• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

HSOC秋オフ、

HSOC秋オフ、 たのしい時間はあっという間で。




見事な秋晴れでしたね~、
こんばんは、にしぞのです。



本日、HSOC秋オフ、


今年はあちこちでクラブの方々とお会いする機会が多かったような気もしますが、
やっぱりこれだけそろうのは春、秋の定期オフの魅力ですね、
(*^-゚)vィェィ♪


滝川を出てまもなく無事1k達成、

感謝でいに合わせて点検かな、

その後、いまひとつ使いかたのわかんないハイドラで同級生を補足!、

さすがに数キロ離れていても週末の国道で追いつくことはできませんでした。


いつもどおりちょっと遅れて到着w、
(今回は道に迷ってなかったけど)


なんとなく場所は違ってたけどTREKさんとnaoさんの間に駐車、
5レガOBスペースにw、

午前中はあっ、という間でしたね、

そして、ビンゴは・・・長かった~、当たるまでw、


景品もすべてお持ち帰りしていただけたようで大盛況でしたね、
(*^-゚)vィェィ♪




ちょうど正面にみえたのがバズーカ部隊、

なかなかの迫力、

ん~、やっぱりこの目はいい~、

HSOCレプリカ部隊、



久々の?登場、インプレッサスポーツを極めた男!、ゆうやん、



自分を含めて5レガを降りたきみさん、北海道を離れたwataさんにかわっての、
新生?5レガ部隊。


ますます勢力拡大中のBRZ86部隊、

なかでも、

インパクト最強の、

蛇口!

なぞですw、



途中、トレーラーでBRZ登場?!


走行の様子はあまりの速さに写真に収めることはできませんでした。


他にもとても公にはできないHSOC武装部隊も・・・、今後勢力拡大の予感?w


っと、気付けば・・・


自分の写真が、

チラ見せのこの2枚だけだったw、


なんとなくこれから年内まだまだプチオフ等々でみなさんにお会いしそうな気もしますが、
遠くからこられた方、SUBARUを降りても元気な姿を見せてくれましたみなさん、

そして、企画、運営のスタッフのみなさん、お疲れ様でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 22:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 22:28
お疲れ様でした!

VABを生で見るのは西園さんのが初めてでしたが、なかなかカッコいいですね!
コメントへの返答
2014年10月6日 21:21
お疲れ様でした~、
&
ありがとうございます。

ラジコンにむかってダッシュするちょんぼりさんも素敵でしたよw、
2014年10月5日 22:35
いいないいな~

来年車持っていきますわ(笑)
コメントへの返答
2014年10月6日 21:24
うんうん、みんなに忘れられないうちに来てください、
(*^-゚)vィェィ♪

ってか、NewWata号見る前に行っちゃいましたからね~、

オフに限らず帰省のさいはお会いしたいですね~、(*^-゚)vィェィ♪
2014年10月5日 23:03
やっぱ、大規模オフだけにかなりの台数が集まりましたね。

今回はレガシィが多く集まった感じですね。
コメントへの返答
2014年10月6日 21:27
ですね~、

おしゃべりして、ビンゴしてるうちにあっという間に時間が過ぎて行きました。
全部の車、みれませんでしたw、

やっぱりレガシィは多かったですね~、
レヴォーグの登場で来年あたり雰囲気変わるかもしれませんね、
(*^-゚)vィェィ♪
2014年10月5日 23:03
お久しぶりでした〜!

VABよいな〜とヨダレを垂らして拝見しましたwww

色々変えていくと、更に迫力がでそうな感じですね
コメントへの返答
2014年10月6日 21:30
ΣΣカァッ(゚□゚lll)

ヨダレ・・・・w

色々考えると・・・
考えないようにしてますw、
お金がもうないのでw、

遠くからお疲れ様でした~、

また、お会いしましょ~
(*^-゚)vィェィ♪
2014年10月6日 6:47
お疲れ様でした!
先月ちょこっと先行公開もありましたが、新車お披露目会でしたね(^^)v

それにしてもビンゴって何か攻略法ないんですかね・・・難しすぎです(>_<)
コメントへの返答
2014年10月6日 21:36
お疲れさまでした~、
ですね、あちこちで会う機会が多くてw、

いや~、ほんとに長いビンゴになりましたねw、

っと、言われてちょっと考えたら・・・、
駐車位置の番号とビンゴの番号で当選、
にしたら、サクサク行きますねw、
2014年10月6日 8:29
お疲れ様でした

そう言われると確かにあそこは五レガOB席でしたねw

初めてVABをじっくり見せて頂きました有難うございました。
内側が随分高級になっていて驚きました。
これからの進化に弖虎号から目が離せませんね!

コメントへの返答
2014年10月6日 21:40
お疲れさまでした~、

偶然にもそうなっちゃいましたねw、

でも、そのおかげでいろいろな話を聞けました。
参考に細かく観察していきたいと思います。

とりあえず来春に向けて足回りとブレーキ系をと考えてます、また、いろいろお聞きするかもしれませんがよろしくお願いします。
(*^-゚)
2014年10月6日 9:45
オフ会楽しそうで良いですね♪
VABは皆さんの注目の的だったのでは?

それにしても、BM系はめっきり減ってしまいましたね(^_^;)

私もOB枠で再入会しようかなぁ。
コメントへの返答
2014年10月6日 21:46
きみさん!、インプがあるじゃないですか、
なのでぜんぜん入会おkですよね
(*^-゚)vィェィ♪

・・・っあ、でもオフにはアウディでお願いします。

もしくは・・・奥さまだけでも(。-_-。)

B4は一台もいなかった・・・ようなw、
時間がたつのは早いですね(⌒_⌒;
2014年10月6日 14:09
年々BMの台数が…(T▽T)

今回はBR一色でしたね…(笑)
コメントへの返答
2014年10月6日 21:48
ですよね~w、

でも、今回初めてみるBRも多かったので次回も楽しみです、

来春はレヴォーグが増えるのかな・・・、
2014年10月6日 21:51
昨日はお疲れ様でした( ´艸`)

ぼくのレガをそんなアップにしちゃー
ダメょーダメダメ(/´△`\)←

年内のお披露目は昨日ので最後だと
思うので、今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。爆
コメントへの返答
2014年10月6日 22:18
お疲れ様でした~、
(*^-゚)vィェィ♪
いや~ちょうど黒スペさんがいなくなっちゃって・・・

イイじゃ~ナイの~・・・アケ・・チガw

ずいぶん早い年末のご挨拶ですねw、

ウーハーのこともっといろいろ聞きたいのでその時はよろしくお願いしますw、

2014年10月6日 21:51
秋オフ参加ありがとうございました (*^^*)

今は一台ですがVABも今後増えていく可能性は十分にあります♪

お守りの場所… あれはなかなか (''∇^d) ナイス☆!!です
コメントへの返答
2014年10月6日 22:21
WRブルーと並ぶを楽しみしてたんですけど残念でした、

来春はレヴォーグに6レガともっと様変わりするかもしれませんね、

あのお守りは一台目所有のスープラからのものです、視界はすっきりさせたいので見えないとこでしっかり守っていただいてます。
゚+。(o・ω-人)・.。*

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation