• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

視線移動の大切さ @ citykart

視線移動の大切さ @ citykartごっちゃん、クロッテさん、ASAやんさん、カッシーさん、rx93hideさんと『ロードスターチーム vs ルノーチーム』でタイムアタック大会@citykartをやってきました!


折角レンタルカートの乗るから、じなのヘルメットにVS-FUN miniを付けてオンボードカメラにしちゃおう♪と乗り込んだ2本目のカート。


ヘルメットにとりつけたカメラの角度設定が難しくって、ちゃんと撮影できているのかどうか不安でしたが・・・何とか成功!! (↓)の動画が撮れたわけです。(^^)





結果としては激速5号車を勝ち取ったカッシーさんとごっちゃんが31秒台前半(31.2くらいだっけ?どっちがどっちだったっけ?(^_^;))に突入。じなは3号車で32.0が精一杯。(T_T)


まぁ、それは良いとして・・・


最近、自分が意識していることの一つとして『クルマは自分の視線を向けた方向へ進んでいく』ということがあります。モチロン、今までも知らなかったわけではありませんが・・・今回も『視線移動の大切さ』を改めて実感、そして再認識したという感じ。TVCで砂子塾長がボソっと言ったことが頭に残っていたんですね。


(↑)の動画でも後半に向けて視線移動がだんだん良くなってきているのですが・・・やっぱり視線移動は速い方が良くて、次から次へとクリッピングポイントをしっかり捉えることが重要だと思うわけです。そしてクルマは自然とその方向へ進んでいくようになっている。


どうにもクルマの向きを変えるのが遅くなってしまうコーナー、クリップ自体につくことができないコーナーでは『視線移動のスピード』をちょっと意識するだけでも不思議を解決しちゃったりする・・・気がします。最近のシミュレータトレーニングでもそう感じていて、それを再確認するような出来事でした。(^^)


しっかし・・・乗り物が違っても、学ぶことはたくさんありますねぇ。(^^;)


2012/10 citykart-3
2012/10 citykart-3 posted by (C)ginapoolholic


帰りはオープンにして湾岸→横浜経由でJoyfastへ♪ 最近は・・・何処に行ってもアホみたいに『オープンドライブ』を敢行!w
 
 
新しい方に出会えたり、新しい発見があったり・・・モロモロ愉しい1日でした!たまには『みんなでレンタルカート』も良いものですね。また行きましょう♪(^^)/
 
 
Posted at 2012/11/05 16:35:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
1112 13 14151617
1819 2021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation