、○○さんからTel。

○○さん:『いま・・・、起きましたぁ・・・。(´¬`)』

じな  :『うぇ、今起きたの・・・?(^^;) 既に横須賀PAは出発。三崎で待ってますっ!w』



横須賀PA→三崎港までは1時間かかるだろうと踏んでいたのですが・・・なんと40分で到着。全然かっ飛んでないんですがね。(^^;) ○○さんが三崎に到着するまで、朝食の店を散策。散策してるとお腹すいてくるんですよねぇ。マルボーさんが『○○、まだぁ〜!』とイライラされておりましたw。じな&のんは市場の試食コーナーで我慢。ヾ(℃゜)々 オイオイ



またまた週末日記-12
またまた週末日記-12 posted by (C)ginapoolholic



そして待望の○○さん登場♪(↑) お顔が・・・まだ浮腫んでおります。(´¬`) マルボーさんがぶち切れる前に定食屋さんに駆け込み、速攻で朝食をorder!



またまた週末日記-13
またまた週末日記-13 posted by (C)ginapoolholic



他の皆様はしずかーに朝食をとられているのに・・・CCJのみ、ワイワイ騒ぎまくってました。あれだけ笑った朝食は・・・史上初めてかもしれません。(^^;)



朝食を食べ、市場で散策をし終えたところでツーリングは解散・・・・まだ朝9時ですが。(^0^;) マルボーさん、朝食美味しかったです。また連れて行って下さい♪



・日曜午後

三崎港にて解散後はかずさん横須賀軍港クルーズに。(要予約:かずさんが予約をとってくださいました♪)



ただし、軍港クルーズは13時からなので、それまで『戦艦三笠』を身に三笠公園へ突撃!・・・するも、どーにもこーにも暑くて、艦内の冷房休憩所にてすぐ休憩。 その瞬間に・・・『戦艦三笠』は『喫茶三笠』へと変貌、かれこれ1時間以上はダベッていたような・・・w。 (^^;)



またまた週末日記-20
またまた週末日記-20 posted by (C)ginapoolholic



軍港クルーズの時間が迫ってきたので、急いで三笠の中を探索することに。かずさんのお目々も醒めてきた様で、気合い充填!w



またまた週末日記-15
またまた週末日記-15 posted by (C)ginapoolholic



非常に天気も良く、のんもノリノリ♪



またまた週末日記-16
またまた週末日記-16 posted by (C)ginapoolholic


かずさんのブログによると・・・

『戦闘指揮所…
戦闘行動中はこのような鉄板に覆われた個室にて作戦行動を実施致します… 』



IMG_2608
IMG_2608 posted by (C)かず



となっておりますが、敵はこんな感じ(↓)で攻めてくるのでしょうか?w



またまた週末日記-17
またまた週末日記-17 posted by (C)ginapoolholic



じなは戦争世代ではありませんが・・・たかだか80年ほど前に、この船で『殺し合い』をしていたなんて・・・にわかに信じがたい心境でした。どれだけ方々の血がこの船に染みついているのか?と考えるととても恐ろしくなります。



またまた週末日記-18
またまた週末日記-18 posted by (C)ginapoolholic



そしてデッキを登っていき、指揮艦橋へ。東郷さんとか『連合艦隊司令部の面々が立っておられた場所』らしいです。眺めが非常に良いのですが・・・けっっ〜こう高い場所なんですよ、これがまた。コエェ。(^0^;)



またまた週末日記-19
またまた週末日記-19 posted by (C)ginapoolholic



かずさんも・・・疑似体験をしてみたくなったようです。



またまた週末日記-21
またまた週末日記-21 posted by (C)ginapoolholic



『かずさんビュー』では、こんな感じに(↓)。



またまた週末日記-22
またまた週末日記-22 posted by (C)ginapoolholic



軍港クルーズの時間が迫ってきたため、三笠から降り、停泊場所へ向かいます。



またまた週末日記-23
またまた週末日記-23 posted by (C)ginapoolholic



乗船したのは出発2分前w。こんな船に乗っけていただきました♪



またまた週末日記-32
またまた週末日記-32 posted by (C)ginapoolholic



出発直後に、こんな船や・・・



またまた週末日記-30
またまた週末日記-30 posted by (C)ginapoolholic



あんな潜水艦。当然ながら、間近で見たことはありません。先程の三笠からいきなり近代の戦闘艦へチェンジです。



またまた週末日記-31
またまた週末日記-31 posted by (C)ginapoolholic



船に見入るじなくん。



またまた週末日記-24
またまた週末日記-24 posted by (C)ginapoolholic



のんはいつも通り。かずさんも・・・このときまでは元気でした。(^^;)



またまた週末日記-25
またまた週末日記-25 posted by (C)ginapoolholic



湾内クルーズはどんどん進んでいきます。



またまた週末日記-26
またまた週末日記-26 posted by (C)ginapoolholic



ちなみに『ナンバーが3桁の船は前線にでる船、4桁の船は調査船等で前線でることはない船』と明確に役割分担がなされているそうです。ただし4桁の船でも『最新鋭の武器を試験する船』があるようで、銭湯になったら自衛隊の中でも最強じゃないか?と言われているんですって。



またまた週末日記-27
またまた週末日記-27 posted by (C)ginapoolholic



また、(↓)の船の船体中央にあるネズミ色八角形の板はレーダーです。このレーダー、1つ500億するのに・・・これを4つ搭載した船がいて、その索敵能力は凄まじく、世界トップレベル。その索敵能力の高さはギリシャ神話の絶対的な盾である『イージス』を想像させ、『イージス艦』という名前がついたんですって。



またまた週末日記-28
またまた週末日記-28 posted by (C)ginapoolholic



詳細はかずさんのブログを覗いてみて下さい。もんの凄く詳しく記載されてますので♪(^_-)v



そんなかずさんは、2Fデッキでクソ暑い中、船を夢中になって見ていた影響なのか、熱中症チックになってしまい・・・



またまた週末日記-29
またまた週末日記-29 posted by (C)ginapoolholic



下船した瞬間にダウン。軍港クルーズ終了後に『CCJヨット見学』を予定しておりましたが・・・体力消費激しく、おとなしく帰宅としました。(^^;)



横須賀にてたまに軍艦を見かけてはおりましたが、あんなに近くで見たのは初めてだったので非常にオモシロかったです。お誘いいただいたかずさん、ありがとうございました!シーシェパードみたいなクルーズも・・・行ってみたいかも。(☆_-)キラーン



さてさて最後に・・・



ふと気がついたら、今日で『ブログ開設 1周年』となってました!(^^)



この一年、ブログを始めたことによって、沢山のみん友さんのお会いできました。そのおかげで自分の生活は激変。毎週のようにCCJイベントで遊んでいただき、Porは手元に来てるわ、MT運転できないのに12h耐久レースに出させてもらうわ・・・と色々な出来事を体験することができました。



昨年の今日、ちょこっと勇気を出してブログを始めていなければ(始めるのにも躊躇してましたし、こんなにハマるとは当然思ってなかった(^^;))、現在の人間関係は絶対に存在しなかったわけで・・・不思議と繋がった縁から様々な方々にお友達になっていただき、毎日毎日、非常に楽しく過ごせております。



お友達の皆さんに改めて感謝させていただくと共に・・・2年目に入ったGina&のんを今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m


Posted at 2010/09/08 12:16:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation