• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cayのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

アイドラーズスプリントに初参戦

アイドラーズスプリントに初参戦昨日はもてぎにて開催されましたアイドラーズスプリントに初参戦させて頂きました。

ポルシェデイという事もありサーキット内には約300台ものポルシェが集結、スポーツ走行、パレード等皆様と一緒に楽しませて頂きました♪


今回はボクスターでのもてぎ初走行なのでブレーキがどんな感じか注意して走る事に。
もてぎ自体も2年くらい走っていないので事前に動画で予習

ぶっつけで予選に
そして・・・
アウトラップでタイヤを温めて即アタック
記念すべき初アタック(初周回?)のタイムは2分13秒105
で、これがこの日のベストラップというどうにもならない感じに(爆)

心配していたブレーキはやはりリアの熱が限界近くだったので決勝は制御を効かせないように走らないと10周持ちそうもありません。
987後期の方は抜けてしまったもよう・・

結果予選は6番手


そして決勝へ

ローンチは失敗の恐れがあるので普通にスタート
まずまずな感じで1コーナーで3番手に

その後はずーーーーっと同じ展開になりますが前の2台の立ち上がりからの加速が速くとても追いつけません・・・どころかじりじり離されます。
後方は1周走った時点でかなりマージンがとれたので追いかける事に。
中盤から後半にかけてはブレーキをいたわりながらの走行
と、今度はガソリン警告灯(汗)
残り一周の時点で走行可能距離が表示なしに(汗)

いつもの8周と違い10周は長く感じましたが総合3位、クラス2位でフィニッシュ
タイムは13秒~15秒くらいの感じでしょうか



今回はレース仕様のポルシェ達と走りましたがやはり軽量化はすごく効果があるなと感じました
また、大きい羽とワイドボディに囲まれたまるでチワワの様なボクスターがちょっと場違いでした(笑)
リアブレーキの問題と足が柔らかすぎてS字と最終はロールが酷くてかなりロスしてますね・・


一度走った事でもてぎの目標タイムは11秒~12秒でしょうか

次は年末ETCC最終戦
お友達の皆さんが多数参加されると思いますので楽しみです♪


ご一緒頂きました皆様ありがとうございました!
Posted at 2015/11/04 23:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月19日 イイね!

CCJ秋の走行会に参加させて頂きました♪

CCJ秋の走行会に参加させて頂きました♪昨日はTC1000にて開催されました
秋のCCJ走行会に参加させて頂きました。


サーキットは5月のETCC以来なのでちょっと感覚が(汗)

一日貸切なので4グループに分かれ15分を7本・・・
最初は皆さん走る気満々でしたが4本目から脱落者続出ww

また僕も3本走ってヘロヘロになり2本飛ばしの6本目、計4本でギブアップしましたが(笑)

筑波は1000も2000も走った事がなく初めてだったので1本目は様子見で行こう~
と、思ったらまさかのスポーツプラスが使えない事に
スポーツモードとダンパーは変更できたので走る事にしましたがヤル気がw

という訳で1本目は42秒2

Aグループ13台中6番目という結果を見てスイッチを入れ

2本目は41秒3
慣れてきた3本目は40秒8

で、タイヤがご覧の通りになっていたので

少し休憩して最後3周アタックしてして終わろうと思い
6本目に40秒584

身体中痛くなったのとガス欠寸前なので終了となりました~
40秒切りたかった・・・

Yabuさんに撮って頂いた写真♪


動画も少し


後方


当日はたくさんのお友達の皆さんとお会い出来、プロドライバーのお二方を初め各メーカーさんも出店され、また主催のサンライズさんを初めお手伝い頂いた皆様のおかげで楽しくすごさせて頂きました。

また来年も参加させて頂ければと思います♪

皆様ありがとうございました!




次回は11/3茂木ポルシェデイにてアイドラーズスプリントに初参戦
スポーツプラスを点検修理?し
ピンタイヤ&ブレーキ投入

あとは速く走るだけw


当日ご一緒頂く皆様よろしくお願い致します。



Posted at 2015/10/19 23:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月05日 イイね!

そろそろ活動を開始します

気が付けば5月以来アップなし・・・

諸々ありましたが

つい先日E350とステップワゴンの2台をC180ワゴン一台に箱替え

E350は35.000キロ
ステップワゴンは216.000キロw トラブルもなく頑張ってくれました
これからまた頑張って頂くようです

あとはナイショ?の定例会や高飛びとか・・・・

で、体調崩しました(汗)


ボクスターは月に一度動かす程度でしたがまずは10/18の筑波でサンライズ走行会に参加

ブレーキ、タイヤを新調し11/3の茂木でアイドラーズスプリントに初参戦
ボクスターでは茂木を走った事ないのでアレですが耐久でかなり走っているのでコースはある程度分かっています。
あとはぶっつけの予選でなんとかなる・・・ハズです。
スプリントはETCCが主戦場でしたが日程等々都合がつけばアイドラーズも参加していきたいと思います。

11/8はEPMに参加させて頂きます。
遠方の皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

その後は年末のFSWでのETCC最終戦で55秒台にブチ込み2015年を締めくくれればと思います。
アイドラーズは参加しないシルバーのボクスターとはETCCで日本一決定戦をやりたいと思っていますがどうでしょう・・・

ご一緒される皆様よろしくお願い致します。
Posted at 2015/10/05 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年05月11日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2015 Kanto Rd.2 & Tohoku Rd.1 ETCC2015 Vol.5

Alfa Romeo Challenge 2015 Kanto Rd.2 & Tohoku Rd.1 ETCC2015 Vol.5先週末はFSWにおいて開催されたETCCスプリントに参加させて頂きました

事前から台数が多いのは分かっており、パドックもレース車両だらけだったのですが

ブリーフィング会場の人の多さが凄い事に
150人以上いたかな


前夜からいきなり雨の予報となりちょっとアレでしたが予選までは大丈夫かな~
とか思いつつプラクティス走行





タイヤカス酷い量
ちょっとレコードライン外すと拾っちゃいます
スーパーカークラスとかBMWカップの車両含め走行

まあいつも通りww
そこそこで切り上げ1分58秒3くらい

からの予選

49台出走(汗)
実質アタックは1周か2周
とにかく先に出てタイム出して帰る作戦・・・・
は失敗w
ちょっと100Rで抜いちゃったので・・・

とっととピットに戻ったら密山さんが
あとコンマ2.3なんとかなりませんか?
というので
ムリっす!
と即答
黙っちゃったw
再度出たら混み混みと予想、ムリして接触とかあってもな~
と、思いましたがまずここが決勝の結果に影響しました

結局1分58秒181の5番グリッド
同クラスのM3ターボ、7リッターwwのスティングレイが2.4グリッド、ケイマンRはすぐ後ろ
TTRSは抑えときたいところでした



予報は完全に雨でしたので出走を悩んでいたのですがなんとか持つかな?
と思いつつ決勝へ


バックミラーみるとスゲー台数ww

スタートを決めて1コーナートップで入れればあるいは・・・
という計算はすべて台無しのスタート失敗(爆)
ケイマンRの方とも話しましたがローンチは待機時間2秒なのでタイミングが難しいんです
回転合わせるのはもっと難しかったけど

という間にスタート



アッキー提供

直後にスティングレイをパス
1コーナーでTTS
をパス
したけど2コーナーで抜かれw

しかしスゲー台数・・・(汗)


競りながらダンロップに突入

後方にはケイマンR
13コーナーで再びパス
からのハザードww
紳士ですから(自爆)

プリウス~最終と離しストレートへ
2秒差位の貯金はストレート一本で借金になります(泣)
TTSはエンド270キロとか(汗)
ちなみにスティングレイも270だそうです
アルファとケイマンRを抜いて後方に
1コーナーのブレーキングで三度パス
TTRSとの差を詰めながら逃げる作戦に

共に失敗(泣)

ちょっと落ち着いたので後方を確認すると1秒~2秒差をキープ
前方は1時5秒近く離されたTTRS

第三セクターとブレーキングで周毎に詰めますがやはりストレートで離され・・・
ファイナルラップはバックマーカーが居たのでどこかでチャンスはあるかな?
と、伺っていましたがそのままチェッカー

総合3位クラス優勝となりました。


ラップはファイナルラップはバックマーカーが居たのでアレですが安定して
遅いタイムでしたw
予選やプラクティスを含めたベスト繋ぎは57秒3でしたので条件を考えるとまあこんなもんかな?
という感じですが・・・ちょっと速さが足りません

動画です

後方

かなりの接近戦で楽しくバトルが出来ました♪

じょん @S3さんからのTTS車載となります

見比べると楽しいですね♪


2009年から参戦してきたETCC
今回で5階級制覇(笑)
S200からはじまり
S300
SS200
SS300
今回のETCC500

もうこの上はスーパーカーバトルなのでなんかやり遂げた感あり・・・


リアタイヤがスリップサイン出てしまったので夏は回避でしょうか


その他のレースも非常に盛り上がっており楽しい一日となりました
ベストを更新された皆さんもいて良かったですね


アデナゥさんを初めご一緒頂きました皆様ありがとうございました


写真は全てぴこにゃん提供、ありがとう!


※動画等問題がある方はメッセージをお願いします
Posted at 2015/05/11 23:21:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2015年05月07日 イイね!

週末はETCCスプリント!

週末はETCCスプリント!いよいよ週末に迫ったETCCですが

HPで確認すると満員御礼フルグリッド(汗)

って事は50台・・・?
以前最終戦で50台って事はありましたが久々な感じですね

レースAも満員
BMWカップも40台オーバーという事で賑やかな一日になりそうです

エントリーを確認するとR8GTやら7リッターのスティングレイとか4Cとか異種格闘技的な要素満載でほんの少しビビってます
それ以上に楽しみですけど♪
昨年接近戦を演じたケイマンRの方も参戦


予選が芋洗い的な感じになるので殆ど運レベルかも


今回は天候は大丈夫そうなので楽しいレースが期待出来ますね
なんとか過給機軍団についていければ・・・

参加される皆様よろしくお願い致します!

Posted at 2015/05/07 21:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

FSW、筑波、茂木を走っています。 987.1 ケイマン2.7 FSW 2分6秒921 V700 981ボクスターS 3.4 FSW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11/1 袖ヶ浦 ウエット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 03:38:21
VITAMIN 
カテゴリ:ショップ
2010/07/16 21:40:11
 
テクニカルメイト 
カテゴリ:ショップ
2010/07/16 21:39:15
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
14.500キロ かなりのタイムを出している車両です。
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
A4の前に乗っていました
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ゴルフから乗り換え 車検前にTTに乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation