• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

NC3 Roadster カスタマイズスタート!

NC3 Roadster カスタマイズスタート!・・・って、いうほどの変更でもないですけどw。(^^;)


納車翌日、お世話になっているJoyfastさんに早速クルマを持ち込み、フルバケを装着してもらった。今回選んだフルバケは“ BRIDE ZIEGⅢ Type-R Japan”。これにした理由は・・・腰回りのフィット感 & 太腿周囲のサポートが良かったから。


街乗りだけを考えると乗り降りが辛いのは確かなんだけど・・・サーキット走行をするであろうことを考えると、横Gにしっかり耐えられるものを選択。背中部分のクッションは簡単に取り外せるから『シートの洗濯』もできそうだしw。


実はこのフルバケ、納車2週間前にはJoyfastさんに届いていて・・・N島さんに『クルマもまだ来てないのに気が早いな〜!』と笑われたw。だって、受注生産で1ヶ月かかるっていうからぁ・・・。(^^;) (ちなみにNC3を発注したのは8月第2週。その1週後くらいにフルバケをオーダーしたら案外早く届いてしまったというわけ)


やっと日の目を見られることになったZIEGⅢ、保護テープを貼って丁寧に取り付けしてくれた。


My first Roadster♪-11
My first Roadster♪-11 posted by (C)ginapoolholic


マツダスピードのロールケージは比較的低めに作られていて、フルバケが干渉したり、ヘルメットがあたることがある・・・というレビューを幾つか参照させていただいた。結論から述べると『ZIEGⅢ+BRIDEシートレール』は全く問題なし。(←あれ?シートレールはBRIDEだっけ?わかんない・・・。(^^;))。


シートレールへのシート固定は、調整が3段階あるうちの『前が一番下、後ろが真ん中』とした。街乗りを考えると前後共に一段上が望ましかったけど、ヘルメットを被った際に干渉しそうなので一段ずつ下げてもらった。ちなみに自分は身長168cm。この設定で、アイポイントはボンネットがちょこっと見える程度、ロールケージとは拳一個分のクリアランスが確保できた。


My first Roadster♪-12
My first Roadster♪-12 posted by (C)ginapoolholic


ZIEGⅢを導入してから、左腕がシートにちょっと当たる。シフトを自由にできるようにするためには、若干シート位置を後方へ下げる事が必要(シートが前傾していることもあるのかな?)。ただ、そのポジションだと・・・シート-ペダル間の距離は問題ないんだけど、シート-ステアリング間がほんのちょっとだけ遠い。まぁ、微々たるレベルなんだけどw。


ロードスター、チルトはあるけどテレスコがないから、今度、ステアリングボスで調整してもらおっと・・・と、Joyさんに確認したら、純正ステアリングではボス入れられないみたい。(T_T)


ここでめげずに・・・(↓)を購入!w


BRIDE プロテクター&ランバーサポート-2
BRIDE プロテクター&ランバーサポート-2 posted by (C)ginapoolholic


3点シートベルトでバケットが傷まないようにするプロテクターと、着座位置の調整に使用するためのランバーサポートですね(↓)。


ランバーサポートをZIEGⅢのクッション下に潜り込ませ、ちょっと調整してやると・・・やっぱり良いんだなー! 座席の細かい調整って結構メンドくさいですが・・・快適に運転するには『必要な儀式』だと思います。


BRIDE プロテクター&ランバーサポート-1
BRIDE プロテクター&ランバーサポート-1 posted by (C)ginapoolholic


もう1つ。ZIEGⅢは大腿部のサポートが大きいので、乗り降りに関しては結構キツイものがあります。なので、一度サイドに腰をかけないと乗り降りできません。でも、毎回それをやっていると・・・そこが擦れてきて破れてしまうハズ。それを防ぐために購入したのが(↓)。


サイドプロテクター
サイドプロテクター posted by (C)ginapoolholic


ヤフオクで¥3000の商品でしたが、これが良くできている商品でした(ヤフオクで“サイドプロテクター”と検索してもらえばHitするハズ)。これで『シートの傷み』は大幅に防げるのではないかと。


あまり意図していなかったですが・・・今回はクルマにせよ、シートにせよ、オーディオにせよ『日本製』のものをチョイスすることが多かったです。ガチガチに意識しているわけではないんですが、これで少しでも国内企業が元気になれれば・・・良いですよね♪


さてさて、次は何が届くのか?(^^;)
 
 
Posted at 2012/10/08 22:12:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | NC3 Roadster | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910 111213
14 1516 17 181920
21 22 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation