• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

J's Racing Kart teamでワンスマ年末特別戦に参戦!

J's Racing Kart teamでワンスマ年末特別戦に参戦!年末、何か楽しいことでもないかなー?と探していたときに、ワンスマさんのカートレース年末特別戦を発見。


しかも年末特別戦はいつものアトラクションが “ない” ガチレース。(通常は途中にアトラクションがある)


“これ、オモシロそうだなぁ” と思い、カッシーさん、J'sメンバー(しばさんみずぴーさんsuzukingさん)に声をかけてみたところ、レスポンス良く参戦OKの返事をいただき、J's Racing Kart teamとして正式に参戦決定!


■ 一週間前にコソ練(笑)


舞台となるcity kartは定期的にレイアウトが変更されるコースで、今回のレイアウトはメンバー誰一人として知らない。


お遊びレース・・・とはいえ、流石にチーム全員が当日ぶっつけはマズくない?という話しがチームメールであがり、みずぴーさんが早速練習へ。それを追いかけるようにして、自分とカッシーさんも試走へ行くことに。


kart practice
kart practice posted by (C)ginapoolholic


その日は全日本に参戦している若い子がたまたま走っていて、31~32秒程度のコースで0.5秒ちぎられた。やっぱり全日本の子は速いわぁ・・・。(汗)


でも、彼から色々と勉強させてもらって(勝手にだけど(笑))、コース攻略を効率よくたてられた。


そんな感じで1時間走りまくって、概略を掴んだのと同時に・・・このレイアウト、体力的に結構キッツイなと判明。レンタルカートなのに。(苦笑)


■ そして決勝当日


当日のタイスケは、練習走行 → 個人スプリント → チーム耐久(60min) という流れ。


年末ということもあるのか、参戦チームも12チームと非常に多く、カート経験者であるAグループと未経験のBグループにグループ分け。


澤さんが提示した基準タイムから考えて、うちはAグループに。


kart sprint
kart sprint posted by (C)ginapoolholic


個人スプリントは “5lapショートレース” をひとり一度ずつ。


“まぁ、みんな楽しめれば良いんじゃん?” ぐらいの気持ちでいたのに・・・


蓋を開けたら、メンバーみんな上位に食い込んでいて・・・


※ チームメイトから数々の “愛あるコメント” が笑えるsprint動画。5Lapですので、お暇な方は音量あげてどうぞ。(笑)



なんとチーム耐久はポールポジションからスタートできることに。(汗)


■ 60minのチーム耐久


当日、うちのチームが使用した♯1号車は非常に扱いやすい性格で、PPからスタートできることを加味すると・・・“真面目にやれば勝てるんじゃないの、コレ?” なんて話しに。


そこで、チーム耐久が始まる前に “勝ちにいくかどうするか?” を相談したら、“ガチでやろうぜっ!” との心強い返答が。


チームメンバーからそう言ってもらえると・・・こっちの気持ちにも火がつくんだよね。(笑)


ということで・・・


スタートはバトルが多くなること必須なので、カートレース経験の豊富なsuzukingさん。2番手は体格が大きいにも関わらず、安定したタイムを叩き出すカッシーさん。


まずはこの2人で他チームからアドバンテージを築く。


レースが落ち着いてきたところで、体力豊富なみずぴーさんを3番手に投入しロングディスタンス。4番手のしばさんは “もう手が痛い” とのことだったので、ちょっと短めに設定。


カート経験はあまりない2人だけれど、4輪レースの経験は非常に豊富。メンタルが強いから、途中でレースが荒れたとしても上手く対応してくれることを期待した。


アンカーは自分。コソ練したのでタイムを出せていたこと(笑)、suzukingさん同様にカートレース経験があることを考えると、この順番がベストじゃないかな?・・・と、作戦立案。


で、タイムキーバーは当日いきなり採用になったパフェビール監督。(笑)


“まぁ、作戦立てても全て上手くいくことなんてないからなぁ” なんて思っていたんだけれど・・・





カチカチっとはまって、Aグループ優勝! やったーー!!


J's Racing kart team Aグループ優勝♪
J's Racing kart team Aグループ優勝♪ posted by (C)ginapoolholic


個人的ハイライトは・・・自分がピットアウトしてすぐ、♯2号車ヴィルヌーヴヘルメットの方とtail to noseでバトルさせてもらったのが凄く楽しかった・・・っつーか、緊張した&現役時代思い出した。(笑)


♯2号車さんチームは速いチームだと知っていたので・・・


『既にピットストップ義務を消化されているハズ = ヴィルヌーヴヘルメットさんと自分のバトルが事実上のトップ争い = アンカーの自分が負けたら、チームメイトからボコボコにされる・・・』


というアホな思考回路が働き、必死にブロック。(笑)


“うわぁ、このヒトと最後までバトルし続けなならんのですか??(汗)”


って感じでしたが・・・数周バトルした後、ピットイン離脱されたのを確認した時には凄く安心した&ドライブしながらずっこけた。エッ?アレっ?いないよ??って感じ。(笑)


実はそのバトル動画があるんだけれど・・・諸事情でUPできず、残念。(苦笑)


■ 某所で祝勝会!


レース終了後、各自の所要を済ませてから、某所に再集合して祝勝会! いやぁ、このメンバーで優勝できたのって・・・凄く嬉しい!!(^^)


某所にて祝勝会!
某所にて祝勝会! posted by (C)ginapoolholic


祝勝会にはsr-4さんも “鶏一匹” 持って参加してくれた。


“なんで鶏一匹??” と思ったんだけど、sr-4さんが入院していたときにJ'sのT監督がプレゼントした鶏料理の本を見ながら、わざわざ作ってくれたんだって。


まさか、あの本がこんな形になるとは。(汗)まぁ、内容はSM小説みたいだったらしいんだけど。(大笑)


肝心の鶏さんはハーブの香りがして非常に美味でした。“ご家庭レベルじゃない” です。(汗)


その後、若手のしゅんくんも参加。“来年の試験&例のトレーニング” 頑張ってみてね。クルマを購入したら、またお会いしましょう。関東まで来れるかな?(笑)


こんな感じで・・・クルマ好きなんだけれども、自分はそのなかでも “ドライブすることが好き” なんだな・・・と再確認できた一日。


2013年の終わりにはこんな愉しい一日が待っていました。“良い時間” をつくってくれたチームメイトの皆に感謝!


さて、今日は大晦日。


この一年、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。2013年も残り数時間となりましたが、皆様も良い年末年始をお過ごしくださいませ。また、来年もどうぞよろしく お願い申し上げます。ではでは。(^^)
Posted at 2013/12/31 09:43:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation