• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ginaのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

よく働き、よく遊んだ! / 2014GW

よく働き、よく遊んだ! / 2014GW 今年のGWはほとんど休みをとらず!!

 “休みがなかった” わけではなく、与えられた休みは暦通りの5日間だったけど・・・やっておきたい仕事があったので、実質休んだのは2日間のみ。

 仕事がたまって、後から慌てふためくのは好きではないので・・・やれるときにコツコツやって、合間を見てちょこっとずつ休みをとる方が自分の性に合っている。

 けれども休日日数を実際にカウントしてみて・・・案外少なかったことにちょっと後悔?まぁ、今更言ってもしょうがないよね。これでいっか。(苦笑)

 そんな感じの2014GWだったけど、記録しておいて後に見返すとオモシロイので今年も記録。ちなみに、昨年のGWはこんな感じで過ごしていたみたい。(笑)


● 4/28 - yamaさんと夕食をともに

 先日UPした “馬の水飲み問題” は大きな話題のひとつだったのだけれど、この日、yamaさんとも話していたもうひとつの話題は “何処からが友達とするか?” という話し。まぁ、人それぞれ色々あると思うんですが、yamaさんのストライクゾーンは結構広くてビックリ!(詳細はご本人に(笑))

 ぼく個人としては “夕食を一緒にする” のが、友達の入り口かなぁ・・・と。なので、興味を持った方は夕食に誘うことが多い。

 個人的にはだけれども、男女関わらず、親密になりたい人がいるのであれば、夕食を共にするのが一番良いと思っている。あとはOK貰えたら “日付をできるだけ早く決める” こと。それは “あなたを誘ったのは社交辞令ではないよ” という表明になる。これは “86を購入した友人” から教えて貰ったことなんだけどね。(笑)


● 4/29 - NC3タイヤ交換

 Wet時の安定性が著しく低下、Dry時にもバウンシングが酷くなってきたため、しばさんに電話してタイヤステージ湘南店さんで交換予約をお願いした。

 交換するタイヤは再びBridgestone Potenza RE11A。前回交換したのが2012/10だからハイグリップラジアルにしては良くもったと思う。


2014/4 Exchange of the tires-1
2014/4 Exchange of the tires-1 posted by (C)ginapoolholic


 交換をお願いしている間、自分達は近所のうどん屋さんへ。

 本当は近所の鰻屋さんに行こうと思っていたんだけれど、この日のお昼は大混雑だったようで、予約を断られてしまった。で、急遽、こちらのうどん屋さんへ。

 仕方なく来たようだけれど、この店も “手打ちうどん” として結構有名な店のよう。しばさんと監督は “冷”、自分は “温” で頼んだんだけれど、ここの麺は “冷” で頼んだ方が引き立つような気がする。うーん、失敗したか。(苦笑)


2014/4 Exchange of the tires-2
2014/4 Exchange of the tires-2 posted by (C)ginapoolholic


 交換直後、表面がまだ硬くて滑るけれども “しなやかさ” が戻ったので、感じは良好!

 “あれ、タイヤが薄くなってるのにも関わらず、運転していて硬く感じるって・・・物理的におかしくない?”

 そう思い、ちょっと調べてみたところ・・・タイヤ劣化の原因としては、やはり “ゴムの自然劣化” が最大要因のよう。ただ、これを防止するために、タイヤには “劣化防止剤” が練り込まれている。劣化防止剤は徐々にタイヤ表面に出てくることにより、クラックを防止。薄くなって硬く感じるようになったのも、劣化防止剤が抜けて、ゴムの弾性が下がったことが原因なのだろう。

 そして、驚いたことに “劣化防止剤が抜けやすくなる原因” のひとつとして、タイヤ美化剤、保護剤があるらしい。これらの中には、劣化防止剤を流れ落としてしまうものがあり、洗剤もそれを助長してしまうとのこと。

 確かに “ゴム” だもんねぇ、タイヤは。今後は気をつけよ。(汗)


● 5/3 - 仕事帰りにBilliards

 タップ交換後&最近、自信喪失気味だったので、ちょっと “自分の調整” をしておきたくて。(苦笑)


2013/5/5 billiards
2013/5/5 billiards posted by (C)ginapoolholic


 いやぁ、伸び伸び撞くとやっぱ入る!マスワリでるでる。自信取り戻した!(笑)(ちなみにマスワリってコレ

 この日はたまたまビリヤード友達も数人来ていて、まるで “昔、所属していた店の雰囲気” 。(笑)久々に会ったので、しゃべりすぎて写真をついつい撮り忘れ、(↑)の写真は去年の使い回し。スイマセン。(苦笑)


● 5/4 - 三浦半島ドライブ

 “たまにはケイマン走らせたいな” なんて思っていたところに、DPさんからメールをいただき、何処かへ出かける事に。

 いつもの伊豆スカイラインコースも考えたけれども・・・おそらく、GWは殺人的な混み具合だろう。三浦半島なら無難じゃないかな?と思い、急遽、三浦半島 “鮪ツーリング” となった。(笑)

 ちなみに今回のコースはこちら。まずは、第三京浜 → 横横を駆け抜け、衣笠ICより三浦縦貫道を経由して三崎側へ移動。三崎口駅周囲はかなり渋滞。しかも、この道はゆるーーい上りが続いている。

 こんな道だったので・・・3ペダルのDPさんは相当辛かったみたい。しかも、DPさんは “横浜からツーリングスタート” ・・・ではないし。(汗)え?PDKは?・・・楽ちんでした、ハイ。(爆)

 強烈な渋滞を何とか乗り越え、目当てのお寿司屋さんで心ゆくまで鮪を味わった後、DPさんご友人のMaさんと合流。


2014/5 went to the Miura peninsula-1
2014/5 went to the Miura peninsula-1 posted by (C)ginapoolholic


 ご挨拶させていただいた段階でMaさんが地元の方だとわかり、気になっていた風力発電所へ連れて行ってもらった。実は他の方のBlogで、この風力発電所とクルマが綺麗に撮られている写真を見たことがあって “その場所、その構図” をずっと探していたのだ。

 当日、“ここだ!” という場所は見つからなかったけれども、帰宅後にGoogle mapでストリートビューを見まくって、場所の見当がついてきたので・・・今度は “撮影スポット探し” の旅でもしてみようかと思う。その際は久々にD700を持っていくかな。(笑)

 その後は海岸線を観音崎方向へ。

 今回のツーリング、ここが一番気持ちよかった!右手に夕暮れを眺めながら “ふわっとした速度” で流し、前がオープンになった時のみ “ちょいと鞭を入れた速度” に。その緩急のつけ方が丁度良くて、走行していて楽しめた。お腹も満たされていたしねぇ。(笑)


2014/5 went to the Miura peninsula-2
2014/5 went to the Miura peninsula-2 posted by (C)ginapoolholic


 で、着いた先は “観音崎京急ホテル”。

 このホテルには初めて入ったと思うんだけど、オーダーされたメニューを全て記憶しちゃう年配のウェイターさんがいたのには驚いた。その “プロ意識” に思わず拍手。なかなかできることじゃないよね。味に際立ったポイントは感じられなかったけれども、ゆっくり寛げたのはありがたかった。

 帰りがけ、ぼくの興味を惹いたのは隣のスパ施設。SPASSOというらしいんだけど、ここで海でも眺めながら温泉とかって・・・気持ちよさそうだなぁ。(笑)


2014/5 went to the Miura peninsula-3
2014/5 went to the Miura peninsula-3 posted by (C)ginapoolholic


 観音崎を出発した後は大黒PAの予定だったんだけれども、生憎この日の大黒PAは閉鎖中。急遽、行き先をみなとみらいに変更、そこで997乗りのRMBさんと合流。

 で、去年〜今年のニュル話し。“いーよなー、ニュル。1回行きたい、走ってみたい!” と素直に思った。今年は仕事があるのでどうして行けないけど、来年休みがとれるなら・・・行ってみたいなぁ。既にコースはだいたい覚えているんだけどね。(笑)


2014/5 went to the Miura peninsula-4
2014/5 went to the Miura peninsula-4 posted by (C)ginapoolholic


 そんな感じで話し込んだんだけれど・・・翌日は仕事だったので、ある程度の時間でお開きに。それでも久々に “午前様” まで遊んでしまった。(笑)

 5/5-6は仕事をして、今年のGWは終了。

 仕事もある程度目途がたって、良かった!振り返ってみると、短い休みながらもよく遊んでる。休みが少ないかと思ったけれども、公私ともに良いバランスが保てて “良いGW” でした。遊んでくれた皆様、ありがとうございました!(笑)
 
Posted at 2014/05/10 21:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「ジフを使って幌クリーニングをした後、Keeper laboさんでミネラルオフ洗車をお願い。ピッカピカになって満足満足!😊」
何シテル?   01/31 21:53
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)& Mazda NCEC Roadstar NR-A(MY2012 RHD MT)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     123
456789 10
111213 14151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

人の信頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 10:22:19
サーキット遊びのススメ2 クルマの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 17:03:24
WORLDS NEUROSES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 17:10:32
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
Porsche Boxster Spyder(MY2016 LHD MT)。My担当さん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 Roadster NR-A(MY2012 RHD MT)。名前はJFのSさんから ...
その他 自転車 OX-FB03 (その他 自転車)
しばさんの “東急号” に負けじとBlog up!まぁ、値段で完敗してるけどね。(爆)( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cロードスター / We are Joyfast endurance team!( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation