• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

初めてのFormula 1観戦♪(^-^) / Day1

初めてのFormula 1観戦♪(^-^) / Day1行ってきました、人生初F1観戦!(^-^)/ 


じな、F1ファン歴は20年くらいと結構長いのですが・・・生で見る機会には一度も恵まれず。今回はあっきーさんの『F1、観に行ってみる?』の一言で全てが始まりました。



あれよあれよと話しはまとまり、あっという間に10/9(土)。この日の朝2時に神奈川を出発する予定でしたが、クルマを出してくれる監督が寝坊。電話も繋がらず、肝を冷やしましたが・・・念力が通じたのか、3:40に連絡がとれました。ヒトはこれを『3:40の奇跡』と呼びますw。(^^;)



結局、神奈川を5時前に出発。途中、事故渋滞がありましたが・・・11時前後には鈴鹿へ無事到着! 何とかフリープラクティス3にはギリギリ♪



2011 suzuka F1-46
2011 suzuka F1-46 posted by (C)ginapoolholic



今回の席はB1席。2コーナーが真正面に見える1階席。



2011 suzuka F1-60
2011 suzuka F1-60 posted by (C)ginapoolholic



到着するやいなや・・・F1のエグゾーストノート! TVで観ているより、全然音がでかい! 工事現場の・・・比じゃないレベル。ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ



2011 suzuka F1-48
2011 suzuka F1-48 posted by (C)ginapoolholic



フリープラクティス3は、じなが圧倒されている間にサクッと終わっちゃいましたw。



その後、しばさんと合流。Kamiruさんともバッタリ。しばさん&奥様、まるでF1関係者のようにバッチリ決めておられます。じな&のんはレッドブルのキャップ被っていたのが見つかり・・・『レッドブルに寝返ったのかぁっ?』と怒られましたw。(^^;)



2011 suzuka F1-50
2011 suzuka F1-50 posted by (C)ginapoolholic



午後からは予選。久々に一眼を持ち出したので、流し撮りに挑戦してみましたが・・・練習もしてない奴があんな速い物体を撮れるわけがねぇーよぉ!www (;´д`)=3トホホ・・



ただね、折角撮ったから・・・数枚だけUPさせていただきますわw。 (* ´艸`)ヌフフ ヌフフ 



まずは可夢偉。Q1トップタイムはお見事でした!あらぁ、痺れた。(゚∀゚) 端から見てると、やっぱザウバーのクルマは戦闘力がどーにも低そうで、加速力もなさそうでしたねぇ。2コーナー出口で、4輪ともにズルズル滑っちゃってるように見えました。



2011 suzuka F1-53
2011 suzuka F1-53 posted by (C)ginapoolholic



次はマッサ。1〜2コーナーは結構速そうに見えましたよ。実際、予選4番手でしたし。ハマると良いレースをするドライバーなんですが・・・ここ数年はあんまり良くないみたいですね。ちっこくミスするんかな?



2011 suzuka F1-55
2011 suzuka F1-55 posted by (C)ginapoolholic



ベッテル。最後のアタックでの1コーナー進入スピード・・・このヒト、ダントツでした。バトルはあんまり好きじゃないみたいですが、『一発の集中力』に秀でていますよねぇ。あの時の1コーナーアプローチは凄い勢いで突入、2コーナー脱出も縁石ギリギリ。(^^;)



2011 suzuka F1-56
2011 suzuka F1-56 posted by (C)ginapoolholic



ブルーノ・セナ。言わずとしれたアイルトン・セナの甥御さん。予選前日にスプーン出口でイン巻きしたことも影響しているのか、ちょっと空回りな感じ。

ロータスのマシンはシフトダウン時の『バフバフバフゥ〜』という音が凄かった。あれが『ブロウン・ディフューザー』のエギゾーストノートなのかなぁ?と。TVでも注意してれば、ちゃんと聞こえますよ〜。



2011 suzuka F1-57
2011 suzuka F1-57 posted by (C)ginapoolholic



アロンソ。このヒト、全てにおいて引き出しが多いんでしょうね。クルマのポテンシャル+αを引き出している印象。ベッテル同様、『一発の集中力』に秀でている印象ですが、このヒトはバトル好きなんじゃないかなぁ?・・・と想像しています。



2011 suzuka F1-58
2011 suzuka F1-58 posted by (C)ginapoolholic



適当ですが・・・じなが見た各ドライバーの印象はこんな感じですね。まぁ、なんの参考にもなりませんなw。



Q3は本戦との戦略上、6台しか出場せず。あれ、ファンにとってはちょっと残念ですよね。そんなQ3、クルマに安定感があったバトンがこのまま逃げ切りポールかなぁ?・・・と思いましたが、ベッテルが終了間際の逆転ポール!(・◡・)ノ



予選後はPCCJ第9戦。ゆぅさんが出場。ゆぅさん、ジェントルマンクラスなのに予選総合2位! 決勝はフライングしちゃったのですが、バトル自体は見応えのあるものでした(ペナは決勝終了後に時間加算)。しっかし、気持ち良さそうに鈴鹿走ってたなぁ〜!(・◡・)ノ



2011 suzuka F1-61
2011 suzuka F1-61 posted by (C)ginapoolholic



宿舎に帰って夕食。久々に、ビールなんか飲んでみたりしちゃったりしてw。(←じなはクルマで出かけることが多いので、出先でお酒を飲むことは珍しい)



2011 suzuka F1-3
2011 suzuka F1-3 posted by (C)ginapoolholic



んでもって、部屋に入ってゴロゴロしてたら・・・



2011 suzuka F1-4
2011 suzuka F1-4 posted by (C)ginapoolholic



マンネン少佐が我々を偵察しに来ました! でも・・・偵察に来る途中、鹿に駆逐されそうになったとかw。



小一時間のサミット終了後、少佐をお見送りしましたが・・・マフラーの音がチュチヤマに響く響く。(・◡・;) 普通、3~4回のブリッピングで終了するはずなのに、余裕で5分は鳴りまくってましたわw。



で、疲れ切って寝ました・・・と。



2011 suzuka F1-7
2011 suzuka F1-7 posted by (C)ginapoolholic



さて、翌日はいよいよ決勝。誰が優勝するのかなぁ、天気良いと良いなぁ・・・なんて思いつつ、次の日の朝を迎えることになったのです。(^^)/



Day2へと続く


Posted at 2011/10/11 22:17:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
910 11 12131415
1617 1819 202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation